過去ログ倉庫
238752☆アーリア 2018/11/05 00:38 (iPhone ios11.2.6)
長崎窮地
柏対戦相手から見て厳しいのは間違いない
そしたら鳥栖と名古屋の一騎打ち
セレッソ戦の勝ち点3がマストになったな
あとは町田次第…
238751☆ラブグラ 2018/11/05 00:37 (iPhone ios12.0.1)
男性 24歳
俺は昨日序盤から声出しまくって声が今出ません…
危機感を感じてる余裕があるなら腹そこから声をもっと出せ
一点取られて声のボリューム下がって一点取ってボリューム上がって…
上下激しすぎるんじゃ…
腹たってきた
238750☆だぐら 2018/11/05 00:28 (iPhone ios11.2.6)
まぁ残り1ヶ月ないなら
出来ることは限られてる
声出すこと
走り負けないこと
信じて諦めないこと
そして
当たり前だけど
シュートを打つこと!
パスじゃ点は入らない
点はシュートを打たない限り
決まることはない
シンプルにその3つ
草サッカーでも一緒だよ
声出す、走り負けない、シュートを打つ
238749☆シャチ 2018/11/05 00:15 (iPhone ios12.0.1)
男性 25歳
正直、今先の話なんかしてる場合じゃないよ!監督、選手が辞める辞めないなんて、少なくとも残り4試合には関係ない!いろいろ意見が対立してるけど、みんな落ちるか落ちないかだったら、落ちたくないでしょ!チームの雰囲気は最悪だが、数字上はまだまだ全然可能性あるよ!残り4試合俺たちは俺たちで出来ることをまずやろ!
238748☆ああ 2018/11/05 00:13 (iPad)
全ては火曜日
セレッソ戦の結果次第でどっちの方向に行くかハッキリしそう。
勝てば勢いで一気に残留という方向に持って行けそうだけどね。
238747☆ああ 2018/11/05 00:12 (SCV33))
女性
降格のはなしなんて選手に失礼!
たまさんみたいにがんばって走ってる人もいる中で云うべきことじゃない。
こういうサポーターがいるから、選手から愛想つかされて居なくなちゃう。
238746☆グラ吉■ 2018/11/05 00:06 (iPhone ios11.4.1)
アウェイ3試合
ホーム1試合で勝ち点どれだけ積み上げ
れるかだと思う。セレッソ戦未消化がある
のはグランパスにとってポジティブな要素。
大阪に多くのグランパスファンが集結しそう
だ。
238745☆ああ 2018/11/05 00:04 (F-01F))
前半戦のセレッソ、広島、湘南はドローで終えてます。
しかもセレッソ、湘南は夏の移籍組のいない時のメンバー。
広島も夏の移籍組の初戦で、あの丸山さえミスが多かった、手探りの状態だった。
本来の実力と気持ちがともなえば、勝てる可能性全然あると思う。
過密日程だけどチーム一体になって、がんばりましょう!
踏ん張りましょう!
238744☆玉さんファイト! 2018/11/05 00:03 (P01G)
残留降格どうこう関係なく
今のフロントが長期政権を掲げている以上は来年も続投でしょう。ただ、そうなる事をファン・サポーターの皆さんが我慢出来るかって事です。
↩TOPに戻る