過去ログ倉庫
235731☆ああ 2018/10/27 23:38 (iPhone ios11.4.1)
明日、スタジアムでミッチのフォトタオルマフラーをゲットしよう!
そして勝利とともに掲げたい!
毎回恒例のガチャもミッチを出したい
235730☆鞍馬 2018/10/27 22:52 (SH-01K)
男性
札幌戦
本来であれば、後半戦のスタートだった
あの時点では、トンネルから抜け出せず、ブッチギリ最下位で、風間監督解任論が吹き荒れてた
あのときとは違い、残留は自力で勝ち取れる位置にいる
だが、まだ何も手にしていない
必ず勝って、残留を手繰り寄せよう
235729☆とっぱんだ 2018/10/27 22:02 (SO-01J))
明日瑞穂に行かれるサポーターの皆様!応援宜しくお願いしますm(__)m必ずアウェイのリベンジしましょう。僕は大阪からグランパスの勝利を信じて応援します(^o^)瑞穂に届け〜。
235728☆松原 2018/10/27 21:59 (iPhone ios12.0)
寒暖差対策は必須です。
また、瑞穂は陸上トラックがあってコートまで少し遠いですので、双眼鏡があると良いかもしれません。お好みでいかがでしょうか。(使ってる人はほとんどいません)
マッチデープログラムという案内の小冊子(紙数ページ、b5だったかな?)が貰えるので、記念に綺麗に持ち帰りたい場合は書類入れのようなものを用意しておくと、鞄に入れてもクシャクシャにならずに済みます。
行くべきところは、メインスタンド側の広場の屋台や売店ですね。これはスタジアムごとに全然違うので、楽しみの大きなポイントになります。人気な屋台は待ち時間が長いです。
思いつくのはこのぐらいです。
235727☆ああ 2018/10/27 21:53 (iPad)
竜司というのは和泉竜司の事。
確かに札幌にも河合竜二という名前の選手はいる。
235726☆グランパスファン歴20年以上 2018/10/27 21:36 (NP501SH)
男性 43歳
ついつい口ずさむ
風やデスパシートのチャントの時みたいに、なんかしらんまに丸山選手のチャント口ずさんでまう(笑)グランパスのチャントは、ほんまにかっこいい
235725☆魔人ブウ 2018/10/27 21:21 (iPhone ios12.0.1)
男性
明日の試合、現地初参戦なのですが、持っていくといいもの、行くといいところなど教えて欲しいです。
235724☆ああ■ 2018/10/27 21:19 (KYV37)
来季ルヴァン杯を獲るチャンスを得る為にも、明日は必勝あるのみ。
235723☆ああ 2018/10/27 20:43 (SO-02J))
竜司て誰?
河合は西武台でなかった?
235722☆りんだ 2018/10/27 20:27 (iPhone ios12.0.1)
明日限定販売するという
【グランパスくんチョコバナナ】
いろんな意味ですごいですね。
235721☆松原 2018/10/27 18:32 (iPhone ios12.0)
ジョーはチャンスがある限り最後まで粘るイメージですね。クロスの競り合いの時は、チャンスがないと分かったら相手に体預けて、倒されたフリしてますけどね笑
235720☆ああ 2018/10/27 18:05 (iPhone ios12.0)
↓
短気すぎでしょw
いつもイライラしてそう
235719☆カルー■ 2018/10/27 18:04 (none)
市船の後輩の杉岡がMVP獲ったんだ!
竜司!!先輩として男見せてくれ!!
235718☆ファン 2018/10/27 17:59 (none)
男性
サッカー観戦して思うこと
負けてるときにシュート外した選手が暫く仰向けになって寝ていたり、笑っているのを見ると早く立たんかとか、何を笑っとるんだと思ってしまう。
早く立たなくて結果オフサイドになったりすると怒りがおさまりません。
グラファンですが、その隣県の元グランパスのFWのKさんはシュート外して、よく笑う姿がテレビにうつっている。
235717☆にか 2018/10/27 17:58 (iPhone ios12.0)
クッシー身体が絞られて最後の一戦になるかもと挑んで、気持ちがあって良い試合した。
秋山、絞られてたら熱いな。
↩TOPに戻る