過去ログ倉庫
221258☆ああ 2018/08/13 16:59 (iPhone ios11.4.1)
そいや、押谷居たね。笑
221257☆アマン 2018/08/13 16:30 (iPad)
前田って
ヴェルディユースで青木の先輩でしょ
青木はなにやってんの?
このままじゃ確実に放出やん
221256☆鞍馬 2018/08/13 16:28 (SH-01K)
男性
ハイブリッド芝
うちのサッカーとの相性はどーなんやろ?
事前練習しといた方が良さそうだけど、、、
後方のパスミスはマジで勘弁
221255☆うりだ 2018/08/13 16:21 (iPhone ios11.4.1)
男性 41歳
中断前は悔しいことだらけでしたが、なかでもホームの清水戦は鮮明に記憶に残っている。
ロスタイム、清水は1点ではなく2点リード。
それでも、チャンスで攻めることなくコーナーフラッグ付近で時間消費のプレーを選択した。
別に反則ではない。
どんなプレーをしようが清水さんの勝手。
だが、そんなチームに完敗したのがめちゃくちゃ悔しかった。
少し先の話だが、11月のアウェイ清水戦では圧勝してほしい{emj_ip_0123}(o_o{emj_ip_0123})
221254☆ああ 2018/08/13 15:50 (P01G)
ヤマハスタジアム
私はバックスタンドのアウェーよりで試合を観た事がありますが、周りはジュビロのサックスブルーのユニばっかりで、とても名古屋のユニを着る勇気はなく最後までおとなしく観てました。
ヤマハのホーム自由席を買われた皆様、自分はグラサポだからといって名古屋のユニを着る事は控えた方が良いです。また、名古屋の選手が点を決めても表に出して喜ぶのも控えましょう。周りのジュビロサポーターから睨まれますよ。
221253☆ああ 2018/08/13 15:40 (iPhone ios11.2.6)
男性
ミッチはあれでレバンテの第3GKだったなんてビックリやぁ〜
221252☆東京サポーター 2018/08/13 15:20 (N01E)
男性
水曜日
土曜日は年一回のホーム観戦でした。とっても興奮して楽しんできました。
横浜戦は19時半キックオフです。開始時間を間違いないようお越しください。
今はすごい雨です。雨具の用意をお忘れなく。
221251☆守山区出身ランゲラク 2018/08/13 14:37 (iPhone ios10.2.1)
日帰り横浜遠征行って来ます!熱く赤い応援してきます!でも日産スタジアムってピッチとの距離が遠いから好きじゃないです やっぱ専用スタジアムのが観戦しやすいです!パロマも例外じゃなく遠く感じるので個人的にはトヨスタで全部開催でもいいと思ってます!
221250☆じょん 2018/08/13 13:36 (iPhone ios11.4.1)
男性 30歳
この前の豊スタでも鹿サポがユニ着用で応援してる方も一部いましたけど、スタジアムによっては控える様言われてるとこもありますしね
221249☆ああ 2018/08/13 13:27 (iPhone ios11.4.1)
ヤマハのチケット
ホームチケット買った方々
名古屋のグッズは身につけず
大人しく試合観てくださいね。
221248☆ああ■ ■ 2018/08/13 13:26 (S1)
これだけ補強して勝てなかったら笑いものだから負けられないって選手も必死だろうね
221247☆じょん 2018/08/13 13:20 (iPhone ios11.4.1)
男性 30歳
フットボールチャンネル編集部が選んだ第21節のベストイレブンと最優秀監督に、金井、前田、風間監督が選ばれてますね!
▽GK
飯倉大樹(横浜FM)
▽DF
板倉滉(仙台)
水本裕貴(広島)
金井貢史(名古屋)
ティーラトン(神戸)
▽MF
高橋秀人(鳥栖)
アンドレス・イニエスタ(神戸)
扇原貴宏(横浜FM)
前田直輝(名古屋)
▽FW
小林悠(川崎F)
アデミウソン(G大阪)
▽最優秀監督
風間八宏(名古屋)
221246☆インコ 2018/08/13 13:07 (Chrome)
男性
渡邉も長沢もほしいなあ
どっかでノッポさん余ってないかなあ?
221245☆カネゴン 2018/08/13 13:06 (SO-04J)
生え抜きの選手が前節スタメンに居なかったことに一抹の寂しさを感じたけど、名古屋は伝統的に他所から核となる選手を獲得し、その選手たちの背中を見て生え抜きが育ってきたチームということを思い出した。
ピクシーがいたから望月平野大岩らが代表クラスになり
藤田がいたから本田が代表になり
秋田がいたから麻也が代表になり…
きっと、今も移籍組の選手たちから生え抜きが色んなことを学んでいるのだろう。
いつか、今のこの時間が「○○さんから学んだ期間のおかげで代表になれました」と胸を張って言える財産になると良いな。
221244☆かな 2018/08/13 13:00 (iPhone ios11.2.5)
なんか、去年の後半に雰囲気が似てきたね
最下位でも、あれだけのお客様が入って
あんなにスリリングで楽しいサッカーみたら
無料で来た子供も、また行きたいってなるよね
このまま名古屋にいい風が吹くように
その風にのって、上へ上へ、
今から試合が待ちきれない!
↩TOPに戻る