過去ログ倉庫
206002☆ああ 2018/06/07 08:36 (iPhone ios11.3)
こちらの選手に疲れがあったのはみて明らか
相手に走りに負けては勝てる試合も勝てない。
ここからしっかりと切り替えて、リーグ戦に集中しないといけないな!
206001☆ああ 2018/06/07 08:36 (iPhone ios11.3)
☆ああ
07:32
この板で久々に正論をみた。
掲示板でクラブへの「抗議の手紙」の様な長文ポエムを垂れ流すより、観に行かない、無関心こそが最も効果的です。
興行である限り客が激減するのがいちばんのメッセージ。
俺は観続けますが、風間解任を望む人は観戦やめたらいい。金払ってストレス溜める必要ないし、誰も強制はしていない。
(iPhone ios11.3)
2018/06/07 08:03
風間が観たくてスタジアムに行ってるんじゃない。グランパスが好きでほんの少しでも選手の後押しがしたいからスタジアムに行ってるんだから、なんで風間の為に行くのを辞めなきゃいけないんだよ。
風間が辞めればいい。続投する事を誰も強制なんかしてない。
206000☆ああ 2018/06/07 08:32 (iPhone ios11.3)
今からでも遅いのに中断明けに連敗してから解任しても完全に手遅れでしょ。
解任するなら今すぐしてくれ。逆に解任しないなら風間の無能さが世間に周知されるまでやらせて二度と監督業できないとこまで引っ張ればいいよ。
205999☆ピクシー 2018/06/07 08:24 (SC-04F)
奈良クラブの監督にボロクソ言われてるやん!1億円の監督が率いるチームなのに。年俸だけで言えば、フェラーリが軽トラにゼロヨンで負ける様なものか。
205998☆あめりか 2018/06/07 08:22 (iPhone ios11.4)
ジョーとランゲラックが移籍するって聞いた時は
これ優勝かも!って思ったけどやっぱりビックネームだけじゃ勝てないだね笑
205997☆ああ 2018/06/07 08:20 (SO-02J)
開幕2連勝からまさかこんなことになるとは…
だけどPOの福岡戦も相手の方が攻めてたし、結果引き分けで昇格できたけど、あの時から少し嫌な予感はしてたよ…
だけどまさかここまでとは…
205996☆ああ■ 2018/06/07 08:18 (KYV37)
選手の大部分が脚がつった状態でありながら最後の最後まで走り抜いた奈良クラブの戦い振りを誉めるべき。逆にJ1クラブがカテゴリーが3つも下のクラブに対してそんな戦いはできない。
205995☆ううう 2018/06/07 08:12 (SOV35)
男性 35歳
もう1億あげれば辞めてくれますか
205994☆win 2018/06/07 08:12 (iPhone ios11.2.6)
男性
監督退任or選手2〜3人程の補強
くらいないと、後半戦は負けるでしょ。
いつまで、パスばっかの練習してんの?
勝ってるならいいけど、負けてんのに意味ないでしょ。
205993☆尾張小牧 2018/06/07 08:10 (SonySOL23)
ホーム
相手はJFL
しかも中3日
これで負けてどうするの…
奈良クラブさん強かったです。アッコちゃんチャント凄い盛り上がりでした。次も頑張って下さい
205992☆うさぎ 2018/06/07 08:07 (SC-02H)
やっぱり守りやすいんですかね
自分が見た時、ペナルティエリア付近でボール持つと5人で寄せに来てましたね
何も変わってない
解任派の人頑張って下さい
健康を考慮して遠くてひっそり応援しています
205991☆味噌煮込みうどん 2018/06/07 08:05 (SHV40)
男性
多事雑感
中断期終了の初戦であるレッズ戦、次の広島戦の結果や戦いぶりに変化がなく、チームからアナウンスがないなら、ファンクラブからの招待券はゴミ箱行きですね。それはクラブが心中するとの方針と見ますので。スタジアムを満杯にするのが目標なら、勝たないと達成できるはずがありません。負けて選手のモチベーションが下がってサッカーが苦痛である姿を、誰が見たいと思いますか。チームが理想を現実にする努力が全く足りないです。
トヨタによる素人のチーム運営の限界が見えます。J2でできたから、そのままJ2で行けると思ったのでしょうか。プロスポーツのチーム運営者やマネージャーを連れて来ないと厳しいですよ。社長の時間だけで強くはなれないです。
205990☆ウォーターボトル 2018/06/07 08:05 (iPhone ios11.4)
試合後の寿人さんとサポの会話動画見ましたが
「とにかくやるしかないんだオレ等は!全部受け止めるから!」
とひたすら言ってました。なんか精神論ばかりですよね、、やるしかないって言われてもやってて勝てないわけだし。
精神論ばかり出だすのは結構末期な気がします。
205989☆ああ 2018/06/07 08:04 (iPhone ios11.3)
男性
オーシャンズから5人くらい補強すると風間サッカーが完成するかもしれん
205988☆グランパス 2018/06/07 08:04 (iPhone ios10.3.2)
昨日見てて玉田 小林 和泉とマイボールなのに下がりすぎ、もらいに来過ぎ、押谷が孤立してしまった言ってたけどそれはそうだろう
フォローがいないんだから
シャビエルもサイドでフォローしないから毎回挟まれて個人で打開するか潰されるかだったし
小林なんて毎回最終ラインに入るけど単純にもらいに行く枠を一つ無くしてるだけじゃん
後ろで回しても1点ももらえないでしょう
アホとしか思えない
↩TOPに戻る