過去ログ倉庫
235446☆鞍馬 2018/10/22 11:03 (SH-01K)
男性
青木
ブラジルの基本はワンツーと解説が言っていたが、青木も倣って欲しい
目が揃わないためか、ドリブルに固執し、バックパスでplayを止めてしまう
パスを出したら再度もらいに行かないと
このままゴール0で今シーズンを終えるのか
新たな一歩を踏み出せるのか
残された時間は少ない
なんとか結果を出して欲しい
235445☆G8 2018/10/22 09:37 (FTJ152A)
男性
櫛
ロッカールームの櫛引オーレの記事は泣けてくる。久々の奮起した選手を盛り上げるのは雰囲気良い証拠だね。青木も秋山も奮起しよう!
235444☆ハイタワーケネデェ 2018/10/22 09:34 (SHV35)
日曜の瑞穂
群馬戦の台風中断からの逆転勝利など神がかり的なものがあります
235443☆ああ 2018/10/22 08:55 (iPad)
朝から湿っぽい話でゴメン
今年は秋山が壁にぶつかったというか伸び悩んでるな。
青木もケガがあったけど秋山と同じく伸び悩んでるな。
2人とも来年の補強とかチームの方針次第では他所に修行に出されてもおかしくない立場かな。
今の杉森も戻ってきた所で入れるポジションは残念ながら無さそう。
235442☆ファン 2018/10/22 08:17 (none)
男性
降格年の2016年、2ステージのそれぞれの1戦目スタメンサブメンバーを現在と比較するとナラさんと控えの和泉しか今はいない。
降格の恐ろしさを改めて感じる。全く違うチームにならないよう我々は一生懸命応援する後押ししかできないが、得失点差1でも上回り、来年もJ1で応援したい。
小倉監督なつかしい。。。。
1st
GK 1 楢ア
DF 19 矢野
DF 3 オーマン
DF 2 竹内
DF 33 安田
MF 6 古林
MF 7 田口
MF 15 イ スンヒ
MF 20 矢田
FW 9 シモビッチ
FW 11 永井
控え
GK 28 荻
DF 24 高橋
MF 10 小川
MF 13 磯村
MF 29 和泉
FW 32 川又
FW 38 松田
監督 小倉
2nd
GK 1 楢ア
DF 19 矢野
DF 5 大武
DF 2 竹内
DF 33 安田
MF 10 小川
MF 15 イ スンヒ
MF 13 磯村
MF 11 永井
MF 20 矢田
FW 32 川又
控え
GK 28 荻
DF 3 オーマン
DF 6 古林
MF 17 明神
FW 18 野田
FW 27 杉森
FW 38 松田
監督 小倉
235441☆38 2018/10/22 07:58 (SOV33))
男性
日曜日の瑞穂
2010年以降は17勝3分みたいですよ。札幌戦も絶対勝利を後押ししましょう!
235440☆浜路。 2018/10/22 07:29 (SH-01G)
男性
早稲田は早ければ、後1、2試合で優勝決まるので、3試合位出れる可能性高い。しかし、秋山の心中は?サブには入るものの、相馬が呼ばれて出場を見てこのまま引き下がり移籍志願するような男でないことを信じたい。先輩の意地を見せ相馬と両輪で引っ張れ〜。
235439☆聖地瑞穂 2018/10/22 06:42 (iPhone ios10.1.1)
まず、札幌戦!
柏戦は、選手個々が1対1の競い合いに負けてなかったね。奪われても奪い返し、丸山、ネットがシュートブロックで気迫を見せていた。
攻撃もシャビエル、ネットが復帰し、連動した攻撃が出来ていた。
これからの6試合はトーナメント。負けたら脱落する。柏戦のように気持ちで相手に負けないよう頑張って欲しい。
そして最終戦の湘南、何かの因縁のようだが、今度は笑顔で終えれるように走り抜けて行こう!
235438☆ゴリ 2018/10/22 01:54 (iPhone ios12.0)
札幌は強くなってる
何気にタレント揃い。特徴のある選手ばかりで怖いですね。
235437☆ゴリ 2018/10/22 01:48 (iPhone ios12.0)
J1のレベルは上がってる…
川崎やら、イニエスタやら、名古屋もそうだけど、Jリーグのパスワークレベルは上がって来てるように思う。ハイプレスで正確かつ速いパスワークは必須になってきてる。
235436☆ああ 2018/10/22 00:14 (iPhone ios12.0)
自力残留はあと4勝すれば出来ますよー
16位のチームが残り4試合全部勝っても、名古屋が4勝すればね。
最短で32節じゃないですかね。
その場合、最終節の湘南戦前に残留が確定する
↩TOPに戻る