過去ログ倉庫
225692☆ああ 2018/08/27 12:09 (SO-01K)
相馬くんって磐田戦でれないんでしたっけ?
225691☆なごたま 2018/08/27 12:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
ネットの功罪
少しずつネットに対する評価が分かれてきそうな印象があります。
起点や決定的なシーンを作る反面、守備の脆さ(高さも含む)が目立ちます。昨夜はチームの約束なのか、ミスしても追いかけることはせず、その守備の脆さを前田、玉田がカバーしている。そこまでの価値のある選手かどうか、まだわかりません。
涼しくなったら、スーパーになるのかなぁ。
225690☆ああ 2018/08/27 12:05 (605SH)
そして田口選手はどうでもいいというかまだまだ降格の可能性は充分あるなかでそんなこと言ってられないし、悪い意味で調子にのってはダメだし、油断や慢心は僕達サポーターは捨てるべき、ユルくなっちゃ行けない、せっかくいい流れなのに足もとすくわれる
225689☆ああ 2018/08/27 12:02 (605SH)
シャビエルのパフォーマンスが低下?イヤイヤイヤイヤ何をおっしゃる
確かに最近は得点をとっていないけどそれ以外の動きでFor The Teamに徹してくれています
225688☆ああ 2018/08/27 11:52 (iPhone ios11.4.1)
↓鳥栖サポさんかな?夢生ゴールしたね。
225687☆ああ 2018/08/27 11:45 (iPhone ios11.4.1)
丸ちゃん、直輝、金井、ネット、進之介はグランパスでのリーグ無敗記録更新中。
225686☆他サポ 2018/08/27 11:44 (SO-03H)
連勝おめでとうございます!
ジョー選手は見事な位に爽快すぎますw
後半戦はグランパス強すぎます。反則レベルです…。
見事にチームを立て直してきましたね。羨ましい限りです。前半戦は我らがホームでは何とか逆転勝ちできましたが、グランパスさんのホームではエースストライカー不在の中、完膚なきまで叩きのめされました…w
やはり名門強豪ビッグクラブおそるべし…。
もう今季の対戦が無くて良かったです。w
うちは何とか後半戦から盛り返してきてくれましたが、まだまだ油断ならない位置ですが…
最近までグランパスさんとは似たような勝ち点、順位だったんですが、後半戦からの立て直してに連勝劇は、愛する我らがクラブと重なり応援しています。
このまま共に残留して来期は優勝やACLの枠を争いたいです。妄想も入ってます、すいません。w
今まで応援しているクラブ以外に推しはなかったんですが、勝手ながら2推しとさせて頂きますw
まだまだ予断は許さない混線なリーグ戦ですが、来期も同じ舞台で闘える日を楽しみにしております_(._.)
他サポがお邪魔しました、でわでわ失礼致します。
225685☆Nedo 2018/08/27 11:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
次が磐田戦っていうのもあるかもしれませんが、もう田口がいたらとかやめませんか?折角今いい雰囲気なんで、今いる選手を全力で応援しよう。
225684☆ソラ 2018/08/27 11:35 (402ZT)
ホームスタジアムでよくあることかもしれないけど昨日、グランパスが勝利しスタジアムを後にする際、出口を出て青シャツを着たスタッフさん達が左右に並びグランパスサポーターさん達とハイタッチをしていました。
ああいうのはいいですね(*^▽^)/★*☆♪
長崎戦(瑞穂)行きたくなってきた。(^-^)
225683☆グランパス 2018/08/27 11:23 (iPhone ios10.3.2)
丸山が来る前と印象がゴロッと変わった
めっちゃ明るいてか金井と一緒にムードメーカーだねー
あと中谷も
素晴らしい補強してくれたね
中断前後でジョーのところで収まりがしやすくなってるしシャビエルや玉田もイキイキしてるねー
225682☆ああ 2018/08/27 11:21 (SonySOL21)
そもそも田口が残っていればネットを獲得する必要が無かったと思う。
そうなってたらジョーが9番だったかな?
225681☆ああ 2018/08/27 11:21 (SO-01K)
最近良い意味でミッチが目立たなくなってるね
ホント丸山の存在は大きい
225680☆グラグラ 2018/08/27 11:16 (SC-03J)
男性
連勝記録
Jリーグ記録は鹿島の16連勝
グランパス記録でめ10連勝があるので、6連勝じゃまだまだ
記録とか気にせず、次も勝ちにいこう
225679☆ああ 2018/08/27 11:15 (iPhone ios11.4.1)
6連勝は昨季の上位チーム陣は結構達成してた気が。
鹿島の16連勝が最多っぽいですね。
225678☆ああ 2018/08/27 11:14 (none)
男性 50歳
シャビエル
シャビエルのパフォーマンスの低下に言及している人がいるが
個人的には十分だと思っています。
昨日のチャンスでのフカシは?でしたが
ゴール前の潰れ役や安定したボール捌きは安心できます。
以前ほど目立たないのは、他の選手の活躍や成長が際立っているだけかと。
昨年より攻撃のバリエーションが多くシャビエル中心でなくとも点が取れることは
他のチームとしては脅威でしかありません。
↩TOPに戻る