過去ログ倉庫
238087☆味噌煮込みうどん 2018/11/03 20:58 (SHV40))
多事雑感
厳しいアウエーで、どれだけ結果が出せるかです。もう言い訳は一切効かないです。負けたら監督の采配、選手の頭の使い方と技術力が原因です。
非公開練習はどれだけやろうと、結局相手に痛いところ突かれて負けに繋がってます。コンディション云々を知られたくないから秘匿にするのは結構。それで勝ちに繋がるなら説得力がありますが。
Jリーグの混戦は夏に名古屋が火を着けたところがありますが、その名古屋が調子の悪いチームに勝利を献上するお人好し体質が拍車を掛けているようにも見えます。
今シーズンは今日で現地観戦は終わりです。湘南戦は観戦に行けそうにないので。
最後まで行方を追って行きますが、最悪な結末なら来シーズンはファンクラブを更新しません。これは当初から決めていて、グランパスのアンケートにも答えてます。そもそも、来年の予定を考慮すると、今年のようにスタジアムに行けそうにないので、最終戦で決めるつもりです。
返信超いいね順📈超勢い

238086☆斎藤 2018/11/03 20:57 (iPhone ios12.0.1)
なんで、第3サイドバックだったのか、J2にいたのか、控えだったのか、わかるね
返信超いいね順📈超勢い

238085☆ラウリスタ 2018/11/03 20:55 (iPhone ios12.0.1)
男性 30代歳
風間監督の解任
これが最良の選択だ。
返信超いいね順📈超勢い

238084☆名古屋中日一番 2018/11/03 20:55 (F-04K)
男性 51歳
今にして思えば
長崎戦の前の金井とマルの対談をインサイドで見ました。その際、次は長崎戦ですが、と聞かれた金井が「(長崎は)尻に火がついているよね」と。その後やや間をおいて「うちも同じか」と語ったシーンが妙に気になった記憶があります。知らず知らずのうちに慢心がチラッと顔を見せた瞬間だったのかもしれません。今日、いいところなく前半で退いた金井、2カ月前はNSKなどともてはやされましたが、今そんなことを語る人は皆無でしょう。あれがターニングポイントだったのか。月日がたつのは早い。来月の今頃、もうシーズンは終わっている、来季に向けての去就話がチラホラ出始める頃か。 泣いても笑ってもあと1カ月を切っています。来季への夢を語れるか、それとも今日も誰それがグランパスを去った、との話の連続になるのか。気の早い想像に自分で一瞬たじろいでしまいました。夢を語れる来月の今頃に、なってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

238083☆大トロ◆6BdMWdSYws 2018/11/03 20:51 (iPhone ios12.0.1)
怒涛の攻撃を
理屈はともかく、勝って欲しかったな。4万人の内容がどうこうでなくって、グランパスのプレーで魅了して欲しかった。
けれど、次も応援する。何が何でも応援する!
返信超いいね順📈超勢い

238082☆ああ 2018/11/03 20:51 (d-01J))
男性
いよいよ運命
降格運命が近づいて来ました。J2に落ちたら2度と上がれませんよ{emj_ip_0024}全国に行くグランパスは見たくない{emj_ip_0021}沖縄から山形迄{emj_ip_0021}{emj_ip_0021}{emj_ip_0021}とにかく選手よなぁボール{emj_ip_0460}遊びする前にシュート打とうよシュートが足りない戦術かもしれないけどピッチで戦うのは選手だ。監督は頭使うだけピッチでコミュニケーション取ってますか?取って無いように見える{emj_ip_0792}グランパスはシュート少なすぎシュートシュート打たないと勝てない残り試合勝つしかない{emj_ip_0792}グランパス全国のグラサポ後押し宜しく{emj_ip_0006}{emj_ip_0106}{emj_ip_0445}おねがいします。がんばれグランパス
返信超いいね順📈超勢い

238081☆ああ〜 2018/11/03 20:48 (503SH)
男性
厳しいなぁ残留争い!

