過去ログ倉庫
228267☆あんかけスパ 2018/09/05 22:23 (iPhone ios11.4.1)
こうなれば最悪シャビエル抜きでいかに戦うかを考えるべき。今のメンバーならきっとやってくれる!
シャビエルと青木がシーズン中に戻ってくることを只々祈るしかない。
この壁はきっと越えることができる{emj_ip_0792}
228266☆ああ 2018/09/05 22:23 (iPhone ios11.4.1)
瑞穂改修
等々力のように一体感が出るような雰囲気であれば嬉しいですね!
228265☆こん 2018/09/05 22:22 (Firefox)
シャビエルってもしかして怪我癖あるのかな?
ホーシャよりははるかにましだと思うし
全力でプレーしているなかでの出来事だから、多分違うよね
FIFAで確認ですかね?w
228264☆あい 2018/09/05 22:15 (iPhone ios11.4.1)
アジア大会控えてるから瑞穂は確実に改修もされるし大きくなるだろうね。
しかし、よって名古屋市内に専用スタジアムってのは厳しくなりますね。
228263☆大森大統領 2018/09/05 22:14 (SHV33)
瑞穂を聖地聖地って連呼しようが、ボロくて見辛いのは事実ですけどね。
新規客のことや動員数とかその他諸々考えると名古屋に専スタは絶対に必要です。
228262☆ああ 2018/09/05 22:12 (iPhone ios11.4.1)
シャビエルの件
今シーズン中の復帰を目指すってことは、やはり3ヶ月くらいかかってしまうのか?
228261☆☆☆☆☆ 2018/09/05 22:08 (SO-02H)
スタジアム問題
瑞穂の公式みたら20000入るみたいなんだけどクラブ収入、クラブ規模の拡大とか諸々と視野に入れたらちょっとスタジアムとしては小さいよなーとは思いますが…私情を抜きにしたらトヨスタ一本でも良いのかなーと思うけど兼ね合いもあるだろしそうもいかないのかな。それと、ダゾーンの年間の分配金?はお客さんの数でも割り当てが変わるらしい。より集客があれば割り当て額も増えるのかしら。原博実さんが言ってましたけど。瑞穂を無くすとかそんなネガティブな話じゃなくて今後クラブとしてアジア戦略?などを視野に入れるなら本格的にスタジアム問題は考えていくべきなのかなと。
228260☆xxx■ 2018/09/05 22:07 (iPhone ios11.3)
赤鯱更新されてるよ!
ひどくならずには済んだみたいだね
早く回復するのを祈るばかり...
228259☆ああ 2018/09/05 22:07 (iPhone ios11.4.1)
赤鯱更新きたー!
シーズン中の復帰目指してるって!
228258☆こなつ 2018/09/05 22:00 (SO-02G)
男性
ほととぎすさんのブログ読みました。とても共感出来ました。
何だか元カノに未練があったけど新たな恋をする事に決めたような気持ちです(笑)久しぶりの感情だな(笑)
田口本当にありがとう。大好きな選手でした。今後もグランパス戦以外は応援します。
来季対戦するときはもうブーイングはやめて拍手します。
228257☆xxx■ 2018/09/05 21:59 (iPhone ios11.3)
インサイドグランパスにて
シャビエルもそうだけど
ネットもいなくない???
2人で別メニューかな???
228256☆ひで 2018/09/05 21:55 (SCV36)
瑞穂スタジアムですが、2026年のアジア大会に向けて35,000人規模に引き上げるとありますが、そうなるとトイレ数(今も60%ルールでかろうじてですが)も増やしてってなると大がかりな工事になりますよね。
先の話しですが、その間はトヨタオンリーになるんでしょうか?
改修工事するなら、屋根もライセンス規定に合わせて欲しいですね。
ちなみに、私は瑞穂が好きです。
特にスタジアムに入った時の芝の匂いが。
スタジアムに来た〜って気持ちに高揚しますw
228255☆ああ 2018/09/05 21:48 (iPhone ios11.4.1)
試合が無いと変な盛り上がりがあるなぁ。
赤鯱更新まだかなぁ。
228254☆グラ愛 2018/09/05 21:43 (SOV36)
瑞穂なんか有り得ない?
私に対する批判は「どうぞ」のスタンスですが
今回の件は書かせて頂きます
「「なんか」有り得ない」
この物言いを意見として受け入れる事は無理ですね
トイレが古く使いにくいとか衛生面が気になるとか
老朽化による危険とかトラックを挟んでの距離感とか
要望としての意見は全く問題だとは思っていない
が、「「なんか」有り得ない」とは?
こんなふざけた物言いに対しては一言言わざるを得ないしょう
聖地を「なんか」と言われて、そうですねと
一意見として受け入れるのは無理が有ると言う話しで
こんな言葉を平気で吐ける方は、、、と言う事を書いたまでです
228253☆イロハにポペポ 2018/09/05 21:43 (Safari)
21:20さん
ツボったw
↩TOPに戻る