過去ログ倉庫
238546☆ああ 2018/11/04 17:49 (F-01F))
仮に、仮にですよ。仮の話ですが
長崎とうちが降格したとして、J2でも長崎に勝てる気がしないです。
J2、甘くない!
238544☆ベアスタ■ 2018/11/04 17:41 (iPhone ios10.2.1)
いいね!
この熱すぎるプレーと殺気立ったスタジアムの空気!!
これだよ!これ!!
238543☆ああ■ 2018/11/04 17:41 (iPhone ios12.1)
風間監督は置き物に徹して選手に自由にやらせたほうが強いだろ。新戦力が入って風間監督のやり方が浸透してない時期は伸び伸びとプレーして強かったけど、今はパスを繋げる事に必死でゴールに向かう姿勢が明らかに足りてない。
戦術を浸透させたら弱くなるって監督として失格だろうよ。
238542☆グランパスファン歴20年以上 2018/11/04 17:40 (NP501SH)
男性 43歳
町田勝ったし、鳥栖ー長崎が引き分けで火曜日 名古屋が勝ったら、まだまだいける☆
238541☆火J 2018/11/04 17:37 (iPhone ios11.4.1)
男性
セレッソ戦櫛引停止だから布陣どうなるんだろう?宮原の場所に菅原かな?中二日だから秋山、青木あたりもスタメンあるかも。
238540☆コモスクエア 2018/11/04 17:33 (iPhone ios12.0)
女性
頑張れ磯村!
磯村、頑張れ!
238539☆ああ 2018/11/04 17:32 (SO-01J))
とりあえずこれで同点にするまで長崎の応援しよ。
238538☆いい 2018/11/04 17:32 (iPhone ios12.0.1)
負けるとかは毎回同じパターン。
監督のコメント内容も毎回変わらず。
何回も同じことして、同じこと言ってバカなの?って正直思うね。
小学生でももうちょっと勉強して改善するだろ。
って言いたくなるほど成長してくれないね。
238537☆東海市民 2018/11/04 17:30 (iPhone ios11.3)
男性
鳥栖、先制!
238536☆名無し■ ■ 2018/11/04 17:30 (SC-04E)
男性 41歳
鳥栖と長崎
2チームとも戦っている。
とても羨ましい。
今のグランパスに一番足りないものを見せてくれている。
238535☆ああ 2018/11/04 17:30 (iPhone ios12.1)
とすー
238534☆「ダイナミックプライシング」 2018/11/04 17:26 (iPhone ios12.0)
だったんでしょうか?湘南ベルマーレ戦。
238533☆名無し■ ■ 2018/11/04 17:26 (SC-04E)
男性 41歳
1657
よく分からない。
もう少し分かりやすく説明してくれない?
238532☆ああ 2018/11/04 17:24 (SonySOL21)
楢崎の盟友だった川口もついに引退か。
もう正直グランパスのピッチでその勇姿を見るのは厳しいかもしれないが、降格して引退なんてことだけは断じてあってはならない。
引退にせよ移籍にせよ、快く送り出してあげたい。
238531☆たなか 2018/11/04 17:18 (iPhone ios12.0.1)
実際に、社長も監督もベンチメンバー、ベンチ外メンバーにとっては、 J2に落ちたら、
今ある場所はない可能性が高いマイナスな意味で
スタメン組だって、生活が家族が選手としての評価がかかってる、
だからこそ、地面這いつくばっても、プライド捨てても、かっこ悪くても、がむしゃらになってほしい
前々日に、勝ちたいと思う、絶対勝つつもり
じゃなく、勝つ!!んだよ
闘莉王の言葉で言うなら、
走れないなら試合でるな!!
↩TOPに戻る