過去ログ倉庫
236987☆ああ   2018/11/01 20:33 (none)
神戸サポさん
スタジアム駐車場はありません。

車で行くならグランパスが用意した近隣駐車場に停め、
パーク&ライドでシャトルバスに乗り換え、
が一般的です。
詳しくはグランパスHPまで。

ただ私は混雑がイヤで豊田市駅周辺の立体駐車場に停めて
20分ほど歩いてスタジアムに向かうことが多いです。
とはいえ土曜は観客4万人が予想され、
いつも以上の大混雑となること必至。
この立体駐車場も、かなり早めに(午前10時なら安心?)
停めた方が無難かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

236986☆シャチすけ 2018/11/01 20:30 (iPhone ios11.4.1)
Jo7
インサイドのジョーのインタビューによると神戸戦は問題なさそうですね。
ベンチかもしれませんが・・
返信超いいね順📈超勢い

236985☆あか 2018/11/01 20:30 (SO-01J))
たまに現れるけど掲示板使ってチケット売るとか全く関係ない人からしたら邪魔で仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

236984☆ゆう 2018/11/01 20:22 (iPhone ios12.0.1)
女性
チケットの件は
ツイッターでDMいただけたら対応します。
@you07166です。
返信超いいね順📈超勢い

236983☆らら 2018/11/01 20:22 (SOV34))
男性
プラチナ!30,000円!
来年も応援します!
頑張れ〜♪名古屋!
返信超いいね順📈超勢い

236982☆ああ 2018/11/01 20:20 (iPhone ios12.1)
他サポがすみません
皆さんこんばんわ
神戸サポなんですが、次節初めてトヨタスタジアムに伺います。

スタジアム到着10時〜11時予定なんですが、
スタジアムの駐車場は停める事が出来るものでしょうか?
他の駐車場を探した方が良いでしょうか?

なにぶん初めてなもので、是非とも教示していただけると有り難いです。
返信超いいね順📈超勢い

236981☆ああ  2018/11/01 20:18 (iPhone ios12.0.1)
ふ〜ん
返信超いいね順📈超勢い

236980☆ゆう 2018/11/01 20:11 (iPhone ios12.0.1)
女性
神戸戦!
神戸戦のチケットが一緒に行く家族の
体調不良のため
B自由席メイン4枚(全て大人)余ってます。
1枚定価3600円でお譲りできればと思うのですが…
4枚全て買い取って頂ける方優先です。
当日は、何時に着くか分からないので
前日の明日名古屋市内でお受け渡し出来る方でお願いします。
不快に思われた方すみませんm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

236979☆ああ 2018/11/01 20:09 (iPad)
後半戦の4敗のうち、完敗と思えたのは川崎戦だけと個人的には思っております。
あとの3敗はやり方次第では負けなかったかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

236978☆グランパスファン歴20年以上 2018/11/01 20:09 (NP501SH)
男性 43歳
土曜日12時頃
スタメン発表にジョー選手が入っていますよ〜に。大事な大事な一戦に欠かせないです☆非公式練習で元気に練習してますよ〜に{emj_ip_0005}
返信超いいね順📈超勢い

236977☆ああ 2018/11/01 19:49 (iPad)
ハロウィンの本来の意味を履き違えている馬鹿どもが多すぎ。
ハロウィンは変態仮装するイベントじゃないっちゅうの。
返信超いいね順📈超勢い

236976☆ああ 2018/11/01 19:16 (CPN-W09)
@nadegata28のtwitterの
名古屋なんかブスしか居ねえんだからゴミみたいなメイクして栄に集まんじゃねえよ。馬鹿共。

を見てソットジしたわ
返信超いいね順📈超勢い

236975☆おわ 2018/11/01 19:10 (HTV32))
男性 38歳
なんとなくですが
土曜日は勝てる予感がする
返信超いいね順📈超勢い

236974☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2018/11/01 19:00 (iPhone ios12.0.1)
神戸戦

相馬がでるかな?

返信超いいね順📈超勢い

236973☆旧おシヤチ 2018/11/01 18:50 (arrowsM03)
連勝中の7試合は得点24、失点8。そのあとの5試合は得点7、失点10。
名古屋の場合は守備を意識して失点が減る訳じゃなく、逆に得点が思うように取れなくなった。
意識を変えさせられ、自分達が得意でないもので勝負させられたら勝ち目はない。対策したのは相手でも、それを意識しすぎたのはこちら。
名古屋は選手間の距離が命。攻撃のための距離が適切なら守備も出来る。自らが攻守を分けてしまえば相手の思うツボ。全員が攻撃の意識を持つことが相手の一番嫌がること。名古屋の攻撃が機能すれば止められるチームはそうはない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る