過去ログ倉庫
226319☆ブーちゃん 2018/08/30 20:52 (Chrome)
なんていうのか風間さんはブレないとか今の名古屋のサッカーも全部風間サッカーの帰結だとか
風間さんを妙に神格化するのはあんまりよくない気がするんだ。

ファンは風間語録なんてもてはやすけど本人にとってはたしていいことなのかどうか?
まあ今は少しノセといたほうがいい気もするけどww
返信超いいね順📈超勢い

226318☆あか 2018/08/30 20:49 (iPhone ios11.4.1)
誇り高きグランパスサポーターならルールくらい守ろうぜ!
とちょっと真面目に発言してみる。
返信超いいね順📈超勢い

226317☆ああ 2018/08/30 20:44 (iPad)
ルールガイドに記載があるならそれが全て!それが答えです!幼稚園児でも守れるルールやん
そんなに腑に落ちないならエスパルスの板で聞いてこい!
返信超いいね順📈超勢い

226316☆ああ 2018/08/30 20:43 (iPhone ios11.4.1)
オリベイラは流石に言い過ぎた。
「西村という9番のフォワードがいた」が侮辱で引っかかったんだろう。

グランパスの9番はアーリア様だぞ!
レッズ戦、試合出てねーぞ。
返信超いいね順📈超勢い

226315☆じょん 2018/08/30 20:37 (iPhone ios11.4.1)
男性 30歳
オリベイラがベンチ入り停止になったね
返信超いいね順📈超勢い

226314☆はるま 2018/08/30 20:32 (SH-01G)
男性
過去の名古屋サポータートラブルは、瑞穂の浦和戦勝利後、浦和カモンカモンとやって浦和サポーター殴り込みと日立台で勝利のチャント延々としてたのを挑発と思った柏サポーターがなぐり込んできた。この時は救急車で運ばれた人もいて酷かったな。あとは昨年の殺虫剤撒き散らし事件か。勝った後、その気はなくとも相手サポーターに挑発と受け取られる行動は慎まなければ。
返信超いいね順📈超勢い

226313☆ゴリ 2018/08/30 20:30 (iPhone ios11.4.1)
神戸の選手は
止めて蹴るをもっと練習して欲しい。
イニエスタが可哀想だな。
名古屋にいれば相当フィットするのにな…。
返信超いいね順📈超勢い

226312☆あい 2018/08/30 20:23 (d-01J)
女性
下着の赤ですよ{emj_ip_0444}下着までアウェイはチェックしますかね{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

226311☆あい 2018/08/30 20:23 (d-01J)
女性
下着の赤ですよ{emj_ip_0444}下着までアウェイはチェックしますかね{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

226310☆あい 2018/08/30 20:23 (d-01J)
女性
下着の赤ですよ{emj_ip_0444}下着までアウェイはチェックしますかね{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

226309☆鞍馬 2018/08/30 20:23 (SH-01K)
男性
オリベ
ちょっと言い過ぎてるな〜とは思ったけど、やっぱりか(^_^;)
西村FWには9番が似合う、はまずいよな、流石に
この試合はフルで見れてないので、なんとも言えないが、槙野のシャビエルへのプレイはファール取られて、当たり前レベルだったな
石井さんのリファレンスジャーナル買おうかな
名古屋は審判がらみの記事が多いから(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

226308☆ざわ 2018/08/30 20:17 (SO-01H)
大丈夫
今の名古屋は誰かがいなくても残ってる選手が活躍するから大丈夫
返信超いいね順📈超勢い

226307☆たばた 2018/08/30 20:16 (601SO)
男性
連投すみません
ホームユニフォームを規制している区域では
グランパスを連想させる赤いシャツは着るべきではないかな…と思います

ただし、決定的な場面があれば
着席して観戦しているなら…ですが、ある程度声を出してもいいような気がします
ジュビロさんのホームページを拝見する限り、アウェイ専用席以外では、指定席も声援に関しては同じような基準で考えた方がいいと思います

自分が観戦するわけではないので、黙っていることも考えましたが、皆様のコメントを拝見して書き込みすることにしました
返信超いいね順📈超勢い

226306☆たばた 2018/08/30 20:10 (601SO)
男性
ネット選手、相手次第で使い分けることを考えても良いかもしれません

守備重視で圧力はそれほど…というチームが相手なら、独特なタイミングでボールを散らせることができる、ネット選手を使いたくなるかなって思います
ただし、コンディション次第ですよね…
返信超いいね順📈超勢い

226305☆ルンバ 2018/08/30 20:07 (SH-01G)
男性
今どき、バックスタンドでアウェイユニフォーム着たら敵対心むき出しなんていうホームサポーターなんておらず、トラブル起きるわけでもなかろうに。ホームサポーターを信頼していないのかな。それぞれのサイドスタンドで相手側ユニフォームは規制も当然だが、豊田、瑞穂のようにサイドスタンド以外は規制なしで緩い方が好きだな。昨年の豊スタ、松本戦でバックスタンド観客全員に赤いシート配り、コレオ協力依頼して、松本ユニフォーム着たサポーター戸惑いながらも協力してくれた人多かった。日本ならではのほのぼの光景。そんな企画通してしまう名古屋フロントも危機感ないうより、ほんわか好きだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る