過去ログ倉庫
212947☆ああ 2018/07/17 09:04 (SonySOL21)
優れた監督は、自分のやりたいサッカーを選手達に具現化させられる人だと思う。
理論だけ立派でもそれを伝えられなかったら意味無いからね。実現できなければ理想は理想のままで終わる。
そして一番の肝は、数字として結果に出せること、かな。
212946☆ああああ 2018/07/17 08:57 (iPhone ios11.1.1)
叱れる叱れないは全くもって関係ないやろ。いい監督かどうかには、、
じゃあ松岡修造がグランパスの監督やったらいい成績残せるの?
ソレトオナジ
212945☆ああ 2018/07/17 08:42 (iPhone ios11.2.6)
選手を叱れる人が優れた監督?
それは絶対ない
西野監督はどちらかというと冷静沈着なタイプだった
個人的に優れた監督は根本的にサッカーを理解している人だと思う
212944☆鞍馬 2018/07/17 08:29 (SH-01K)
男性
明日のために
今日の仕事頑張ろう!
明日、定時で帰れるよう、仕事を少しでも減らすのだ
212943☆あか 2018/07/17 07:57 (SC-03J)
風間信者ではないが、風間の言葉を信じたい
巻き返してくれ
212942☆なんやかんや 2018/07/17 07:52 (SHV38)
男性
あっ!と驚く補強なんて言ってない
誰かが勝手に流しただけ。
小西社長が誰かに言っているのを横で聞いたことがある。から広まっただけの噂だから信用に値しない。
あまり変な噂に踊らされない方が良い。
212941☆元代替機 2018/07/17 07:40 (SOV32)
あっと驚く補強ってネットのことではないでしょうか。
自分は充分にあっと驚きました。
212940☆ああ 2018/07/17 07:37 (iPhone ios11.2.2)
ならさん
金沢戦で大チョンボしたやん。
212939☆鞍馬 2018/07/17 07:26 (SH-01K)
男性
スーちゃんさん
>一種のジンクス的な話で、寿人が勝利に寄与しているという数字での「結果」とは言えないと思います。
ご意見ありがとうございます
精神的なものとかは数字に表しにくいので、難しいですよね
自分はルーティーンとかと同じものと思っています
勝った時と同じことをする
チェィシングを考えれば、コンビを組んでいる深堀も併せてスタメンが理想ですが、、、風間監督はしないでしょうね
212938☆いよいよ明日からJリーグ再開です。(^_^ゞ 2018/07/17 07:03 (KYV35)
去年、サンフレッチェ広島さんも降格圏内でしたが、丹羽選手やパトリック選手を補強しJ1残留しました。
グランパス、
この中断中に
中谷、エドワルドネット、丸山を獲得!
3選手が救世主となり
グランパスが活性化され残留して欲しい!
明日の
アウェイ埼玉もきっと暑いでしょうが
まけないで熱いプレーで勝ち点3を取って欲しいです
絶対残留、グランパス
(*^▽^)/
212937☆ニシ 2018/07/17 04:18 (Chrome)
個人的にクラブのスタイルとしてはパスサッカーでいいと思います。
でもトップチームがそのベースと同じスタイルでなきゃいけないという事はなく、ベースとして応用して自由に強いサッカーをやればいいと思います。
トップチームが強くなければ誰も育たないしもし降格でもしてしまったらまたリセットですしね。
風間監督は自分が有能であることを勝つ事で証明する必要があると思います。
212936☆ドドリア 2018/07/17 04:13 (SC-02J)
男性
ラモス監督
駄目ですか?
今のグランパスは大人しい選手が多いので、劇場型の監督に変更してほしい。
球技は違って申し訳ありませんが野球の星野仙一監督も怒って結果をだしています。やはり選手を叱れる人(暴力)できる人がグランパスにとなるとラモスしかいません。
岐阜の監督してたときは、ラモスの実績と岐阜のクラブの格差で失敗しましたが、グランパスならモチベーターとしてうまくいくでしょ。
戦術もハードワーク中心にいいフットボールしますよ。
アトレチコマドリードのシメオネ監督を彷彿させますね。
212935☆ドドリア 2018/07/17 03:55 (SC-02J)
男性
ドドリア
楢さん確かにおじさんですが、控えの理由が納得できません。
去年もミスらしいミスもなく控えにされてます。
日本代表もベテランで結果をだしました。
グランパスもベテラン中心で心中してほしいです。
明神を切ったのも今となっては痛いですね。
佐藤寿人とジョー玉田の3トップとか色々と試してほしいです。もう、失う物はありませんよ。
この3トップオススメですが駄目ですかね??
212934☆ああ 2018/07/17 03:13 (iPhone ios11.2.6)
小西の言うあっと驚く補強って結局なんだったんだ?
補強にはなってるが今年ベンチが多かった選手でそこまで驚きがないんだが・・・
212933☆じょん 2018/07/17 00:48 (iPhone ios11.4)
男性 30歳
DFのレベルがある程度ないと、例え練習ではいいプレー出来ても、公式戦では通用しないんでしょうしね。
↩TOPに戻る