過去ログ倉庫
235535☆鞍馬 2018/10/23 20:05 (SH-01K)
男性
深堀
赤鯱で姿を見なかったような、、、
サブにも入れてないから大勢に影響ないけど、、、
元気に成長してることを祈ります
返信超いいね順📈超勢い

235534☆ああ 2018/10/23 19:58 (iPhone ios11.4.1)
和泉のベストポジションはトップ下だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

235533☆鞍馬 2018/10/23 19:42 (SH-01K)
男性
和泉
中央の方が活きると思う
ネットは怪我明けだし、ボランチの代えは和泉しかいない
シュート意識も高くなったし、そろそろ化けそう
返信超いいね順📈超勢い

235532☆たまきち 2018/10/23 19:32 (SH-01G)
男性
風間サッカーは時間かかってもグランパスでも結果をださねばならぬ。そうしないとJリーグはセリエAのように衰退する。堅守速攻ばかりの試合は面白くない。

魅せて勝つ。がんばれーグランパス!
返信超いいね順📈超勢い

235531☆ぐらZero◆nRIh6PGb8k 2018/10/23 19:26 (Chrome)
男性
早稲田大のMF岡田優希(町田内定)選手をいつか獲得して相馬選手とのコンビをグランパスで見てみたい。
MFで得点ランキング1位って凄いよね。
それまでに7連勝の時みたいな魅力的なサッカーを安定してできるようになりたい。
返信超いいね順📈超勢い

235530☆頑張れ和泉 2018/10/23 19:24 (iPhone ios12.0.1)
男性
風間さんは和泉をボランチとして育てたいと思ってるのでしょうか?
今日の赤鯱見てもサブ組のボランチやってたみたいですし。
柏戦見てたらサイドの方が生き生きしている感じします。
でも、主力組には入らず…
みなさんは真ん中での適正に疑問を持たれている方が多いですが…
来季は渡邉が加入しますし、どう思われますか?
返信超いいね順📈超勢い

235529☆ぴーまん 2018/10/23 19:01 (WAS-LX2J)
PKといえばシモビッチを思い出しますね…
元気でやってるでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

235528☆グラお 2018/10/23 18:42 (iPhone ios12.0.1)
男性
この時期、練習後のファンサは、汗で身体が
冷えないか心配です。前にもこの板で出てた
へんてこりんな客がいなければいいが。
返信超いいね順📈超勢い

235527☆にゃんこ 2018/10/23 18:39 (SH-M07)
ゲン担ぎ
勝てるなら、なんでもする。
返信超いいね順📈超勢い

235526☆12番目の選手 2018/10/23 18:00 (iPhone ios12.0.1)
男性
4バック
4バックって攻撃的なフォーメーションだよね
現実的なシステムなら、そのまま3バックだと思うし、勝った時の選手、システムは動かさないのがセオリーだよ
返信超いいね順📈超勢い

235525☆ああ 2018/10/23 17:37 (701SH)
男性
長崎が残り4節全勝でも勝ち点41、鳥栖は45。
やっぱり勝ち点40あたりが最低ラインになるんですね。

ガンバは湘南、長崎、柏戦が残ってて、どこか1チームに勝てば、残留に近づく。
名古屋としても気になる所だなぁとか色々計算したり考えてみるけど。

結局はうちも残り6試合、上位チームに勝って自力で残留しなきゃ、来シーズンの為にならないんじゃないかと。考え方を改めました。
まず2勝して、勝ち点40台に乗る事、札幌戦から
過密日程だけどじりじり待たされるよりは
約2週間で4試合、勢いに乗って残留決めて下さい!





返信超いいね順📈超勢い

235524☆ぐらりひょん  2018/10/23 17:04 (Firefox)
男性
風間さんの事だから、渡邉柊斗が復調していれば、セレッソ戦に使うだろうな。
札幌戦は、新井、丸山をCB、櫛引、中谷で両サイドかな。

風間さんも、事ここに及んでは、守備的な現実策をとるだろう。

返信超いいね順📈超勢い

235523☆ああ 2018/10/23 16:55 (iPhone ios12.0.1)
対戦相手も同じ日程ならメンバー変えなくても良いと思うけど全然違うからセレッソ戦だけは変えて欲しい。
もうチーム全員で戦わなくちゃ。
返信超いいね順📈超勢い

235522☆かかか 2018/10/23 16:53 (iPhone ios12.0.1)
北川航也がいるからに訂正で
返信超いいね順📈超勢い

235521☆グラ吉  2018/10/23 16:52 (iPhone ios11.4.1)
男性
この土壇場の残された数試合でターンオーバ

ーは必要なのかな?

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る