過去ログ倉庫
225408☆ああ 2018/08/26 20:36 (SH-01H)
監督解任しなくて良かったね。監督解任して守備から構築してたらこの連勝は間違いなく無かったよ。
225407☆赤男 2018/08/26 20:36 (iPhone ios11.4)
残り試合全勝で勝点61
去年のACL出場権ボーダーが勝点63
可能性は低くてもモチベーション高く戦ってほしい
225406☆ああ 2018/08/26 20:36 (iPhone ios11.4.1)
何気に去年は磐田が6連勝してたんだよね。
しかも中村俊輔帰ってくるし。
カミンスキーも前回はいなかったけど、今回はいるはずだし。
何気に一番難しい相手なのかも。
俊輔いる時のスカウティングが最近では一切ないからな。
225405☆ナゴヤスタ■ ■ ■ 2018/08/26 20:35 (iPhone ios11.4.1)
オリヴェイラ
意外とネチネチうるせーな。チョンソンリョンにはもっと出場停止しろだの、審判がどーのだの、、。決して名古屋寄りの判定ばかりではないと思うがな、、。どのチームにだって審判に泣かされる日はあるんだっつーの!
(別に今日は名古屋寄りではないけど。)これが勝負の世界なんだよ!納得いかねーならいつまでもネチネチ1人で審判愚痴ってろ!
225404☆ああ 2018/08/26 20:35 (iPhone ios11.4.1)
いつのまにか
去年のJ2チームの中で最上位にいる。
225403☆老サポ 2018/08/26 20:35 (SH-01G)
男性
その時々、結果が出てない時に批判するのは当然じゃよ。人間、ストレス発散しないと。そういったサポーターの圧力を受け、「そうじゃないんだ。」とフロントも精一杯動いた。批判は受けれど、スタジアムにくるサポーターは減らなかったのもクラブの胸に多少は響いていたと思う。だからあれだけ成績悪くとも、サポーターとクラブが一体となったまま、素晴らしい上昇になった。ジョーのインタビュー、先般のTwitterでそれはよく分かる。ただ批判はしても、結果が出たときは素直に反省することで、人間成長できる。
225402☆ああ 2018/08/26 20:34 (SHV40)
負けたときは監督のせいで、
勝ったときはトヨタマネーのおかげ。
なんじゃそれ。
225401☆ゆう 2018/08/26 20:34 (SOV33)
男性 41歳
連勝すごいですね。
これで川崎にも勝ったら本物ですね。
225400☆ああ■ 2018/08/26 20:34 (iPad)
よし次も勝って7連勝しよう!!
225399☆おグランパス 2018/08/26 20:33 (iPhone ios10.3.3)
ジョー半端ないって
あいつ半端ないって!
pkストップされてもめっちゃハットトリックするもん
そんなん普通できひんやん
今日もすごかったなー
あれは全セレソン入るなー(入りますねぇ!)
225398☆ああ■ 2018/08/26 20:33 (506SH)
次は因縁の
磐田やな。そして長崎。満身創痍の磐田や長崎に勝ち点は1点たりともやらん!さらに我々は1試合少ない!そして8連勝の勢いのまま王者川崎を叩き潰せば勝ち点的にも残留はほぼ確でしょ!そして来季こそ優勝だ〜!
225397☆ああ 2018/08/26 20:32 (iPhone ios11.4.1)
それにしても
今日の浦和サポのピロピロ、うるさかったなぁ。テレビでも耳障りでかなわん。誰か注意してよ。
225396☆もう中二設定 2018/08/26 20:32 (SH-05G)
連勝
暑いなか観戦の方、いつも応援している方、お疲れ様です。
今日勝てて良かったです{emj_ip_0794}
225395☆まこやん 2018/08/26 20:31 (none)
男性 43歳
この前の天皇杯のように、途中で退場者が出て10人で戦わなければいけない状況に陥らなければ、かなりの確率で勝ち点を獲れる状態にあると感じる。
守備で丸山が加入したことがホント大きいと思う。今日でも新井にかなり指示を出してコントロールしていた。それと裏に出すロングフィードも効いてる。
相馬君が次節からいなくなるのが残念。秋山、青木の復活に期待。
225394☆鞍馬 2018/08/26 20:30 (SH-01K)
男性
鳥栖
天皇杯でケチャップ開いたか?
まだまだ油断できないな
↩TOPに戻る