過去ログ倉庫
222569☆鞍馬 2018/08/17 19:10 (SH-01K)
男性
聖地瑞穂さん
いい話ですね( ノД`)…
考えてみると、うちの息子は優勝時に産まれてるんだよな
でも、ただそれだけ、、、
観戦は常にひとり、、、
悲しくなってきた(。´Д⊂)
222568☆青木 2018/08/17 19:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
岐阜板で盛り上がってますね
222567☆あた 2018/08/17 19:05 (X1)
青木が岐阜に移籍ってほんとですか?
222566☆TA 2018/08/17 19:00 (iPhone ios11.4.1)
実際問題としてジョー選手が
いない鳥栖戦は
昨年のシモビッチ選手や
今のジョー選手にロングボール当てて
セカンドを拾いチャンスつくる、
という戦い方はほぼ出来ないので
とすると元々の主眼としていた
ビルドアップから相手を剥がして
PAにボール運んでチャンスつくる、
という戦い方が主になってくる
というところでしょうか。
守備の強い鳥栖を剥がして
チャンスつくること期待しています。
マリノス戦みたいに剥がせず
プレスに負けてたら
厳しい試合になりますね。
監督、寿人キャプテンスタメンで
お願いします。寿人キャプテンのゴール、
勝利がチームを更に盛り上げて
いくのは間違いないと思っています。
222565☆はるま 2018/08/17 18:54 (SH-01G)
男性
1812様
天国に召された嫁さんの後押しで5連勝と行きたいですね。スタジアムでいえば圧倒的に豊スタだが、煌めくカクテル光線、綺麗な芝、見渡す限りの夜空(青空)のパロマ瑞穂が中年世代にはグランパスの原風景ですね。
222564☆ぐらりひょん■ 2018/08/17 18:52 (Firefox)
男性
♪♪さん ありがとう
寿人のゴールイメージわかりました。
前半戦に比べ、小林、和泉、ネット、玉田、前田、丸山と、裏へパスを供給できるメンバーが増えてきました。
やはり、寿人に出てほしいです。
寿人の逆襲ゴールを期待して、瑞穂に行きます。
222563☆にか 2018/08/17 18:45 (iPhone ios11.4.1)
グランパスと生きる。
18:12の先輩
素敵な話しですね。
明後日は絶対に勝ちたいから、息子とバックスタンドから祈ります。
絶対に勝ーつっ!!
222562☆ああ 2018/08/17 18:24 (SO-01G)
18:12
この掲示板を見始めて3年ぐらいですが、一番グッとくる書き込みでした。
心が温かくなります。
ありがとうございました。
222561☆たばた 2018/08/17 18:21 (601SO)
男性
もともと、監督解任には否定的でした
もちろん考えに変わりはないですが
今、それを議論するタイミングではなく
次の鳥栖戦に集中することが大事だと思います
まず、相手に先制されないこと
これは結果論の部分が大きいと思いますが
決定的なチャンスを作らせたら、何が起きるかわかりません
ジョーがいないことを考えたら、いつも以上に大事になってくると思います
あと、先制されてもあわてないこと
そうなったら、なったで
相手にしっかり圧力をかけていきましょう
スタジアムの雰囲気はこういう状況になったときこそ
とても重要になります
何がなんでも、勝ち点3です!!
222560☆ナゴヤスタ■ ■ ■ 2018/08/17 18:16 (iPhone ios11.4.1)
{emj_ip_0673}ああ
いやー、お金で選手の価値は買えないよ。レンタル移籍をうまく活用することも育成の一つの手段だよ。選手がもし取られても、お金が入ってこればお互い幸せっていうのはなぁ、、、。契約期間が切れてれば移籍金は0だしね。まぁいろんな考え方があっていいとは思うけどね。
222559☆聖地瑞穂 2018/08/17 18:12 (none)
中村市役所駅から最後尾の地下鉄に乗り、瑞穂運動場西からスタジアムまでの道のりを小学生の娘の手を繋ぎながら毎週欠かさず歩いたルーティーンが懐かしいです。
1993年のJリーグ元年に生まれた娘が今年、東京へと嫁いで行きました 今は帰省中で明後日、10何年振りに娘と2人でスタジアムへ観戦へ行かせて頂きます。
小学生の頃はグラン君と写真撮影するのに怖い怖いと泣きじゃくっていたのが懐かしいです
試合の日は嫁と娘と家族で欠かさず瑞穂へ足を運んでましたが、今では1人でも熱くサポートさせて貰ってます
嫁も天国からきっと毒舌の声援を送っていると思います!
私には思い出が沢山詰まった瑞穂で、明後日は瑞穂のリーグ初勝利を見届けたいです
私の夢は孫ができたら一緒にスタジアムへ足を運べたら幸いですね!!
おそらく娘と2人でくる瑞穂スタジアムは最後になるかもですが、なんとか勝利でお願いします!!
222558☆♪♪ 2018/08/17 18:01 (501SO)
寿人はイブラヒモビッチと同学年だと思うとまだまだやれる気がしてくる。頑張ってほしい♪
222557☆名古屋がdela好き 2018/08/17 17:57 (606SH)
男性
勝てば、15位に上がるのは確定!
次の直接対決、絶対に負けられませんね。
ジョー選手が不在で勝てれば、本当に強くなった!と証明できると思います。
222556☆ああ 2018/08/17 17:53 (none)
男性 50歳
メリハリ
リーグ後半戦のグランパスは攻守のメリハリがあって、実におもしろい試合をしますよね。
前半戦は、隙をみつけようとボールを回しているうちにボールロストする。
こんなパターンばかり。
今はボールを奪取してチャンスと判断すると攻撃陣が一気に攻撃しています。
その共通認識が高まった気がします。
もちろん、ボールを回しながらチャンスメイクする場合もありますけど・・。
いずれにせよ、攻撃しだすと得点の匂いがプンプンします。
だから楽しい。
最近、広島みたいな攻撃が多いと感じます。
反対に先日の横浜は、リーグ前半戦のグランパスをみているようでした。
222555☆シバ 2018/08/17 17:40 (SO-01K)
そうか、絶好調のジョーが不在になって、冷や冷やしたのは、寿人がゴールを決めるためのストーリーだったのか!
と、前向きな妄想が止まらない。
ネガティブ発言や他人の批判より前向きな方が楽しいな。
どうせなら、楽しもうよ!
↩TOPに戻る