過去ログ倉庫
237710☆グラサポ 2018/11/03 16:03 (SHV39)
風間監督の悪いところは、判断と決断力のなさ。
今日の試合なんか、前半の途中で3バックにすべきだったし、交代も早くすべきだった。
ピクシーだったら、新井を入れてパワープレーにしていただろうなあ。
まぁそういうプレーが嫌いなのでしょうね、風間監督は。
237709☆ちゃちゃ 2018/11/03 16:03 (iPhone ios12.0.1)
あのね、ホームで連敗しちゃダメなのよ。せめて引き分けないと。
237708☆ぐらぐらんぱ 2018/11/03 16:03 (F-03H)
男性
いやいや
守備がユルユル!コース切ってるつもり?
ズルズル下がって、マーク外して、
最後に跳ね返してよし!みたいな感じ。
失点してリードされてから急に走って
追いかける!
風間さん!風間さん!風間さーん!
アンタだけやぞ、焦ってないのは!!
237707☆ああ 2018/11/03 16:03 (iPhone ios12.0.1)
いやまずベンチで交代して出そうって思える選手いないでしょ
237706☆正直ここまでくると 2018/11/03 16:03 (Chrome)
他力本願もある。
町田頼むわ
237705☆たまや 2018/11/03 16:03 (iPhone ios11.4.1)
伊野波は二枚目で退場でも良かった。
ジョーは笛吹いてもらえないですね。
今日は外国人の出来が試合を分けたきがしますね。
ジョーも決定機外すし、ネットは、パスミス多く。
シャビエル前田は孤立ぎみ。
玉田が1番目立ってますね。
他はとにかく切り替えが遅すぎ。
次のセレッソ大阪はまじで負けられないのに、交替枠をロスタイムまで引っ張る風間は、もうよくわかりません。
237704☆ああ 2018/11/03 16:02 (F-01K)
降格の可能性が相当大きくなってきた。
アウェー3連戦プラスラストホーム湘南戦。
一番可能性のある今日の神戸戦。
前半のぬるい戦い。よくないネットをフル出場させた監督の采配は信じられない。
ジョー、前田のツートップをなぜやめたのか。
イエローリーチの選手も多い。
監督の修正能力、戦略がなさすぎる。
237703☆ああ 2018/11/03 16:02 (iPhone ios12.0.1)
あんなノロノロしたドリブルで剥がされるって、、
237702☆たいら 2018/11/03 16:02 (SC-02J)
ロスタイムで交代は遅いでしょ!しかもなぜ児玉だったのか、批判じゃなくて本当に聞きたい。
237701☆レフティー 2018/11/03 16:02 (iPhone ios12.0.1)
3歳の子供も楽しみにして行きましたが
グランパス勝てなくてつまらなかったって言われ凄く辛かったし悔しい! この気持ち選手達も持っているのだろうか! J2落ちるぞ!
237700☆グラ 2018/11/03 16:02 (iPhone ios11.4.1)
男性
とりあえずもう来シーズンは風間解任してくれ。頼むから。あんたのサッカーまったく浸透しないグランパスには
237699☆ああ 2018/11/03 16:02 (iPhone ios12.0.1)
どのチームもあのチャンス数だったらこのぐらいしか入らないよ。ジョーが外しすぎなわけでもないし運に見放されてるわけでもない。チャンス全部決めるとか普通に無理
237698☆ああ 2018/11/03 16:01 (Chrome)
東京も札幌も神戸も勝ちなしできてて、名古屋が
久々の勝ち星を献上。あほらし。
引き分けもできねえのかよ。
237697☆FOKAI 2018/11/03 16:01 (P01H)
櫛の所は力負けなんで仕方がないとして
ホーム連戦で勝ち点無しって頭おかしい
1ポイントすら取れないなんて采配ミス
結局相馬しか助けられないなら必死に頭下げて大学と交渉してこいよ(涙)
237696☆ああ 2018/11/03 16:01 (S3-SH))
でも他のチームよりあと1試合、まだ残ってるでしょ?
↩TOPに戻る