過去ログ倉庫
231802☆no10■ ■ 2018/09/23 10:47 (ASUS_Z01FD)
男性 41歳
あれだけ力の差を見せつけられると尾を引く。
リカバリー期間が一週間しかないけど、なんとか取り戻して欲しい。
昨日はジョーが引いて何とかボールをキープ出来ていたが、あの役目をシャビエルにしてもらうと、もっと攻撃の幅が広がる。
やはりGX10は名古屋にとって欠かせない選手だ。
231801☆けん 2018/09/23 10:45 (iPhone ios11.3)
男性 33歳歳
かにたまんさん
かにたまんさん上げるのは中谷じゃなくて丸山だよね?
長く語るのはいいけどしっかり整理してから投稿して下さい。
231800☆ナゴヤスタ■ ■ ■ 2018/09/23 10:44 (iPhone ios11.4.1)
一定の勝ち点を積み上げたら残留ってのはないと思うけど、J1のチーム数を増やす事なら可能なんじゃない?セリエAとかプレミアみたいに20チームにするとかね。個人的にはたくさん試合が見たいから、あと2チーム増やして欲しいと思ってる。
231799☆G.Best 2018/09/23 10:43 (iPhone ios12.0)
昨日の敗戦内容
は結構、現実を突きつけられた感じがしてなかなか辛かったが。
今、新横浜のホームから残り試合のことを想いあらためて風間監督を信じて後押しするしか無いんだなと気持ちを切り替えた。
今月、瓦斯、桜も現地で精一杯後押し!
広島、柏以外は行く。
財布と相談して広島にも行きたいかな?
ぼっちサポーターは車と言う選択肢が無く辛い(笑)
231798☆ああ 2018/09/23 10:42 (iPhone ios11.4.1)
また残留争いって言われてるけど正直連勝中も抜け出したとは1ミリも思ってなかったけどね
231797☆名古屋 2018/09/23 10:42 (943SH)
守備時にはもっとハイプレスをかけて欲しいよ。プロ選手レベルなら高い技術なんていらないでしょ。体力は、いるけど。
攻守の切替を早く、ハイプレスからのボール奪取にカウンター、前田に青木、ジョーで後お願い。もしくは、縦パスを出せない中盤は機能しないから、ミッチから前線に直接フィードでも良い。シンプルに弱者のサッカーで勝ち点を取りにいくべき。
231796☆左足 2018/09/23 10:39 (iPhone ios12.0)
俺も行くことにした
231795☆よし 2018/09/23 10:30 (iPhone ios11.3)
この苦しい時こそ俺の声が必要やな!
セレッソ戦チケット買ってくるか!
皆んなも長居に集まれーー!
231794☆かにたまん 2018/09/23 10:19 (SOL26)
男性
悔しくてよく眠れなかった。解任派とかじゃないけど監督、コーチ陣のミスが大きいと思う。3つ。和泉最初から辛そうだった。ずっとスーパーサブでいつでるか分からない。ポジションも分からない。コンディション保てる状況作るのも指導陣の仕事。次、ネット最終ライン来させすぎ、前半前田も下がってる場面多すぎ。自信がないから?選手のせいか?3つ目、同じスタイルで相手が上。途中で分かったらがっぷりヨツで続ける?長崎戦でも遅いけど新井入れて中谷上げるオプション見せたけどなぜしない?ジョー向けロング1発なぜしない?変な拘りがこの試合多かったよう。残留かかってんよ。臨機応変にやるのはポリシー曲げるとかブレることじゃないよ。
231793☆ゴリ 2018/09/23 10:17 (iPhone ios11.4.1)
川崎は
風間さんがいなくてもスタイルを継続して強くなっている稀なチームだ。
231792☆NK■ ■ 2018/09/23 09:41 (Chrome)
男性 12歳
残留争いが
これだけ拮抗してるので、2チームもの自動降格規定に納得がいかない。勝ち点をある程度積み上げたら自動降格はしないルールもあっていいと思うが…。
(iPhone ios11.4.1)
2018/09/23 09:03
そんなことしたら、J2で2位以内に入っても昇格できないことになり、
その方がもっと納得いかないと思うけど。
ルールだから従うしかない。
大丈夫か?
231791☆ああ 2018/09/23 09:29 (SonySOL21)
シャビエルシャビエルって、怪我人に期待するようになったら終わりだよ。それでは現状戦ってる選手に失礼だし底上げにもならない。
スタメン11人だけがグランパスじゃない。チーム全員がグランパスだし、それが本当のチーム力というものだ。
川崎なら小林悠や中村憲がいなくったって、いつもと変わらないサッカーしたと思うよ。
231790☆名古屋 2018/09/23 09:29 (SCV31)
男性 758歳
長谷川アーリアどうだったの?
やっぱいる?
いらん?
231789☆RED KING 2018/09/23 09:28 (iPhone ios11.4.1)
アーリアはもうちょっとゴールに近いところ
で使ったら輝くと思うんだけどな
今のフォーメーションだとボランチに入れる
しかないのかもしれないけど、開幕当初は小
林をアンカーにしてアーリアと和泉を前目で
使って機能してたと思うんだけど
まずは結果を出して自信をつけるのが一番
もうそろそろ周りを見返してやろうぜ
231788☆ああ 2018/09/23 09:05 (iPhone ios11.4.1)
川崎さんに
アーリアと家長トレードしてもらおう
↩TOPに戻る