過去ログ倉庫
218176☆なごたま 2018/08/03 11:52 (iPhone ios11.4.1)
男性
まーさんへ
チケットの件ですが、諸事情により撤回させてください。
一度お願いしたのに、すみませんでしたm(_ _)m
218175☆松原 2018/08/03 11:35 (iPhone ios11.4.1)
ランゲラックは既に年俸2億円分の活躍をしてくれたと思います
218174☆グランパスファン歴20年以上 2018/08/03 11:12 (NP501SH)
男性 43歳
風間さんの現役時代のプレーと 和泉選手のプレーと、そっくり{emj_ip_0792} はがして鋭いパス
218173☆グラ愛 2018/08/03 11:02 (SOV36)
一読
ttp://keikun028.hatenadiary.jp/entry/kazamayahiro06#google_vignette
218172☆あか 2018/08/03 10:51 (iPhone ios11.4)
開幕戦の1点目、シャビエルのゴールと仙台戦の前田のゴール、展開がそっくり。
和泉が中央で剥がして、足元に速いパスを入れる。共に、和泉がトラップで相手を置き去りにしたプレーに思わず「うまい」って声でましたわ。
218171☆ああ 2018/08/03 10:40 (iPhone ios11.4.1)
ネットの怪我
契約の前に必ずメディカルチェックがあります。
移籍金払って獲得してるんだから、メディカルチェックをしてないわけがない。
怪我の状態を見てもやれるだろうと判断したから取ったのでしょう。
まだ合流して数試合なのに、不良債権とか言葉悪いよ。
218170☆こと 2018/08/03 10:18 (SO-03J)
35歳
風間さんのサッカーは究極の個の集合体です。元日本代表、元U日本代表の元々能力の高い選手ですからすんなり入れた訳で、流石に誰でもって訳にはいきませんよ。去年までの新加入の選手達は、こぞって難しいだの頭が疲れるだの口を揃えて言ってましたよね。
既存の選手達も格段に上手くなってます、結果だけじななくてもっと色んな所を見てあげて下さい、和泉選手は今年1回は代表に呼ばれると思う
218169☆ああ 2018/08/03 10:16 (iPhone ios11.4.1)
ってか残留できるよね?できると思う人はいいねください。不安で‥
218168☆鞍馬 2018/08/03 10:14 (SH-01K)
男性
グロインペイン
田口もなってたよね
でも、ちゃんと復帰して活躍したよ
時間はかかるけどね(^_^;)
ネットには焦らず治してもらいたい
ホーシャや青木は無理して、怪我を悪化させたり、コンディションが戻らずチームに迷惑かけたからね
しばらくは小林に頑張ってもらうしかない
菅原、櫛引、新井がボランチやるのも良さげだけどね
梶山はイカンのですかね、監督、、、
218167☆ううう 2018/08/03 10:11 (SOV35)
男性 35歳
ここ大事な試合ですね!
勝ちきれば今年いけそうな気がする、
負けたら、、、きびしい、かな泣
218166☆ああ 2018/08/03 10:09 (iPhone ios11.4.1)
こちとら2年前に一度崩壊してるからねぇ
主力がごっそり居なくなって、そっからのスタートだったんだしさ
218165☆他サポ 2018/08/03 09:48 (SO-01H)
男性
玉田ファン
他サポですがお邪魔します。
玉田さんのベンチに下がる際の疲労困憊な姿を見て胸がジーンときました。正直久しぶりに見て勇気付けられた気がします。
絶対残留してください{emj_ip_0792}
218164☆Nedo 2018/08/03 09:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
どうりで川崎がすんなりネットを出すわけだ
218163☆鯱サポ 2018/08/03 09:26 (iPhone ios11.4.1)
一勝して肯定したり一敗して解任要求する一喜一憂するのはどうなんでしょう
ここ二戦して一生一分けだから解任派があまり出てこないのか、それとも肯定してるのか分からないけど、結局のところシーズン終わった後にどの順位にいるかなわけだ
そもそも論、フロンターレと名古屋では選手層が全く違い同じサッカーができるわけがないんですよね
だから自分のしたいサッカーをする為に補強をするのが当たり前で、それが去年今年と遅かっただけです
確かに負けたらネガコメ勢が言いたくなくなるのは分かるけど、実際に残留の可能性が以前よりは大きくなったのでサポだけでも一致団結したいものです!
218162☆ああ 2018/08/03 09:25 (SCV36)
ネットって、ただの不良債権じゃん!
来期は別の大物外国人を獲得してほしいですね。
↩TOPに戻る