過去ログ倉庫
225888☆ミッチ 2018/08/27 23:58 (iPhone ios11.4.1)
確かにDAZN観ててピロピロは耳障りだった!
225887☆ああ 2018/08/27 23:54 (LGV33)
ツイッターに鼻息荒く書いていても実際は相手ホーム側に行ったら応援なんてしないから心配無用
225886☆豊橋グラ 2018/08/27 23:50 (iPhone ios11.4.1)
もはや、宮原の本職は右SBでないかい?(´・ω・)
225885☆うふふ 2018/08/27 23:48 (iPhone ios11.2.6)
宮原はファールもらうのもうまいよね!
(SOV34)
2018/08/27 23:09
この人が9月も勝ち続ける証明をしてくれまし
225884☆ああ 2018/08/27 23:48 (none)
本当にアウェイ観戦ルールを無視した傍若無人なことを言ってた人がいるなら情けないし謝りたいですね
チケットとれなかったのは発売日に準備してなかった自分が悪いのに
ましてや磐田のチケットなんて去年の中村俊輔来てから売り切れだらけでスタジアムの収容率9割越えって記事に出てたの知らないのか
そういうの知りもしないニワカサポが名古屋の肩書きで汚名を巻き散らかすのは勘弁して欲しい
225883☆あきぴろりきん 2018/08/27 23:47 (iPhone ios11.2.5)
スポンサーのエアアジアが、今こんなこと(下記参照・ツイッターより)やってるから、札幌戦の日程そろそろ決まりそうな気がしそうなんだけどなぁ。
【48時間限定セール開催中{emj_ip_0794}】
"10"月の名古屋⇔札幌便が片道2,480円〜のお値打ちセールも残りあと1日と少し! 破竹の連勝を重ねる名古屋グランパスの皆さんも"10"ポーズでオススメしてくれています!
225882☆グランパス 2018/08/27 23:38 (iPhone ios10.3.2)
今日の練習試合は結果 対戦相手 出場選手とか全く出ないのかなー
知りたかったなー
225881☆しや◆7RHZ3iPdF. 2018/08/27 23:38 (KYV41)
まだまだこれからですよ!
6連勝は確かに凄い。
でも、私達は2016年にドン底の状態から、闘莉王とボスコの力を借りて、なんとか新潟に勝ち、福岡に勝ち、残留が見えてきたのに失速して降格しました。
今回もドン底から這い上がったんですが、まだまだ先は長いです。油断大敵。
石にかじりついてでも、なんとか勝ち点40をもぎ取りましょう。
そのためにも点は取れるときに取る!勝てるときに勝つ!
今は波にのってる勝てるとき!
勝ち点を稼げるだけ稼ぎましょう。
名古屋は大丈夫だろうと、他サポさんからもちらほら聞きますが、そんなんは2016年にギリギリまで言われました。
今度は確実に残留を!!
225880☆ああ 2018/08/27 23:33 (iPhone ios11.4.1)
アウェイグッズ出さなければホーム席で応援してもいいんだよね?
ってツイッターで堂々と宣言してた名古屋サポいましたよ
他クラブサポで今までそんな人見たことないです
225879☆じん 2018/08/27 23:25 (501SO)
鳥栖戦のラスト10分が好きです。
勝っていてもパスワークで相手を押し込みボールを触らせない、スキあらばもう1点取る姿勢、完璧でした。
どの試合もつまらないミスでのボールロスやパスミスをしていて勝てるほどこのステージは甘くない。
最後まで集中して我々のサッカーをしていたら今はエースが決めてくれる。
前節は名古屋よりのジャッジではないかと相手監督も試合後のインタビューで言っていたが、相手への笛が続いたので思わず言いたくなるのは分かるが、見直してみると笛を吹かれているシーンはユニフォームを掴んでいるか、腕を掴んでいるシーンが多かった。掴んでいないときは名古屋の選手が倒されていても正当なチャージなら流していた。
不必要なファールも流れが変わる。
我々も気をつけよう。
今はきちんと名古屋のサッカーをしたら勝てる!
次も勝とう!
225878☆ああ 2018/08/27 23:23 (iPhone ios11.4.1)
名古屋サポが遠征で恥晒したことなんてないだろ
ヤマハでも最低限の礼儀は守るはず
ホーム席行って騒ぐような馬鹿はおらん
川又や田口が挨拶に来れるような紳士的な雰囲気を今度こそ作りたいね
225877☆なつ 2018/08/27 23:23 (iPhone ios11.4.1)
男性
宮原選手
金井選手のサイドバックの動き方が中盤の選手を追い越したりペナルティーの中でラストパスを受けようとしたり、なんか今までのサイドバックの概念を打ち破る動き方だから、宮原選手もいい意味で影響受けそうな気はします。宮原選手が体力ある選手だから中盤の選手が足が止まった時にどんどん前に行く事もできるだろうし、今までは味方が敵のマークを外した所にパスを狙う事が多かったけど、金井選手のプレーがいい意味で宮原選手のプレー幅を広げるような気はします。
その意味で得点もありそう。
PK取った場面も得点に近い所にいたし、いいシュートも打ってるし。
225876☆ああ 2018/08/27 23:21 (P01G)
残り試合
最低でも勝率5割で行けば残留できる。
やってみないとわからないが、やれない事は無いはず。
やれるだけの事をやって結果ダメなら致し方無い。
とにかくうちらはやるしかない!
225875☆しゃび 2018/08/27 23:12 (iPhone ios11.4.1)
女性
中谷は熱いから、ネットの守備に関して、またどこかでぶつかってしまいそうだな…
昨日は周りが優しかった…
風間さんに、守備はあまりしなくて良いと約束でもされているのだろうか…もちろんコンディションは良くないと思うけれど
でも全体的にはプラス評価で今のグランパスに欠かせない好きなプレイヤー
態度についてもなるべくチームの雰囲気を悪くしないように気をつけてほしいな…
(iPhoneアプデしました)
225874☆名古屋人 2018/08/27 23:09 (SOV34)
男性
去年は
対策たてられて更にシャビ、新井の怪我もあり、9月は低迷した
他の好調なチームも1月あれば対策立てられると思う
だが今年の名古屋はそれには当てはまらない
当初はシャビ、中谷、丸山、ネットを止めれば勝てる算段だったはず
蓋を開けたらジョーが絶好調で前田もいた
その後金井も活躍(3得点は放置できない)
この時点で絶好調が7人
前田のアシストが減ってきたと思ったら、相馬が活躍
忘れちゃ行けない玉田もいる
児玉だってドリブルキレてるし、次から次にニュースターが出てくる
ミッチも含めてフィールドプレーヤーほぼ全員がが要注意人物
自分がスカウティング担当ならお手上げと言いたくなるレベル
よって9月も負ける気がしない
↩TOPに戻る