過去ログ倉庫
233730☆あか 2018/10/07 23:15 (iPhone ios11.4.1)
他のチームからすればジョーにシンプルにクロス入れられるのが嫌だと思うけど。ジョーのシュートが1本じゃ周りがいかせてるとは思えないわ。今日は下がったり、サイドに流れてボール貰うのが本当多かった。ゴールから離れたらジョーの脅威も半減だね。
233729☆ヘジザノビッチ 2018/10/07 23:15 (iPhone ios11.4.1)
16位フィニッシュで、入れ替え戦で負けそう…メンタルで。
消極的になり、ガタガタって崩れる癖が次節以降に改善されるよう願うのみ!
やれる実力はあるんだからさあ。
233728☆TA 2018/10/07 23:11 (iPhone ios12.0)
今日はアーリア選手よりも
小林選手がホントよくなかったです。
いつもチームを助ける選手なのですが
今日は・・
今日は彼のとこでボールは止まった。
パスコースがなかったのだろうけど
次に迷ってるうちに寄せられてとられたり、
受ける相手が困る苦し紛れのパスが
とても多かったです。
あとボールを止められなかった。
たいした強さでないパスを
トラップ浮かしたり、
信じられなかったのは
サイドライン際で普通のパスを
止められずアウトにしてしまうとか。
ホントどうしたの?
体調でも悪いのかい?という感じでした。
233727☆ああ 2018/10/07 23:11 (iPhone ios11.4)
あまり言いたくないが永井がしつこくマンマークしてきてた宮原をうっとおしく感じて削った意図的な行為がそのまま名古屋の致命傷になった試合だった
宮原居なくなって以降永井が面白いように裏抜けしてたしな
あの荒いプレイにカードすら出さなかった審判で今日の試合の結果は決まってたようなものだった
233726☆ネッシー 2018/10/07 23:11 (iPhone ios11.4)
手で押し倒した宮原を蹴ったんだよ
233725☆ワシ 2018/10/07 23:10 (Safari)
倒れた宮原蹴ってたぞ。永井許すまじ!
233724☆不屈の挑戦 2018/10/07 23:06 (SO-04J)
男性
アーリア長谷川は◯格請負◯と言われてるのは私の席の周りでも言ってました。宮原と交替時に・・
永井は名古屋戦だと恩を艷で返すほどゴールする。
名古屋の永井は永井龍と思ったのは、昨年のJ2開幕戦で岡山に2ー0で勝った試合後
スタジアム出て歩いてると、名古屋弱いなーと東京サポの声が聴こえて二重の悔しさを感じました。
試合後に3回もコメントするのは初です。私の観戦勝敗は今日で2勝2敗です。
233723☆ねこお■ 2018/10/07 23:04 (iPhone ios12.0)
男性
アーリア、前半は良かったけど
後半さ全然デュエルできてなかったよね
小林も大事なところでミスが多く、カウンターになるんだよなー
233722☆味噌煮込みうどん 2018/10/07 23:03 (SHV40)
多事雑感
シーズンが佳境で残るか消えるかの状況で、相手の研究とチェック強化は当然のことです。それを掻い潜って勝つための練習をする筈です。相手の固い守備を前に、剥がしかたとカバーリングを忘れて、逃げを打つバスワークでボール保持に回っては、相手の思うツボです。
監督采配の批判はありますが、日頃のトレーニングを見て、采配を決めるわけですから、我々の想いと異なるのは仕方ないです。序盤の急な事故で、守備と攻撃の双方の要素を備えているのはアーリアしか居なかっただけです。
本来の揃えたい選手が最初からいない状況で、今日はギリギリのラインアップの中、痛すぎた宮原の怪我です。宮原の良さは積極的なボール奪取と攻撃に繋ぐカバーリングだと思います。
残留が第一前提ですが、去年の新井と似た状況なら、治療を名古屋で持つため、宮原を完全移籍へ持っていくことも可能かもしれません。
J2陥落は親会社から絶対するなと厳命されてますよ。監督は絶対に口にしないですが、危機感はあるはずです。選手に試合へ集中させるために無用のプレッシャーを与えないようにしてます。それでも選手個々は残留のことを思う筈ですから、目に見えないものを見るな、一試合ずつ確実にというコメントになるのでしょう。勝ち点0はあってはいけません。勝つためにチームがやるべきことを試合でやるだけです。
233721☆ああ 2018/10/07 23:01 (Chrome)
自分は宮原が担架で運ばれていったのを見て、
和泉を右SBにすると思ったけどね。
和泉を動かしたら当然ボランチが足りないからアーリアかハチの2択だと思った。
233720☆ああ 2018/10/07 23:01 (SO-01K)
今年観戦して負けなしの自分が柏戦見に行きます。
(3試合しか行けてないですが。)
233719☆あか 2018/10/07 22:59 (iPhone ios11.4.1)
アーリアは決定的な仕事できなかったけど、ボールを前に運んだりもしてた。青木はそれ以下だったと思うけど。間違いなく一番空気だったのが青木でしょ。
233718☆あい 2018/10/07 22:59 (d-01J)
女性
黄色
今日はなに??元に戻りました〜〜〜((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 柏戦は絶対に負けられない{emj_ip_0792}平日だけど行ける人は行きましょう。 全国のグラサポ自分流で応援{emj_ip_0109}{emj_ip_0001}{emj_ip_0350}後押し宜しく{emj_ip_0006}{emj_ip_0106}{emj_ip_0445}おねがいします{emj_ip_0144}{emj_ip_0697} 勝ち点3持ち帰りましょう{emj_ip_0444}
233717☆あか 2018/10/07 22:59 (SO-01J)
今節の順位をみると清水とマリノスは残留争いから抜けたね。ガンバも今の調子なら抜け出すはず。調子が下降線の神戸、湘南、磐田、柏、名古屋、鳥栖、長崎に絞られたね。町田が2位以内に入ってくれたら降格枠が1つ減るからありがたいんだけど。
233716☆ああ 2018/10/07 22:57 (iPad)
青木も今のままだと杉森みたくJ2の何処かで修行コースだよ。
↩TOPに戻る