過去ログ倉庫
228423☆だい 2018/09/06 22:14 (ASUS_Z017DA)
男性
無料券
小学生無料招待の時、メルカリでめっちゃ転売されてたよ、クラブとしては素晴らしい試みなのにね、何か悲しくなってきた
228422☆名古屋 2018/09/06 21:59 (iPhone ios11.4.1)
21.13 庶民すぎてみたこともないけど豊スタにラウンジってあるんですかね?
228421☆天才クイズ 2018/09/06 21:53 (none)
ヴィッセルサポが嘆いてたわ!!
ノエビアのチケットが獲れないので、比較的チケット取りやすいホームゴール裏に最近隠れキリシタンが多々いらっしゃると...
それも迷惑な話だわ!!
228420☆ああ 2018/09/06 21:50 (SonySOL21)
有料で2万人集客できないうちは新スタもお預けだね。
無料で客集めましたって言っても所詮は0円だから。本当に魅力があれば3000円だろうが4000円だろうが客は集まる。
自分を安売りするのは得策じゃないよ。
228419☆名古屋 2018/09/06 21:45 (943SH)
無料券良いと思う。有料試合でメイン、バックの上層部がガラガラにするぐらいなら、、無料券配って埋めた方が、スポンサー広告を見てもらえたり売店売上が伸びる期待があるだけマシだと思う。
無料券とユニ配り、そして休日開催でようやく4万人超えという現実をしっかり受け止めないといけない。
228418☆エリベウトン 2018/09/06 21:38 (iPhone ios11.4.1)
昔ファミコン時代はカセット買いましたよね!
ディスクシステムをオモチャ屋さんで書き換えたり!
今はアプリで無料でゲームをできますが、広告料やデータ収集などで、昔のカセットを売るだけの利益より何十倍の利益が上がってるんです。
無料と言うと利益は無さそうな聞こえますが、商売人にはちゃんと利益を計算出来てるので権利がある人はバンバン利用すればいいと思いますよ!
228417☆あひーじょ 2018/09/06 21:36 (iPhone ios11.2.5)
ヨリヒトハイイヒト
228416☆あひーじょ 2018/09/06 21:36 (iPhone ios11.2.5)
ヨリヒトハイイヒト
228415☆ああ 2018/09/06 21:29 (iPhone ios11.4.1)
サッカーなんて90分やっても
点が入らない時もあるし、
観てても退屈やん
(ごめんなさい...)
って思ってたけど、去年
会社の付き合いで風間サッカーを
観に行ってハマりました。
今ではファンクラブにも入り
予定のつく試合はホームもアウェイも
駆けつけてます!
風間さんがいる限り
信じていつまでも応援すると思う
228414☆はる◆5XltnjvIiw 2018/09/06 21:19 (KYY24)
男性 45 歳
板みて長崎戦チケットとれました。
C自由席ですが、鳥栖戦の歩道橋よりいい。
あとは、15日土曜日確実に休みとるだけ。
228413☆ぐらZero◆nRIh6PGb8k 2018/09/06 21:17 (Chrome)
男性
そいえば昔だけど自分が用事で行けない日のファンクラブの特典チケットを従兄弟にあげたら
野球派だった従兄弟がJリーグにどっぷりはまってしまったことあるなw
228412☆クレパス 2018/09/06 21:15 (ASUS_X00DDA)
男性
無料招待は試供品と一緒。
今まで興味すら無かった人がタダだからと観て、楽しいと思えば一生ファンサポになってくれるかも。
特に子供の招待は親の財布の紐が緩むから、空席にしとくよりずっと売上げ増えます。
商売は「損して得取れ」。
50年以上生きてきて、つくづくいい得て妙だなと思うことわざです。
228411☆ああ 2018/09/06 21:14 (none)
むか〜し、ドラゴンズのタダ券がうちに沢山あったのを思い出したわ!!
228410☆大森大統領 2018/09/06 21:13 (SHV33)
専スタに向けて参考に。
228409☆We Love Grampus 2018/09/06 21:07 (iPhone ios11.4.1)
男性 39歳
うちの小学2年男児
玉田の歌を変えました。
「た〜ま〜だけいじ た〜ま〜だけいじ、カモンゲットゴール たまだ〜けいじ〜」
だそうです。一度聞いたら流れっぱなしです。
↩TOPに戻る