過去ログ倉庫
221303☆TA 2018/08/13 23:16 (iPhone ios11.4.1)
現監督の昨年より名古屋は怪我等で
一旦、離脱してしまうと全体練習に
復帰した際、スピードや周りの
成長についていけず、慣れるまで
練習のなかで良いプレーがなかなか
出来ないことが多いようです。

青木選手、心配なのですが
私も昨年、
沢山の凄いプレーを見てきて
期待しております。

周りの選手は夏の中断期間、
厳しいフィジカルトレーニングを
こなしてここにきていますが
確か青木選手はリハビリで
まともに厳しい練習こなしていない
はずです。青木選手は周りに
追いつけるようにまずは
フィジカルをあげなきゃいかんで
しょうね。
コンディションをしっかり上げて
SHでスタメンを奪うくらいに
早く戻していただきたいと
思います。

返信超いいね順📈超勢い

221302☆ああ 2018/08/13 22:44 (iPhone ios11.2.6)
ふみさんには伝わらないだろうなぁ。
17:26の方が遠回しに忠告してくれたのに

はい、気をつけます。

なんてトンチンカンな答えするようなやつだからなぁ。
あなた名古屋だけで無く
我が静岡の恥でもあるので地名を出さないでください。
返信超いいね順📈超勢い

221301☆かかかー☆ 2018/08/13 22:39 (iPad)
ジョー選手のインタビューの中で風間監督が求めるサッカーについて
「世界でも特殊なサッカー」っていう表現をしていた。

世界を渡り歩いたスーパーな選手でも、そう表現するぐらいなので
風間サッカーが浸透するには、時間がかかるんでしょうね。

そして今シーズン2年目で、監督のやりたいサッカーが既存選手、新加入選手を含め
この後半戦になって表現できるようになってきたのは、楽しみで仕方ない!!

ガンバ相手に0-2から3点取ったし、アントラーズ相手に2-2になっても2点取って合計4点も取るなんて!!
グランパスの底力でもなにものでもないな!

次節、Fマリノス戦も負ける気がしません!勿論相手をリスペクトして…
返信超いいね順📈超勢い

221300☆ふとがね金太 2018/08/13 22:38 (506SH)
食べません。
返信超いいね順📈超勢い

221299☆横浜 2018/08/13 22:38 (SCV36)
車で来られる方に是非オススメ
日産から横浜方面に10分位の所にある片倉タンタンメン金家と言うお店是非そこでタンタンメンと味噌餃子を食べて帰って下さい{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

221298☆ああ 2018/08/13 22:34 (iPhone ios11.4.1)
俺も青木にはもう一回奮起してほしい。

このままじゃJ2でしか活躍してない選手になってしまう。

和泉は少しずつ選手としてスケールアップしているのに。

頑張れ!青木!
ケガに負けず前田のように強く上手くなるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

221297☆ああ〜 2018/08/13 22:30 (503SH)
男性
なんか青木が心配だなぁ!風間さんの中で去年の青木枠が完全に前田選手と考えてたらと思うと...
前田選手は素晴らしい選手で使われて当然だと思うけどできればフォーメーションの中で青木との共存を考えてほしいなぁ、去年あれだけサポーターをわくわくさせたんだから。
このまま干されるとなると...ほんとにいなくなる可能性があるかもって思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

221296☆G8 2018/08/13 22:03 (FTJ152A)
男性
明後日
日産スタジアムに2010年の優勝した時の白のアウェイユニで参戦します。問題ないですよね?気持ちは同じ勝利しかない!
返信超いいね順📈超勢い

221295☆エリベウトン 2018/08/13 21:55 (none)
日産スタジアムといえば...
もしも風間さんがスーツに革靴でベンチ入りしたら、50mの革靴ダイレクトボレーを期待してしまう(笑)
でも退場になってしまう(笑)  あれはピクシーしか無理だわ!!
返信超いいね順📈超勢い

221294☆原町 2018/08/13 21:21 (SH-01G)
男性
一昨年夏、ずっと勝てないなか、日産スタジアムで5バックで守りに守って引分け。攻撃はシモビッチに当てるか、永井を走らせるのみ。それでも選手の奮闘に試合後、大きな拍手と激励。あれから2年。今年は最悪期を脱し3連勝で日産へ。あの時とは全く気分が違いワクワク。浮き沈みの激しいこの2年、また選手の入替えの激しいこの2年だが、日産へ駆け付けるサポーターは変わらぬ声援を送り続ける。2年前は居なかった選手が大半だが、大半のサポーターは苦しかった2年前の日産にもいただろう。だから、今年は勝利の拍手と感謝で選手を迎えたい。
返信超いいね順📈超勢い

221293☆たばた 2018/08/13 21:19 (601SO)
男性
ジュビロの運営の方も、もうちょっとアウェイサポーターに配慮すべきだとは思いますね
ちなみに、私はジュビロ戦を観戦しません

日産スタジアムに行くことにしたのは良いんですが
風邪を引いたかも?なので
コンディションを上げて、遠征に出たいと思います
心をひとつに名古屋を応援するために!
返信超いいね順📈超勢い

221292☆けん 2018/08/13 21:05 (iPhone ios11.2.2)
男性
明後日の横浜戦に向け
名古屋の勝利のため みな声をひとつに 今こそ戦おう!
返信超いいね順📈超勢い

221291☆あい 2018/08/13 20:51 (iPhone ios11.4.1)
この話題は終わりにしましょう
きっとふみさんや同じ考えの方にも伝わったろうからもういいよね
返信超いいね順📈超勢い

221290☆グラサポファン 2018/08/13 20:39 (X1)
主催チームのルールは守りましょう
ダービーの対立の構図がなかった瑞穂や豊スタはゴール裏以外は自由ですが、トラブル防止のためルールが厳しいスタジアムがかなりあります。過去にいろいろありましたから。
禁止とうたった項目は警備員につまみ出される世界です。
ユニフォームを着てグランパスを後押ししたい気持ちはわかりますが、禁止エリアでの着用は足を引っ張ることになります。

前節では一部アウェイサポのマナーについての書き込みがありました。私は遠かったのと眼中になかったのでわかりませんでしたが、他の善良なサポーターが迷惑すると思います。

ひどい相手も審判も乗り越えて突き進むために、応援ではパワーもマナーも一番になりたいです。
返信超いいね順📈超勢い

221289☆中道 2018/08/13 20:38 (SH-01G)
男性
豊スタ及びパロマ瑞穂は、ユニフォームには寛容で、バックスタンドなんか両チームのユニフォームが入り交じり微笑ましい。でもスタジアムによって「観戦のルール」は違うので公式で確認しましょう。名古屋のサポーターは殺気だつ人おらず、友好的なのでそんなにユニフォーム着用ルール厳しくしなくともよいのだろう。思い出した。昨年のアルウィンでの殺虫剤噴射はいかん!更正したのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る