過去ログ倉庫
206347☆ああ 2018/06/07 21:49 (iPhone ios11.2.6)
まだ補強できると思ってる人いるんだ。
もし自分が選手で地元だからとか好きなチームだから以外でこんなクソチーム来たいか?
206346☆おお 2018/06/07 21:48 (iPhone ios9.1)
ジャビエルがヴィッセルに見つからないことを願う。
ジョーはピクシー政権ならかなりフィットしたと思うの
206345☆ケー 2018/06/07 21:47 (iPhone ios11.3)
男性
監督が風間監督じゃなくても負けてた思うのは俺だけ?
新しい監督でも負ければ解任しろと言う
監督で勝ち負け決まる?
サッカーしてるのは選手
仮にベンゲルが来てくれても
負け続けたら解任やらサッカーが合わないだと
文句を言う
サッカーしてるのは選手
監督は誰でも関係ないと思います。
206344☆あのさ 2018/06/07 21:45 (iPhone ios11.3)
男性
21:43
それ川崎板で書く自信ある?
206343☆28 2018/06/07 21:45 (iPhone ios11.3)
38歳
1ヶ月半、補強や練習での現在いる選手の成長に期待。
というかはよ補強して欲しい、風間サッカーにすぐフィットしたシャビエルは例外、慣れるのに時間かかるから選手獲得は1日でも早くして欲しいな。
206342☆ああ 2018/06/07 21:44 (SH-01K)
結局ボールが止まっていない。
目がそろっていない。
だから勝てない。
206341☆おお 2018/06/07 21:43 (iPhone ios9.1)
フロンターレって風間が育てたんじゃなくて、中村憲剛が育ててるんだよ。
206340☆ああ 2018/06/07 21:41 (iPhone ios11.4)
合わないよ
今の選手と
風間さん
206339☆風間隊 2018/06/07 21:35 (iPhone ios11.3)
男性
風間監督は若手にチャンスを与えたり、練習で動きの良い選手を使ったり勝つ為に頑張ってると思うよ。ただ結果がでてないよね。だからそこはフロントが解任させるか判断するべき。ほとんどの解任派の方は風間さんを悪魔のように語るけど私は今の選手と合わないだけで、川崎をパスサッカースタイルにした監督、名古屋を1年で昇格させた監督として尊敬しています。
風間監督辞めろではなく、フロントに決断力を!
206338☆グラぽっぽ 2018/06/07 21:35 (none)
男性
誰が悪いとかじゃなくて
選手全員が負けることにビビって試合してるのが見ててわかるのがつらいんだよね
今の状態で自信持ってプレイしろって言ったって無理だろうし
強力なリーダーシップを持ったプレイヤーがいないのも困ったとこ
竜司も裕紀も優しすぎるんだわ
寿人はキャプテンシーあっても試合中で空気すぎるから選手達には響かんよ
Bチームがルヴァンで勝てたのって
内田・押谷・八反田がしっかり引っ張っていく意思を持って試合に臨めたからなんだろうよ
206337☆ああ 2018/06/07 21:33 (iPhone ios11.4)
遅いかも
監督解任
今すぐに
206336☆KK 2018/06/07 21:32 (WAS-LX2J)
男性 5歳
サポ「1年半もやってこんな状態なんて、風間サッカーなんて、そもそも存在しないんじゃないか?」
信者「風間サッカーはあります!」(小保方晴子風)
206335☆ああ 2018/06/07 21:31 (iPhone ios11.4)
風間に良心が少しでもあるなら辞任してくれ。
206334☆ああ 2018/06/07 21:29 (iPhone ios11.4)
負けたのに
進退問題
人任せ
206333☆ななし 2018/06/07 21:28 (none)
男性
トーメ=テ・ケール
オランダかベルギーあたりかな。
↩TOPに戻る