過去ログ倉庫
238320☆TA 2018/11/04 08:51 (iPhone ios12.0.1)
明らかにチームの課題は
ファーストDFと中盤の寄せ!
昨日の特に前半はJ2時の昨年を含めても
ワーストではないかと思えるほど
酷い試合運びをしてしまいました。
しかしながらチーム作りの順番を
飛ばさない監督は手をつけないでしょう。
むしろ押し込めない攻めを
どうしたらと、なると予想します。
突然、何かの上積みは考えられないので
少ない残り試合、残留するためには
ここを手をつけなければ
結果をなんとなく見えてら気がします。
気持ちだけではなんともならんとこ。
あと気になるのは
ネット選手の能力は高いけど
あの気性はアカンと思います。
試合中にキレて味方どついたり、
(これは私自身、現地で見て驚きと
同時に不安に)
昨日も相手選手にオンプレーでないとことで
あからさまに身体当てて倒してイエロー
受けたり、チームに及ぼす悪影響は
計り知れません。
チームとしてもう少し彼を
いさめて気持ちのコントロールを
させなければいけないです。
238319☆グラサポ 2018/11/04 08:50 (SHV39)
昨日の試合終了直後、隣で見ていた子供が親に「何でグランパスの選手たちは必死で戦ってくれないの」と泣きながら訴えていた。
それを聞いて、悲しみと怒りの気持ちが込み上げてきた。
238318☆ああ 2018/11/04 08:48 (iPhone ios12.0)
セレッソに勝てる気がせん、また失敗を繰り返しそう。
ただ応援はするけど!
238317☆ああ 2018/11/04 08:44 (iPhone ios11.4.1)
最後まで応援はする!
するが‥
俺らの誇りと言える闘いを見せて欲しい。
得点王をJ2に落とすな
楢さんをJ2に落とすな
寿人をJ2に落とすな
覚悟を持って来てくれた
丸山中谷直輝金井ネットをJ2に落とすな
未来ある
相馬や榎本、渡邊、児玉にJ2は似合わない
グランパスに入りたいと夢見てる
俺の息子の為にも
絶対残留!
もう本当に後がないし、対戦相手も厳しいけど
まだ可能性が無くなった訳じゃない。
風間さん頼むよ!
238316☆ゴリ 2018/11/04 08:37 (iPad)
男性
まずは
まずはファンサービスしなくて良いから
非公開練習を止めろ
練習の緊張が足りんのでは?
238315☆まあ■ ■ 2018/11/04 08:37 (WAS-LX2J))
男性 7歳
風間は監督の適性がない
238314☆名無し■ ■ 2018/11/04 08:36 (SC-04E)
男性 41歳
残りの四試合
このまま風間のやり方を貫くと、恐らくひとつも勝てないでしょう。
そうすると、自動降格圏にまで落ちる。
うちが生き残る術は、長崎、柏には残りすべて負けてもらうしかない。
まぁ、他力本願してる時点で術はないといっているのと同じですが…
それくらいチームは崩壊してますよ。
やはり更迭しかないよ。
238313☆傘はいらないですが、小雨が降ってます 2018/11/04 08:34 (KYV35))
天気が、悪グランパスがヴィッセルに勝ててたらきっと気持ちは晴れやかでした…( ´△`)
でも気持ちを、切り替えていかない
火曜日のセレッソ大阪戦、
土曜日の清水エスパレス戦、
アウェイの2試合をしっかり勝って欲しい!
最終節のホーム瑞穂での
湘南ベルマーレ戦の頃にはJ1残留が決まっており
『あー、本当に優勝もACL圏内も、残留も無いな。消化試合だなぁ…でもまあ2年前は最終節でベルマーレに負けてJ2に落ちたな…それよりはいいか』と安心して試合を見たいです
頼むぞ!
グランパス、
タイトなスケジュールで大変なのは重々、承知していますが、どうか勝ち点3にこだわって欲しいです
(^_^ゞ
238312☆火曜日 2018/11/04 08:23 (Chrome)
男性
元気なうちに縦ぱす、ジョーのポストと前田の前
なりふり構わない長い縦パスしてほしいな。
遅い攻めで相手がディフェンスをしっかりしている状況で点がとれるほどグランパスは上手じゃない。かえって中盤で取られてピンチを招く。今シーズンの前半に逆戻り。
昨日も最初の前田→ジョーの好機は前田が縦のスペースに走り込んでから生まれた。
後半の1点もロングフィードからジョーのポストから。残り時間が少なくなるとロングフィードをやり始める。だったら最初からやれよ。たまにでいいから・・・
あとは中盤のプレス。昨日はイニエスタをフリーにしすぎ。もっとつめなきゃ。J2下位チームの定番の戦術だ。
パスを回すのは後半の後半、疲れてからでいいよ。元気なうちに走ってほしい。
とにかく、3年視点で風間サッカーをJ2も含めて進めていくか。まずはJ1残留か。
今日は鳥栖を応援かな。
今のグランパスはこれからの4戦、よくて1勝1分け2敗。このままいけば1分3敗くらい
そうなると残留の望みは長崎に沈んでもらって、町田にガンバってもらって、17位のプレーオフくらいか・・・
火曜日勝ってくれないかな・・・清水・広島・湘南戦はしんどい。
238311☆あか 2018/11/04 08:22 (SO-01J))
ダニルソンみたいな献身的なボランチが居ればいいのに。
238310☆あか 2018/11/04 08:21 (SO-01J))
ダニルソンみたいな献身的なボランチが居ればいいのに。
238309☆ああ 2018/11/04 08:20 (iPhone ios12.0.1)
昨日は名古屋にとって運が悪かったな
審判の判定でも「?」な部分もあったけど、ジョーの顔に那須の足当たったのも向こうからすれば必死に守った結果であってわざとじゃないし、伊野波の削りもうちのカウンターを止めてピンチの芽を摘むためのもの
最後のほうの伊野波の削りは2枚目のイエロー貰う覚悟でやったと思う
結果貰わなかったけどな
やっぱこういう駆け引きも大事なんだよ
ピンチになりかけたらイエロー貰ってでもいいから止める
ベテランだから止めるべきタイミング分かってるもんな
大してうちには必死に守る選手がいるのか?イエロー貰う覚悟で守る選手がいるのか?
選手たちは守ってるつもりでいるかもしれないけど、やり方が決まってないし戦術もないようではダメだよね
あと、ネット
最後のほうのヤセルとのやり合い
イライラするのは分かるけど、あんな大事な時間帯にあれはダメだろ
完全にわざと当たりにいって肩でどついてるし、あれはイエロー出るわ
パスミスも多い上に取りに行かない
サッカーはチームで戦うスポーツなのに1人そういう選手がいると雰囲気悪くなるし、そりゃ上手くいかんわ
238308☆あか 2018/11/04 08:18 (iPhone ios11.4.1)
1失点目ほんと恥ずかしいわ。あんな漫画みたいなプレー決められて。
今に始まったことじゃないけど、簡単に前向かれるは、ゴール前まですぐに運ばれるわでスカスカなんだよね。
もうちょっと激しくいく選手5人くらい補強して欲しいわ。
238307☆チョイ右 2018/11/04 08:15 (Nexus)
相馬が居なければ流れを変えれない風間グランパス。
結局は個人技頼み。
連勝してた頃も、
ほぼ相馬効果か。
プロとして恥ずかしいわ。
238306☆ヤン 2018/11/04 08:11 (SH-01J)
去年はシャビエル無双、今年は開幕好調、大幅補強で盛り返し、でもやっぱり勝てない。
↩TOPに戻る