過去ログ倉庫
235678☆勝て勝て名古屋 2018/10/26 23:44 (iPad)
ああさん
自由席は自由ですよ。声出しましょうよ。
声を出して迷惑な周りの方は、よそにも行けます。
指定席は動けないので迷惑がられる時があります。
来場された方の中で、いかに勝たせる応援ができる人が多いか。
ここが勝負の分かれ目です。
なりふり構わず行きましょう。悔いは残したくない。
もう試合が少ないんです。
235677☆ああ 2018/10/26 23:27 (iPhone ios11.4.1)
丸山のチャントの原曲ってなんかのCMで使ってた気がする、思い出せないが
235676☆ああ 2018/10/26 23:18 (iPhone ios12.0.1)
急遽参戦できることになりましたが、C自由席はなかなか声を出して応援は難しいですよね?
235675☆ABCD 2018/10/26 23:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
丸山のチャント
原曲がわからないなんて、みんな若いな。
StingのEnglishman in NYだよ。Shinehead のJamaican in NYの方が、まだ馴染みあるかな?
h ttps://youtu.be/9AG6ubkSIn4
名古屋にいるとき、クラブブッダとかマーゴとかでよく踊ったよ。ナイスな選曲だね!
235674☆勝て勝て名古屋 2018/10/26 21:59 (iPad)
ししょうさん
ま、そう簡単に行かないのが現実ですが、
勝って舞い上がり、負けて一晩だけへこみながら、
一つでも上の順位を目指して、ずっと応援しましょう!
何年かかってもその先には、
必ずACLやルヴァン杯や天皇杯の制覇、そしてJ1優勝があります。
急がなくて良いので、少しのつまづきでいちいち雰囲気悪くせず、
ただ目線だけは高くして、未来を信じて行きましょうよ。
235673☆ししょう 2018/10/26 21:51 (iPhone ios12.0.1)
男性 48歳
勝て勝て名古屋さん
情報ありがとうございます!前半に勝負決めて後半は落ち着いて観たいですね!さっさっとサポーター一丸となって選手を後押しして、さっさっと残留決めましょう!ワクワクしてきたー!
235672☆勝て勝て名古屋 2018/10/26 21:32 (iPad)
ししょうさん
C自由席がベストポジションなのは、南に攻める前半に
右サイドからクロスを上げてジョー選手がスドーン!!!
相手DFが振り回されるさまが一番よく見えます。
去年で言えば山形戦で寿人主将が右から上げて押谷が頭で決めたあの一発。
あれがなければプレーオフ引き分けは福岡昇格だった貴重な1点、勝点3。
後半勝負のチームですが、前半に来い来いと思う気持ちが大切。
ホーム自由席と一体となった熱烈応援で連勝を重ねて、
さっさと残留決めちゃいましょう。
235671☆松原 2018/10/26 21:30 (iPhone ios12.0)
どうぞ名古屋をお楽しみください!
メニュー表にはありませんが、味仙は+200円で大盛りにできるらしいですよ。以前一度だけ名駅の味仙で試しました。
辛さ控えめのアメリカンもできます。これはメニュー表にあるお店と無いお店がありますが、無い店舗のうち2店舗で試したらできたので多分どこでもできると思います。
ご存知でしたらすみません!
個人的にはサイドメニューの青菜炒めがオススメです。ニンニク入りです!
235670☆とっぱんだ 2018/10/26 21:24 (SO-01J))
僕も日曜日の午後5時に瑞穂で歓喜を願ってます(^o^)大阪から瑞穂に届けこのエール!
235669☆コンサ 2018/10/26 21:21 (d-02K))
明日久々に名古屋におじゃまします。
以前J2時代は岐阜戦の帰りにちょこっと寄っただけですが、
土曜日は味仙の台湾ラーメンと日曜日は大須観音観光のあと山本屋味噌煮込みうどんに行ってパロマに向かいます!
初めての名古屋の試合観戦、楽しみです!
よろしくお願いいたします。
235668☆ししょう 2018/10/26 20:54 (iPhone ios12.0.1)
男性 48歳
札幌戦
日曜日の札幌戦C自由しか空いてないけど見え方はどうですか?
235667☆シバ 2018/10/26 20:50 (SO-01K)
セレッソ大阪戦は少し間に合わない。。。
サポーター席は満員だろうな!!
235666☆グランパスファン歴20年以上 2018/10/26 20:35 (NP501SH)
男性 43歳
日曜日の瑞穂は強い
前々日の監督や選手のコメントを見ると いよいよだなと気持ちが高ぶってきます!日曜日の午後5時 瑞穂で歓喜を☆願ってます
235665☆玉さんファイト! 2018/10/26 20:24 (P01G)
明後日はいつも一緒に行く友人が来られないので久々に1人で参戦です。バックスタンドでじっくり観ようと思います。
235664☆たまきち 2018/10/26 20:18 (SH-01G)
男性
距離的に1番近いのは瑞穂運動場東駅。しかし、メイン入口までですと8〜11分。瑞穂運動場西駅だと10〜13分、新瑞橋駅だと12〜15分位かな。大差ないのでご自宅から便利な駅でよろしいかと思います。
↩TOPに戻る