過去ログ倉庫
228850☆ああ 2018/09/11 12:12 (605SH)
ぶっちゃけファンクラブの何処にメリットを感じるかはその人の職業や住んでるところやどのくらいのレベルファンかとか人それぞれだから一概には言えないけど加入しておくといいことはあるし何より応援してるってより明確に感じれるね、あとファンクラブ会員が多いってのは例えば新しいスポンサー獲得や親会社への業務方向へのいい材料になる、つまりグランパスを応援してるなら入った方がいいって訳だ、強要はしないけど色んなグレードがあるから各々生活状況やスタジアムに行く頻度など総合的に判断してくれよな!お子様にはキッズもオススメダゼ!
228849☆G.Best 2018/09/11 11:58 (Firefox)
11.31 ああさん
羨ましい...
ホームゲーム全部招待券とは何というセレブ!
私、スポンサー企業に勤務ですがVIPルームとかそういう恩恵ならありましたけどね。
夢のような待遇ですね。
228848☆こんにちは 2018/09/11 11:48 (iPhone ios11.4.1)
前田選手のこれがまた見たい!!
2週間試合が空くと調子が変わってそうで
心配もあります…
228847☆ああ 2018/09/11 11:31 (iPhone ios11.4.1)
自分はホームゲーム全て招待券出して貰ってるから関係ないなー
グッズも興味なくて買わないし
228846☆G.Best 2018/09/11 11:11 (Firefox)
ファンクラブ
サポーターなら入らない手は無いと言おうか入ってないと都合悪いくらい大きなメリット有り。
単身赴任の私はシーチケ欲しくともたかだか2戦分安価というメリットでは帰省で観戦できないというリスクがあり手を出せない。
結局2年連続ホーム皆勤ですがね(笑)帰省しても家族でスタジアムに戻ってます。
以下個人的メリットランキング
1.チケット優先販売(これが無いと話にならない)
2.グッズ1割引き:毎年のようにオーセンティックユニ×2、可能であればジャケット購入+小物沢山
3.ファンクラブに入ってるという自己満足、純然たるチームに貢献してるという心
4.全席招待試合の権利:今は異常だけど毎年、比較的集客が少ない試合の最良席を確保
こんな感じです。ゴールド安いもんです。
※但し全席招待試合の改善は求めたい。
228845☆ああ 2018/09/11 11:02 (Firefox)
チケットの話で
ヤフオクやメルカリ、金券ショップ
などとコメントしてる人は次元が違う話。話題がずれてしまいかねない。
大多数がそんなことしてるわけでは無い。
ごく一部の人の話。
228844☆nagoya1 2018/09/11 10:45 (iPhone ios11.4.1)
10:26
個人的にはクラブへの御布施です。
228843☆ああ 2018/09/11 10:45 (SonySOL21)
ファンクラブ
招待券が貰える、グッズが多少安く買える、チケットが早く買える、ファンクラブ特典があるなど、長い目で見れば損な事は無いかと。招待券だけでもほとんど元が取れるんじゃないでしょうか。
考えどころはシーチケの方ですかね。これだけ無料招待とか半額サービスを連発されるとちょっと悩んでしまいます。
チケット難民になる心配は無いですが…。
228842☆おかづバズーカ 2018/09/11 10:37 (iPhone ios11.4.1)
10:34さん
なるほど!そういう事ね。
228841☆ああ 2018/09/11 10:34 (iPhone ios10.3.3)
ファンクラブは「明確にクラブに貢献している」と思うことができるというメリットがあります
228840☆あれ 2018/09/11 10:27 (Chrome)
男性
21:36さん
神戸戦の一般発売チケットの件
申し訳ありません。
クラブに確認しましたら、仮に先行発売で全ての席種のチケットが
完売した場合には、一般での発売はしないとのことでした。
よって一般販売向けにチケットの枠取りなどはない。
豊スタの場合、先行(ファンクラブ会員数からして)で売り切ることは
想定外だとは担当者さんは話していましたが・・・。
そんなことになったらすごいけど(笑)
228839☆おかづバズーカ 2018/09/11 10:26 (iPhone ios11.4.1)
正直、ファンクラブのメリットってあります?
チケットもヤフオクやメルカリ、金券ショップで安く買えるしなー。その分交通費や飲食代に当てられるし。招待券も貰えるし定価で買った事は一度も無いです。
228838☆ちんちん 2018/09/11 10:17 (iPhone ios11.4.1)
小西社長
サッカーに関してはど素人だけどサポーターと触れ合ったりいつも笑顔で対応する姿勢が素晴らしいと思います。ある意味球団マスコットに近いかも。
228837☆ああ 2018/09/11 09:56 (iPhone ios11.4.1)
小西社長
ほんとにファンを大事にしてくれてるよね。ここまで信用できる社長っていつぶりだろう。一斉にブーイングを受けた社長挨拶で、『2年前のような悲しい思いは絶対にさせない』という言葉。彼じゃなかったらブーイングが拍手に変わることは絶対になかっただろう。みんなが小西社長を信じていたからこそのもの。
228836☆G.Best 2018/09/11 09:17 (Firefox)
ミーハーな書込みになるが
和也
ファンサの時も物腰柔らかい。トヨスポのファーストコンタクトで一発で好きになった。
一見、チャラく見えるがプレイも性格?も堅実、セーフティ。
結婚相手としても最適に見える。
自分でイケメンと思って無いとは絶対思わないと確信できるような出で立ちと装い。
しかし人から”イケメン”と言われると恥ずかしそうに否定するしぐさが良い。
そういうの知ってるから青木のインスタにいつも”ぶっさ〜”と書いても嫌みが無い。
女性サポーターは当然のように#6多し!
娘婿に最高!
って娘いないけど(笑)
↩TOPに戻る