過去ログ倉庫
206062☆あか 2018/06/07 11:49 (iPhone ios11.3)
男性
こんな事いわれてるぞ
奈良クラブの薩川監督は、名古屋について「やっている中で停滞感、暗いムードを感じた」と言った。
206061☆ああ 2018/06/07 11:48 (iPhone ios11.3)
いちばんはこの状況に陥ったことによる選手のメンタルが大きいと思います。去年はプレス強い守備が堅いJ2クラブにもにも勝っているからね。普段できていた時ことができなくなってるから監督も頭抱えるよね。早く抜け出したいけどどうすればいいのか分からないです。
206060☆オレ 2018/06/07 11:48 (iPhone ios11.3)
男性
立て直し策
監督の能力云々とか、色んな話題が出ていますが、去年の夏頃のJ2とはいえ、良かったチーム状態より、今年の4戦目以降どんどん退化していってるように見えてしまうのは、自分だけでしょうか?
実際開幕は連勝スタートでしたが、14節では一概に比較できませんが、去年勝てた長崎に0-3で完敗ですもんね。
これは単純にチームとして崩壊してるのが原因だと思われます。
風間監督は去年のように攻撃的なサッカーをするチームを作る能力もありますが、今年のように負けが込んだ時に立て直せるモチベーター的な能力は低いと言わざるを得ませんよね。
でもかと言って、ここまで来るともうこの時点で監督変えても立て直せる能力のある人はいないと思うので、風間監督と心中するしかないのかなって思いますけどね。
206059☆グラビッチ■ 2018/06/07 11:33 (iPhone ios10.3.3)
うさぎさん
選手を庇う方が嫌だとかじゃなくて、公の場で選手のミスを指摘すること自体どうなんだと思いません??
そんなのは練習のときにやればいいことですよ
試合後の会見ではチームの反省点や改善点を言うべきでしょ
サラリーマンでもお得意先の目の前で説教始めないでしょう?この感覚分からんかなー
206058☆勝ちたいしん 2018/06/07 11:31 (iPhone ios11.4)
男性
このままでは
2016年の小倉の二の舞
フロントもズルズルいかず断ち切ってくれ
206057☆あか 2018/06/07 11:21 (iPhone ios11.3)
悲壮感しかない。
もっとアグレッシブに戦えよ。
球際激しく、気持ち強く持って戦えよ。自信なさそうに戦うなよ。そこは選手自身が乗り越えろよ。
本気で戦ってない負け犬達をなんで応援せねばならないんだ?
格下にすら勝てない今のグランパスの選手達には応援される資格すらないように思える。
206056☆鞍馬 2018/06/07 11:13 (SH-04G)
男性
映像がないからな
感情論は捨て置くとして、敗因は何処なのか
監督うんぬん的な抽象論でなくね
シュート数は19-6だからシュートまではいけてたみたい
これで1点だから、問題はシュートの精度と最後の崩しか
5バックだったみたいだし、崩すのは難しいが、そこを突破出来ないと、リーグ戦も難しい
リードされてベタ引きされることは多いからね
ジョーの高さがない中で、どー攻略するかが課題かな
松本で高さを保つのか、秋山のドリブルで突っ掛けるのか
サブの使い方が下手なのは間違いない所だね
206055☆うさぎ 2018/06/07 11:11 (SC-02H)
「選手のせい」は受け取り方ひとつですよ
「出来ていない」みたいなフレーズはよく聞きますけど、練習で出来ていた事が試合で出来てなかったら、そりゃ出来ていないって言われますよ
本心なのかメディアの前だけなのか、選手達も自分達の出来てなかった事をコメントしますよね、少なからずそれは教訓、勉強、成長に繋がります
それと、自分のミスをかばう監督とかイヤです
俺だったら怒鳴り付けてくれる監督について行きたいです、時代ですかね、今はすぐ○○ハラスメントって言われますし
兎に角、別に擁護するつもりもけなすつもりもありません、グランパスを応援するだけです
206054☆ああ 2018/06/07 11:09 (SonySOL21)
Youtubeにて
昨日の終了後ゴール裏の動画見ました。
なんとも悲しい動画でしたね…。選手、サポーターの悲壮感が半端ない。
チームも寿人にあんな事言わすなよ。情けなくなってくるわ。
風間に対する怒りがおさまらんわ。
206053☆グラチッチ 2018/06/07 11:01 (Chrome)
男性 200歳
短期的にでも渋谷をFWにしたほうが点とれそうな気がする・・・(割と本気)
206052☆ううう 2018/06/07 10:58 (SOV35)
男性 35歳
確信戦犯、大森
206051☆なごやー。 2018/06/07 10:57 (iPhone ios11.4)
10:53
ありがとうございます。
学業、仕事、育児諸々皆さんそれぞれ頑張りましょう。
206050☆グランパス 2018/06/07 10:55 (iPhone ios10.3.2)
風間さんには今年、ことごとく裏切られました
札幌に3-0で乾杯でショックをうけてそこから負け続け5月の4試合さすがにどっかで勝つと思ったけど勝てず長崎の3-0はトドメでしょう
接戦で勝てないのも酷いが乾杯する試合はどうしようもない
札幌 長崎はほぼ何もさせてもらえてない
1人少なかったのかなと思う
それにディフェンスラインは毎回ほぼ失点する
崩されては、最悪相手を褒めるけど失点に直結するミスが多い
畑尾 ワシントン 櫛引 小林 和泉とやらかしてる
得点も結局柏戦で玉田が決めたけど、日本人はそれだけ
ブラジルトリオにおんぶにだっこ状態
勝てるわけがない
なら練習して少しでも上手くなれよ
206049☆木曽川 2018/06/07 10:53 (SC-02H)
男性
なごやーさん
本日は12時からの勤務です。
頑張りましょう!
206048☆なごやー。 2018/06/07 10:51 (iPhone ios11.4)
10:48
よし、君も仕事しよう。
↩TOPに戻る