過去ログ倉庫
212962☆ああ 2018/07/17 12:26 (605SH)
ラモス北澤武田とかそれこそジ・エンドだと思うけど
212961☆ああ 2018/07/17 12:25 (iPhone ios11.2.6)
男性
12:19
いや、ありえない。
まぢで言ってるの??
大丈夫か?
212960☆ああ 2018/07/17 12:24 (605SH)
↓
冗談、だよね、、、?
212959☆ドドリア 2018/07/17 12:19 (SC-02J)
男性
ラモスはシメオネ
ラモスが監督で北沢と武田のブェルディー黄金期のコンビでコーチは固める。
北沢さんも武田さんも解説で評価いいですから、現場に来てほしいものです。
212958☆カネゴンさん推し 2018/07/17 11:58 (SC-04F)
男性 35歳
ジョー覚醒{emj_ip_0792}信じてます{emj_ip_0792}
後半戦も選手フロントサポーターが1つになって頑張りましょう{emj_ip_0106}{emj_ip_0106}{emj_ip_0106}
212957☆グランパスファン歴20年以上 2018/07/17 11:29 (NP501SH)
男性 43歳
後半戦
生活の一部で趣味のサッカーを見てきたけど、後半戦から 生活の全部をかけてでも全力で名古屋グランパスを応援します!絶対残留☆
212956☆元代替機 2018/07/17 11:20 (SOV32)
どんな監督がいい監督かの答えもひとつじゃないよ。
モチベーターの監督が必要な場合だってある。
理論派の監督もいれば、超現実路線の監督だっている。
要はクラブが何を目指すかで、それに対し合う監督をチョイスするかだ。
少なくとも今の名古屋グランパスが再三言われているように、クラブの基盤を作りたいと思っている以上は、理論が必要だと思う。
212955☆ああ 2018/07/17 11:18 (SO-01K)
あっと驚く発言の真偽もよく分からないのにまだ言うかね
212954☆ああ 2018/07/17 11:01 (iPhone ios11.2.6)
あっと驚くならせめて代表の選手引っ張って来てほしいわ
相手のベンチと通用するかわからん大学生連れてきてそんな驚くなんてハードルの低いな
212953☆ぐらりひょん 2018/07/17 10:40 (SO-02G)
男性
明日から戦闘再開「逆襲のジョー」
「君は生き延びることができるか?」
212952☆ああ 2018/07/17 10:20 (iPhone ios11.4)
3バック皆さん好きですね。トヨスポ行けば最終ラインどうなってるか分かりますよ。
212951☆ああ 2018/07/17 10:03 (iPhone ios11.4)
モチベーションあげられる監督は良いよね
212950☆ああ 2018/07/17 09:59 (iPhone ios11.4)
ネット、中谷、丸山の完全移籍での獲得とそ大学サッカーのスターとなりつつある相馬の特別指定選手登録でも あっと驚かない人は具体的に何なら納得できるの?ロシアW杯に出てた現役日本代表?それともマルキージオ?
212949☆名古屋がdela好き 2018/07/17 09:26 (606SH)
男性
自分は中谷選手、ネット選手、丸山選手をピンポイントに的確に補強したことに驚きました。
特に中谷選手には次期日本代表の守備の要となってくれることを期待してます。
212948☆パンドラの箱 2018/07/17 09:08 (iPhone ios11.4)
浦和戦、スタメンは中断前メンバーになりそう。青木、ホーシャは間に合わないか?それにしてもホーシャ…いくらなんでも…
玉田 ジョー シャビエル
和泉(秋山) 八反田
小林 長谷川(和泉)
櫛引 新井 宮原
ランゲラック
と予想。
丸山、中谷が加入する次戦以降を見据えて
3バック採用。八反田は(俺の評価はともかく…)風間さんが好きな選手。キレもあるらしいし使われそう。
ただ、他の方も指摘の通り、この前の3人だとチェイスが効かない。個人的には…
ジョー 深堀
シャビエル
和泉 八反田(玉田)
小林 長谷川
でもいい気がする。長谷川は質はともかくとして中盤のボールの納めどころ。現状だと彼がいないと真ん中で落ち着く時間が作れない。玉田は調子次第。まったくダメな時(天皇杯)と輝く試合(柏戦)が極端。コンディションを見極めての起用か?
↩TOPに戻る