過去ログ倉庫
228021☆ししょう 2018/09/04 09:24 (iPhone ios11.4.1)
男性 48歳
DAZN見直し台風さんへ
僕も休みになったのでまた観ます!僕はジュビロ戦5回は観ました!いや〜勝った試合は何回観ても面白い!ちなみに後の6連勝分はライブ観戦プラス3回×6で18回は観ました!ベストゴールは磐田戦のジョーのスルーパスで和泉のゴールです!
228020☆DD 2018/09/04 08:28 (502SO)
男性
なめたらイカン!
相手を舐めたら絶対負ける{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
グランパスはグランパスの事だけ考えて前に進もう{emj_ip_0794}
228019☆たばた 2018/09/04 08:22 (601SO)
男性
0811さん
私も言われて、ザスパクサツ群馬戦を思い出しました
台風が一番接近してる時間帯にキックオフだったですね!
ただ、今日は
雨はどうなるか分かりませんけど
風はあの時とは比較にならないぐらい吹きます
みなさま、ご安全に。。。
228018☆台風 2018/09/04 08:21 (iPhone ios11.4.1)
台風で休みになったんで、
もう1回DAZNでジュビロ戦観て、
ニヤニヤしようかな{emj_ip_0011}
228017☆しや◆7RHZ3iPdF. 2018/09/04 08:20 (KYV41)
ジョーがトップにいるからシャビエルも動き回れるし、裏も狙える。
シャビエルが動き回るからジョーが一列引いてきてボール出すと脅威になる。
名古屋の両腕ですよね。
ただ、ジョーがいなくても3-0で鳥栖に勝った。
もしシャビエルがいなくても鳥栖戦のような試合ができたなら・・・
Jリーグに名古屋が新しい時代を築くでしょう!
228016☆埼玉のぐらお 2018/09/04 08:12 (SOV35)
もうシャビエル抑えればとかいう次元のチームじゃない
たしかにシャビ不在は痛い
でも和泉、玉田、前田、ジョーがいる
228015☆ああ 2018/09/04 08:11 (iPhone ios11.4.1)
今日は、台風ですか。
グランパスサポにとって台風といえば群馬戦を思い出す。
228014☆ももも 2018/09/04 08:09 (Chrome)
長崎の最近の試合見てると負けるべくして負けているかなと思うけど。
選手層とかもあるだろうけど、J2の時はこんなんだったかなと思うくらい走っていない。
この2週間で立て直してくるとは思うし、試合に絶対はないけども
要所できちんと走っている、今のサッカーをすれば、
よっぽど不運がないと負けることはないかと思う。
相手舐めて、楽しようとしたらいかんけど
228013☆はるま 2018/09/04 08:00 (SH-01G)
男性
名古屋でのミッチのプレーをしっかり観ていてくれたオーストリア代表新監督のアーノルドさん。広島でブレー、仙台で監督経験した経歴がJリーグの認識に繋がり、ミッチにとって良かった。また、ミッチも連敗街道や勝てない時期も最後まで集中力を切らさず踏ん張り続けたことも好印象だったろう。代表の仲間にJリーグ、グランパスの良さや弱点を素直に話し、日本に目を向けてくれる選手を増やしてほしい。そしてカータル大会ではキーパーとしては円熟期の34才。代表第一キーパーを目指し、奮闘を。怪我だけは絶対しないで名古屋に戻ってね。
228012☆赤い彗星のシャーチ 2018/09/04 07:52 (SH-01H)
長崎戦
何か不気味な感じする( →_→)
どちらがチーム状態いいかと言え完全にうちだけど他の板でも長崎は不気味な存在だとかまさかの長崎が名古屋の勢をとめるんじゃないかとかあるしこのタイミングでGX10のケガ。
前節の磐田戦よりも心配でならない( ´△`)
気を引き締めて全力で望んでもらいたい。
228011☆シャビエル…軽症であって欲しい 2018/09/04 07:01 (KYV35)
出来れば2週間後の長崎戦、へっちゃらな顔してピッチに立っていて欲しい!
がんばれーグランパス10番
GX
(^_^ゞ
228010☆ああ 2018/09/04 06:50 (iPhone ios10.2.1)
ホームフリー、B自由、C自由完売ですね!!久々パロマでコレオしたいなぁ!!あとは玉さん早く通算100得点決めて欲しい!!ゲーフラ作ったから掲げさせてくれ!!
228009☆ゆう。 2018/09/04 06:45 (iPhone ios11.4.1)
イニエスタは1つ1つのプレーが
本当に魔法使い。
視野も広いし、
ボールさばきは流石としか言えない。
トーレスは、裏に入るスピードは、
全盛期 え??ってレベルだったと
思います。
世界レベルの人たちは
それぞれに凄い所があり、
驚愕するばかりです。
ただ今光り輝いてるのは
ジョーであると信じたい。
アシストもするストライカー。
体も強い。
そして、前に誰かが言っていましたが、
ジョーの凄さは短気じゃないとこ
な本当に凄い。
ゴンさんがヤベッチで言ってたけど、
ストライカーが点決めれば文句なし。
それ以上の仕事してるんですもん。
文句どころか、足向けて寝れない(笑)。
PS
DAZNベストに和也嬉しい。
磐田戦 私の中の影のMVPです。
228008☆三河の人 2018/09/04 06:27 (SOL24)
男性
わかってもらえるかな?
ジョーのプレイで好きなの。
コーナーキックとかを相手キーパーにキャッチされて、
「反撃だぁぁ!」って意気込んでスローに入ろうとするキーパーの脇を
ふらふら*って走ってスローのタイミングを潰すヤツ。
イラッとした相手キーパーの顔とすっとぼけたジョーの顔の対比が絶妙。
228007☆ああ 2018/09/04 05:59 (iPhone ios11.4.1)
前半戦、勝てなさ過ぎて川柳やってた頃が懐かしい。あの頃は本当に苦しかった。7連勝じゃまだまだ足りない。残り全部勝ってやっとプラスだ!
と、そんな気分でいます。
シャビが怪我でも、帰ってくるまで勝ち続けよう。
↩TOPに戻る