過去ログ倉庫
231847☆あああ 2018/09/23 16:30 (iPhone ios11.4.1)
今日の浦和ー神戸も残留争いのためにも神戸に勝ったほしいな、、、
とにかく争うチームは多いにこした事はない!
231846☆ああ 2018/09/23 16:02 (403SH)
男性
ボランチは和泉とコバユーになるでしょ。ネットがいないときはそれでやったんだから、中継でも言ってたけどシャビエル思ってたより軽症?て言ってるしそろそろかな。2連敗しようが今の面子には納得してる。アーリアはボランチは無理だろうし、八はフィジカル低いんで前目なら…。これで絶対残留!て事にみんなで一体にはなれるんだろうと思う。
231845☆ああ 2018/09/23 15:59 (F-01F)
昨日の試合、前田が痛んだ時ケガだったらどうしようってヒヤヒヤして見てました。大丈夫でホッとしたけど。
あとネットが狙われて削られるシーンが結構あって「ネットの足は今ガラスのように繊細なんだよ!やめてくれ!」
と心の中で叫んでました。
これ以上ケガ人が出ないように、ただただ祈るだけ。
ネットはこの2週間で足の調子よくしてね。
231844☆ああ■ ■ 2018/09/23 15:33 (iPhone ios11.4.1)
セレッソ戦の中盤はマジで悩ましい。
昨日の和泉を見て監督は頭から使う気になるか?まあ、練習の出来次第かもしれないが厳しくはある。
アーリアは試合前練習見てる限りはキレがあるが、出るとやっぱりいつものアーリア。連敗を止めないとズルズル降格もありうる大一番には使えないと思う。
誰かも書いていたが、ネット代役は昨日、あの状況の中では奮闘していた玉田がベターかも。彼しかスイッチを入れるパスが出せない。ただし90分は難しいだろう。
では、前は?和泉&青木?青木&秋山?八反田&児玉?う〜ん…どれもギャンブル感が…
シャビ…無理はさせられないが、それでも帰ってきてほしい…
231843☆ああ 2018/09/23 15:32 (SOV32)
そんなに昨日の試合見て絶望感感じたかなぁ?差はあったけど、何もさせてもらえなかったというほど酷い試合でもなかったし、選手たちの戦う気持ちも最後まで見えたし。現状で満足しているという意味ではないです。自分はむしろもっとがんばるぞ、とファイトがわいてきた。
231842☆ああ 2018/09/23 15:32 (403SH)
男性
新井を使ってボランチ丸山にしてロングフィード只管狙う。こう言うのも良いと思う。
231841☆松崎圭太 2018/09/23 15:25 (SCV31)
男性 45歳
頑張れサロンパス!
あ!
頑張れダランパス!
あ!あ!
頑張れグランパス!
残留してくれよ!
231840☆ああ 2018/09/23 15:19 (SOV34)
完敗だったのは確かだけど結構、深刻だと思う 次で意地見せないと本当にずるずるいくよ
231839☆ああ 2018/09/23 15:15 (iPhone ios11.4)
男性
次の対戦相手はセレッソですか
去年はエース杉本の活躍でジンクスを打ち破り上位でしたが
今年はその杉本が不調
ここ最近の試合を見てもソウザの個人技で
土壇場で勝ち点を拾ってるイメージ
前回対戦した時も補強前のグランパスで
スコアレスドロー
川崎戦を引きずらずにいつも通り試合ができれば勝てない相手ではないはず
ここで勝って連敗を止めたい
231838☆ああ 2018/09/23 15:14 (SOV32)
風間さんは相手が誰でも「美しく負ける」ことなんて考える人じゃないです。
231837☆ああ■ ■ 2018/09/23 15:08 (iPhone ios11.4.1)
終了間際。2点差で負けてた。そんな中、獲得した左コーナー。
既に玉さんはアウト。「誰が蹴るの?」が選手たちに蔓延しているような、時間帯を考えればシュールで微妙な「間」。青木が指名されたようだったが、彼はさほど急がないジョグでコーナーフラッグに向かった。
隣に座っていた見知らぬフロサポに鼻で笑われた。悔しかったが、何も言い返せない。
アウェー観戦。こんな気持ちになりたくなかった。次は気持ちも見せてほしい。
231836☆名古屋 2018/09/23 14:46 (SC-02H)
後8試合
とにかく4勝すれば大丈夫{emj_ip_0794}
次、次なにがなんでも勝とう{emj_ip_0794}
そうしないと又、負けぐせがついて、選手が、自信失う恐れあり。
後、4つ勝とう{emj_ip_0792}
231835☆味噌煮込みうどん 2018/09/23 14:32 (SHV40)
多事雑感
これから対戦する相手は、前から仕掛けてペースを乱すことを仕掛けるでしょう。それがわかっているなら、同じ過ちを繰り返さず、相手の傾向を素早く分析し、我慢のしどころと仕掛けどころの見極めが今以上にできるようにして欲しいです。
仕掛けられると、受け身になりがちでラインが下がり過ぎることが多く、序盤は相手より先行しようとする動きが少ないです。
確かに相手に合わせて嵌まるのはいけませんが、相手の勢いをかわして自分たちのペースに持ち込めるか、いかにボールを奪って素早くペナルティエリアへ運べるか誰がフィールドに立ってもできるようにしなくてはと思います。
231834☆ああ■ 2018/09/23 14:26 (iPhone ios10.1.1)
負けた事はかなり悔しい。
でも俺たちの青木亮太が帰ってきた!
まじ待ってました!
うちはほんまに楽しみな選手が多すぎる!
毎試合ワクワクしてます!
231833☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2018/09/23 14:22 (F03C)
ふと思う…
風間さん、もしバルサとガチでやるとしたらどうするんだろ…。美しく負けることを選ぶんだろうか…
↩TOPに戻る