過去ログ倉庫
206077☆うさぎ 2018/06/07 12:22 (SC-02H)
反省点や改善点はあなたが聞きたいからそう思うんですよ
まぁ自分も聞いてみたいけど、絶対に言わないといけない事ではないし、風間さん以外でも内に秘める監督だっているでしょう

自らメディアの前で喋ってるんじゃなくて、インタビュアーの質問に答えないといけないんですよ、あの人達は

あと、そこまで言う事やる事気に入らないんだったら、ただ応援するしてる人に絡んでないで、もっと他にやる事あるでしょう

返信超いいね順📈超勢い

206076☆ああ 2018/06/07 12:18 (iPhone ios11.3)
昨日の試合で内容良かったって・・・
医者行ってこい
返信超いいね順📈超勢い

206075☆グラビッチ  2018/06/07 12:12 (iPhone ios10.3.3)
11:51
マイさんに関しては俺とは論点が違うかな
選手も悪いとかそうじゃないとかの話じゃない

風間監督は試合後の会見でいつも個の問題しか取り上げないが、それよりチームの改善点や反省点を示せないのかって話をしてます

例えば個のミスにも触れつつ、チームの戦術の部分も触れるならともかく、風間監督は毎回個の問題しか取り上げないですよ
それは選手のせいにしてると言われても仕方ないと思うんですが?
返信超いいね順📈超勢い

206074☆まめ 2018/06/07 12:07 (iPhone ios11.3)
監督続投派
昨日の試合を見て、正直監督変えた方がいいんじゃないかと思いました。何にも変わってないし、この先未来があるのか。
でも、ここで監督を変えたら、成績は良くなるかもしれないが、風間さんについていきたいと集まってくれた選手は来年移籍すると思うし、また1からのチーム作りになると思う。
試合後の会見でも毎回同じことを言っているが、本音を全部言うのが会見ではないはず、昔の中日の落合さんもメディアへは何も語らなかったし。
俺らが信じなくて誰がグランパスを信じるの?信じましょうよ!
返信超いいね順📈超勢い

206073☆ああ      2018/06/07 12:07 (SCV31)
何の為に日々練習やってんのか知らないけど、カウンター、縦へのサッカー、キック・アンド・ラッシュ、呼び名はいろいろあるかもしれないけど、、うちに足りないのは このスタイル。要はボール獲ったら、ちんたらパス回しとかビルドアップとかじゃなくて、即みんなでゴール向かって走れ、ボールはそこへ放るソッコースタイルな!

点を獲る為にサッカーやってんだろ?ゴール前に複数人でダッシュしろよ、自陣ゴールは4人のDFに任せときゃいいんだよ、失敗したらまた、ソッコーで走る戻る、獲られたら死に物狂いで獲り返す それでいいはず
走るの嫌いなら体力に自信無いなら 選手辞めろよって話なんです 何の為に日々練習やってんの? 誰か教えて


返信超いいね順📈超勢い

206072☆ああ 2018/06/07 12:02 (SH-01H)
サラリーマンに負けたのか
返信超いいね順📈超勢い

206071☆ああ 2018/06/07 12:01 (iPhone ios11.2.6)
男性
11:59

何言ってんの?

アホなの?

返信超いいね順📈超勢い

206070☆ああ 2018/06/07 12:01 (iPhone ios11.2.6)
11:59
アマチュアに引き分けの時点で終わってんだよw
返信超いいね順📈超勢い

206069☆ああ 2018/06/07 11:59 (iPhone ios11.2.6)
監督の仕事大してしてないくせに選手のミスには厳しい。
上司としては最悪の部類。
返信超いいね順📈超勢い

206068☆ああ 2018/06/07 11:59 (601SO)
風間続投
相変わらずカップヌードルを3分待てない解任派が多いな…
昨日現地に観に行った感想では確実に内容は良くなって来てる、それは間違いない。
PKはプロだろうがアマチュアだろうが、ほぼ運に左右されることはわかるだろ?
運が少し無かった、仕方ない。
実質的には引き分けの勝ち点1なんだから8連敗の事を思えばよっぽど向上してる。

寿人が外したのはショックだったが責めてはダメ
俺たちがやることは声援を送って後押しする事だ、解任なんてしたらチームは完全に崩壊するぞ!

返信超いいね順📈超勢い

206067☆あか 2018/06/07 11:58 (iPhone ios11.3)
こういう時は巻佑樹や高木義成や三都主アレサンドロみたいな盛り上げ役の重要さが分かる。表には出ないけど、彼らが盛り上げて空気変えて連敗止めたなんて見えない貢献度はあったんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

206066☆グラビッチ  2018/06/07 11:57 (iPhone ios10.3.3)
いや全体のミスが多いにしても、その原因を単なる技術不足と言われてみんな納得できるの??
決定機で外すのは選手のミスでしかないけど、ミッドフィールドでのパスミスやボールのラストはよく見てみると連携面の問題であることの方が多いですよ
駒にケチつけるばかりで、チームとしての改善点を示せてない
個のミスだ、でそれでいつも終わり。
風間監督は、監督として自分にやれることを全然示せてないじゃないですか
返信超いいね順📈超勢い

206065☆ああ 2018/06/07 11:56 (iPhone ios11.2.6)
風間も選手ハブって追い出したから大森と同罪。
挙句に勝てないのは選手がとか言い出してたら誰でも監督できるわ。
返信超いいね順📈超勢い

206064☆マイ 2018/06/07 11:51 (iPhone ios10.3.2)
選手を庇うにしても何回同じミスしてるんですかね、特に櫛引・小林・アーリア・和泉・秋山・押谷・内田・ワシらへんの方々は。
孤軍奮闘のシャビエルやPKまで止めたミッチさん気持ちが伝わってくる玉さんあたりを非難する人はいないでしょ。
学習しない、走らない、攻めない、シンプルにプレーせずできない事をやる、アイデアもないこれで監督は何を褒めればいいんでしょうかね?
監督に問題がないとは思いませんが選手にも問題がないとは到底思えませんが、、、
一番悪いのはこんな選手しか集められない強化部であり説明責任から逃げ続けている大森氏だと思いますが。
必要異常に選手を擁護するのは違うんじゃないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

206063☆鞍馬 2018/06/07 11:50 (SH-04G)
男性
グラビッチさん
風間監督は個々の選手の批判はしてませんよね
全体として選手のミスが多いって言っているのでは?
例えのサラリーマンは完全に個人罵倒ですよね
ソレハイカンよね(^o^;)

改善点は選手のミスを減らすこと
だから、技術を高める指導
つまり止めて蹴る
考え方は間違ってないんですよね
ただ、足下の技術以外に問題は無いのか?って言いたくなりますけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る