過去ログ倉庫
209134☆グランパス 2018/06/18 20:43 (iPhone ios10.3.2)
何か明るい情報が欲しいね
補強なり勝ち試合なりともちろん大学生相手なら内容にもこだわりたいが今は結果だねー
主力がPKのみの1-0だしなー
返信超いいね順📈超勢い

209133☆グラぽっぽ 2018/06/18 20:32 (none)
男性
鎌倉ハムみたいに言うんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

209132☆ああ 2018/06/18 20:28 (Chrome)
「まぁー1戦 まぁー1戦とたいがいにしとかなかんよぉ〜
今年の残留がわやになってまったわぁ〜  風間さんもいかんわぁ〜弱すぎるもん。」
返信超いいね順📈超勢い

209131☆ああ 2018/06/18 20:21 (iPhone ios11.0.3)
中長期的に見るならフロント強化部を変えるべきだけど、まずなにより短期的な目標として残留ってものがあるわけだから
チーズを変化させる方法として即効性のあるのはやっぱり監督解任ってなっちゃうんだよ
責任を取るってのはあくまで風間さん目線の話だしね
返信超いいね順📈超勢い

209130☆打倒松井珠理奈 2018/06/18 20:15 (SH07F)
男性
風間監督を解任させるなら、次期監督湯浅洋しか居ない{emj_d_0158}
返信超いいね順📈超勢い

209129☆ああ 2018/06/18 20:13 (605SH)
風間監督のせいにしたい人が多すぎると感じます
不調は一人のせいではないです
監督も選手も強化部も各々に原因がある

名前を出してしまうと
18:28の投稿は明らかに選手編成をした強化部の責任なのに風間監督のせいにしている

確かに監督はこういう時に一番目立つポジションですが極端すぎ、1つしか理由がないと考えすぎでは無いでしょうか

どちらかに異常に偏りすぎるとおかしくなってしまいます
返信超いいね順📈超勢い

209128☆なんやかんや 2018/06/18 20:11 (SHV38)
男性
トヨタ流の責任のとらせ方
簡単に首のすげ替え何てしない。
とことんやらせてもうダメだとなったら速やかに解任する。
クラブの親会社がまだまだだと思っている内は周りが何て言おうが解任なんてあり得ない。
それがトヨタ流の責任のとらせ方。

よくも悪くも腹括るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

209127☆そら 2018/06/18 20:06 (Chrome)
風間さんの本なら自分は「1対21のサッカー原論」がイチオシです。
純粋にサッカーの話ならこれがいちばん分かりやすいです。
風間さんが就任してすぐにこれを読んで、今練習でやっていることが何なのか、
風間さんの独特の言葉の意味は何なのかとか、だいたいは掴むことができました。
返信超いいね順📈超勢い

209126☆ああ 2018/06/18 20:00 (iPhone ios11.3)
風間監督の今年出版された著書、「伝わる技術」を読んでると、素晴らしい監督だと思えてくるよ。
返信超いいね順📈超勢い

209125☆あい 2018/06/18 19:59 (iPhone ios11.4)
多分一生噛み合わないかと
そもそも信者さん達の目標は残留ではなく風間さん続投だろうし
ちょいちょい見かけるJ2でも良いや発言にもイラッとしますが、そこそこいいねが付いてるのには埋めようのない溝を感じます
返信超いいね順📈超勢い

209124☆ああ 2018/06/18 19:57 (iPhone ios11.4)
そういう人は八つ当たりに近いもんがあるからね。
返信超いいね順📈超勢い

209123☆ああ 2018/06/18 19:51 (SOV32)
自分が信じられなくなったからと言って、信じる人を罵倒するのがおかしい。
返信超いいね順📈超勢い

209122☆ああ 2018/06/18 19:48 (iPhone ios11.3)
もはや信じられる状態じゃないからね
返信超いいね順📈超勢い

209121☆ああ 2018/06/18 19:47 (iPhone ios11.4)
そりゃ信じた結果が今ですからね…
中断明けにはチーム状態を今季開幕戦くらいまでには戻した上で更なる上積みがあればなぁとか考えてましたが現実は厳しそうですね…中断明けが不安でしょうがない。

お願いだから掌返させてくださいな、大森さん、風間さん、選手たち
返信超いいね順📈超勢い

209120☆ああ 2018/06/18 19:44 (SOV32)
自分とこの監督を信じると言って叩かれる方がおかしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る