今日の試合は後半のシステムとメンバーで最初からいけてたらなぁってのが結果論になってしまうけどベストだったんじぁないかな

今日に試合でいえば悪い方のネットがチームに悪影響をおよぼしていたかなと

パスミスやパスのズレが多かったし、守備もそんなに走ってないし

せめて引き分けにしてほしかった...
返信超いいね順📈超勢い

238080☆おま 2018/11/03 20:45 (Chrome)
攻撃はボールを失うことを恐れて前向きのチャレンジをしない。
結果追い詰められてくだらないパスミスで奪われる。
守備は連動性が確立されておらず迷ってばかりで後手しか踏めない。

さて、どう立て直すのか。
形の修正は元々しないしもはや時間も無い。
恐れを振り切るメンタルを引き出すしかないが風間監督にそれができるのか。
返信超いいね順📈超勢い

238079☆あう 2018/11/03 20:42 (iPhone ios12.0.1)
ジョーはミスらしいミスもそんなに無かったし決定機はキーパーが良かったよ。
それより、ジョーが良い体制で撃てるチャンスが少ないのが問題。
決定率なんてのは世界の超一流だって50パーセントキープは至難の業でシーズン通してみれば、ジョーの決定率はかなり良いはず。
むしろシャビエル、ネット、小林、前田がミス多かったです。

問題はこっから4試合どうやったら勝てるかが見えないところ。ミスをビビると今日の様にパススピードが極端にトロくなり、パス受けた時にはもう相手が詰めてて、剥がせず結局ミスが増えるという悪循環に陥ってる気がします。これは1週間かそこらで解決しないでしょうね。
現実的に言って、加入直後の前田の様に個の爆発力に頼らざるを得ないかも。1人で局面変えられるタイプは前田、シャビエル、青木、和泉あたりか。
丸山、ネットのフィードがあるし、思い切って動いてフリーになれる寿人を一度使ってみたらどうかな。もし寿人が当たって残留の救世主になったら感動モノだね。
返信超いいね順📈超勢い

238078☆家族全員23番 2018/11/03 20:41 (iPhone ios12.1)
試合後、中谷が言ってますけど、相手に対してファーストディフェンダーが決まっていないと言っていますね。選手の問題じゃなくて決めない戦術なんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

238077☆玉さんファイト! 2018/11/03 20:39 (P01G)
もしJ2降格になってしまったら
・運営資金の削減。おそらくトヨタは合理化の元、金をケチる。
・それに伴い、補強する選手のレベルも下がる。ジョーのような大物はとても無理。
・シャビエルの完全買い取りの話はおそらく消滅。更に1年間レンタル延長で済むか最悪名古屋退団の可能性も。
・ジョー、ランゲラックは大金を出せるチームに移籍。もしかしたら、中東か欧州かな。

…以上、最悪のパターンを考えてみました。
返信超いいね順📈超勢い

238076☆007 2018/11/03 20:36 (Chrome)
イニエスタばかり見て、手もたたかない超満員なら
2万人で一体になった方がどれだけ選手の背中押せるか。
返信超いいね順📈超勢い

238075☆ああ  2018/11/03 20:32 (KYV37)
ベテラン監督の風間さんより、トップチーム初監督でしかも緊急登板したツネ様の方が力が好成績だとは。ツネ様の評価は更に上がるな。
返信超いいね順📈超勢い

238074☆no10   2018/11/03 20:30 (ASUS_Z01FD))
男性 41歳
柏戦から
内容がどんどん悪くなってる。
勝って余裕が出たのか、それとも監督の指示がダメなのか?
八反田を札幌戦で使ったり、いきなりフォーバックに戻したり、謎采配が多すぎる。

有利な立場だったのに、結局貯金を無駄に使ったしまった感じ。

選手もがむしゃらさがまるで足りない。
玉田くらいだよ、頑張ってるのは。
あとの選手はそこにいるだけという感じ。

もっと頑張っている感を出して、戦っているんだ!ってのを全面に出して欲しい。
じゃないと、応援しても虚しくなるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

238073☆こばん 2018/11/03 20:27 (SO-01J)
クラブはどう思う
別に満員のスタジアムが見たかった訳ではない。
観ていて楽しくて、名古屋が勝つ試合が観たかった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る