過去ログ倉庫
232486☆グラギャル◆soNpAFhevY 2018/09/30 11:33 (Safari)
女性 25歳
今日暇。誰か。
セレッソ戦はいつになるのでしょうか。
232485☆ああ 2018/09/30 11:31 (iPhone ios12.0)
小島くんは名古屋には返り咲かんの?
いるやろ?普通に笑笑
232484☆未来モンスター 2018/09/30 11:27 (P01H)
相馬のためにも絶対残留や。
相馬は取材のためにグランパスの練習着?
UCC様のアピールもバッチリ、優秀な新戦力や!
232483☆ああ 2018/09/30 10:20 (iPhone ios11.4.1)
2011年の最終節以来、浦和を応援します。
あん時、レッズがレイソルに勝ってたらグランパスの連覇だったのにと、勝手に恨み節呟いてました。今日こそはレイソルに勝って下さいよ。
232482☆ああ■ 2018/09/30 10:08 (KYV37)
こうなったら恥も外聞もないが今日は浦和を応援しないと。
232481☆ああ 2018/09/30 09:53 (SO-01J)
ジョーは森重の汚いプレーに気を付けてまたハットトリック決めてください!来週は豊スタで名古屋の風が猛威を振るうから来週は台風来ないで。
232480☆ああ 2018/09/30 09:49 (iPad)
現在FC東京は毎年恒例の中位に向かって下降中。戦う気持ちが見えない負け方が多いです。
こんなチームに負けたらダメですよ。戦う気持ちだけでも上回らないと勝てないよ。
232479☆ああ 2018/09/30 09:43 (iPhone ios11.4.1)
調子悪いFC東京に負けてるようじゃ見込みない。ホームなんだし、絶対に勝たないといけない。生きるか死ぬかの重要な試合。
232478☆ああ 2018/09/30 09:40 (SonySOL21)
どこが相手とかはもう関係ないよ。
現実的に上位にだって勝ったし、またその逆で最下位にも負けた。闘いの厳しさなんてどの試合でも同じさ。変な星取計算なんかしたって意味が無いって事。
やるべきことをしっかりとやりきるだけだね。
232477☆ああ 2018/09/30 09:36 (SO-01J)
残留争いしてるチームの対戦をたくさん残してる方がやりにくいと思うよ。グランパスが中位力と揶揄されてた時代も終盤に下位チームに負けることがよくあったからね。まあでもここまで来たらもう対戦相手の順位は関係無いかもね。どことやろうがグランパスが勝てばいいこと。
232476☆ウエストハム 2018/09/30 09:06 (none)
その消化試合残ってるクラブがコンサとセレッソというACL狙ってる順位のクラブってのがいやらしいな(>_<)
優勝や残留争いには無縁だろうがモチベーションは低くはないだろうね
ACLや最終順位で賞金も変わってくるもんね!
232475☆鞍馬 2018/09/30 08:58 (SH-01K)
男性
東京
永井のスピード、Dオリヴェイラ、リンスの破壊力、室屋、太田のクロス、そして守備力かな
基本的に堅守速攻で長崎の上位互換?
調子は落としてるけど、強いチーム
この一戦、本当に大事
先のことはわからない
目の前の敵を倒す!
それを続けることによって、未来が見えてくる
232474☆ああ 2018/09/30 08:33 (SonySOL21)
消化試合が2試合多くて今の順位ならちょっと発狂してたかもしれないけど、2試合少なくて今の順位なら気が楽だ。もちろん油断は禁物だけどね。
残留争いの目玉というか鍵を握るのはグランパスだと思っている。1つでも多くのクラブを残留争いに巻き込みつつ、グランパスはさっさと抜け出そうぜ。
232473☆関東グラ鯱 2018/09/30 07:44 (SH-01G)
男性
セレッソ戦中止で昨日切符払い戻しすまし、暇なので埼スタ近いので浦和対柏戦行ってきます。応援したくない、浦和を応援せざるを得ない状況ですが、たまにはグランパスの試合と違い、まったりと観戦します。
柏は、舵取りのいない小倉さん時代のような雰囲気みたいですが、中谷を譲ってくれたように人材は揃っている上に、オルンガ、鈴木大輔加入で決して弱いチームではありません。グランパスとの対戦控えているので勢いつかないことを願いますが、風間監督のことです、最終的には中位まで導いてくれるでしょう。愛知のサポーターの皆様、台風には十分お気をつけ下さい。
232472☆赤鯱サポ 2018/09/30 06:21 (SHV39)
ネットの出場停止は、FC東京戦に適用されるようですね。
そうなると、新布陣で試合に挑むのでしょう。
台風のおかげ、と言っては不謹慎かも知れませんが、新布陣の成熟とシャビエルの復帰までの時間が与えられた。
この時間を無駄にせず、しっかりとトレーニングをして、FC東京に勝利して、また良い流れに乗ってほしいです。
↩TOPに戻る