過去ログ倉庫
206017☆まじ弱い 2018/06/07 08:59 (iPhone ios11.4)
アマチュアに勝てないんだから今後も多分全敗だな。期待するから疲れるんだ。風間も辞めなくて自分の能力のなさを分かってないからわけわからんこと言ってるんだ。
期待しないしなければ楽。
JFLまで落ちた方が余程楽
返信超いいね順📈超勢い

206016☆KK 2018/06/07 08:59 (WAS-LX2J)
男性 5歳
2016の二の舞になりそうですね。
リーグ戦再開しても改善せず、3試合やって解任したが、もう手遅れとか。
返信超いいね順📈超勢い

206015☆大森 2018/06/07 08:57 (iPhone ios11.3)
解任して1からやり直すのか
補強で凌いで風間を支えるのか
ハッキリしてくれ

補強できないならやめろ!
返信超いいね順📈超勢い

206014☆ああ 2018/06/07 08:57 (iPhone ios11.3)
中断期間も進歩なく
リーグ戦再開だなこりゃ…
はぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

206013☆ああ 2018/06/07 08:55 (iPhone ios11.3)
風間監督は有能。
これはここでいくら騒いでも変わらない事実。
返信超いいね順📈超勢い

206012☆ああ 2018/06/07 08:53 (iPhone ios11.3)
グランパスの選手が練習で疲れてたとかもう擁護してる人も末期だな。
それなら相手は日々の仕事と仕事終わってからの練習、移動でもっと疲れてるわ。普通に仕事してる人が集まったチームにほぼフルメンバーで負けたのは擁護しようがないだろ。
内容で圧倒したけどカウンター一発で負けたとかではなく普通に互角の戦いでPKまでもつれた末に負けただけ。
返信超いいね順📈超勢い

206011☆りさ 2018/06/07 08:49 (iPhone ios11.3)
女性
8:05ウォーターボトルさん
あの状況で寿人キャプテンは何を言えば良かったんでしょうかね、、、

昨日の対応としてはサポーターの言葉に耳を傾けて、受け止めてくれたら充分かなと思ったのですが。
返信超いいね順📈超勢い

206010☆ああ 2018/06/07 08:48 (iPhone ios11.3)
風間はいつになったらゴール裏に来るんだ?
辞めて逃げるにしても謝りに来いよ!
返信超いいね順📈超勢い

206009☆ああ 2018/06/07 08:48 (iPhone ios11.2.6)
あんなクソ試合してもゴール裏にも来ない風間。
かといってサポが説明求めて行動すれば即処分。
風間のなんかのためにずっと応援しているサポを切り捨てるフロント。

バラバラだった一昨年より一つになってマシになったかと思って蓋を開けたら独裁とか終わってんな。
返信超いいね順📈超勢い

206008☆ああ 2018/06/07 08:48 (iPhone ios11.3)
サラリーマンクラブに負けたことをもっと恥じた方がいいぞ。
練習で疲れてましたとかどんな甘ちゃんクラブだよ 笑
返信超いいね順📈超勢い

206007☆ああ 2018/06/07 08:44 (SonySOL21)
見に行かないって言っても不思議と集客は落ちてないらしいからあまり効果は無いかもね。もっと3000人〜4000人くらいイッキに減れば効果絶大なんだけど…。
以前話題に上がってた営業さんの努力があるから、なんだかんだ集客は維持しそうなんだよね。

難しい話だよ、ホントに。
常連さんが来ないとなればまたチケット安売りでバラ蒔いて帳尻合わせるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

206006☆10番 2018/06/07 08:44 (SC-02H)
天皇杯でJ1のチームが大学生やJFLに負けるのはそんなに珍しくはないので仮にもJ1のチームがって言うのはあまり当てはまらないかな。
ただ2週間の中断期間で改善どころかまったく変わっていなかったってところに失望どころか絶望感すら感じる。コンディションがととのえば少しは戦えるのかも知れないけど名古屋の高温多湿の気候を考えるとそれもあまり期待できないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

206005☆ああ 2018/06/07 08:43 (iPhone ios11.3)
こちらの選手に疲れがあったって言ってるけど、長時間練習してる訳でもないしルヴァンも無かったのになんで疲れてるの?
遊び疲れでもしてんのか?
返信超いいね順📈超勢い

206004☆矢田川 2018/06/07 08:43 (iPhone ios11.3)
風間さんはマンデーフットボール見てて凄い分かりやすいし、サッカーよく知ってるなぁって印象で好きになりました

その頃の理論的で合理的な指導が出来れば選手も戦術理解しやすく、時間はかかるかもだけど良いチームが出来ると思ってました

しかし、その期待とは真逆に守備の指導はほぼできない、監督の差で試合に負ける事が多いと言わざるえないフォーメーションや選手起用が多くて信じてたものが崩壊してきている

相手は対策してきてるのに、こちらはほぼ無策
ジョーと言うストロングポイントを消すサッカーを展開してるが、ウィークポイントである守備は放置してる

J2プレーオフの時だけ現実的な戦いをして結果を出したと思う

選手の質に合った戦術や起用が出来ていたらもっと結果は良かったと思う

頑固すぎるが故に起きてるんでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

206003☆あか 2018/06/07 08:37 (iPhone ios11.3)
週末呑気に3連休とってんじゃねーよ。
練習しろよ。
連敗の理由が、試合間隔が短くて、だっただろ。今、その時期だろ。一日も無駄にするなよ。舐めるなよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る