過去ログ倉庫
239021☆鞍馬 2018/11/06 14:43 (SH-01K))
男性
ターンオーバー
走れる選手を使わないと後方のパス回しになってしまう
八とか、アーリアとか色々言われているが、体調良く、チャレンジ出来る選手を使って欲しい
菅原、児玉、深堀、秋山、そして寿人
チャンスが有れば、ものにしろ!
赤鯱の青木のコメントは好感持てた
変に力まず、楽しんで
そのためにも先制点
さあ、仕事終わらせて、スポーツバー行けるようにしないとな(^_^;)
239020☆ああ■ 2018/11/06 14:41 (iPhone ios10.2.1)
コレオの投げ込んだんだろ
ホーム2試合の入場禁止は甘いよな!!
10試合禁止くらいにして毅然とした態度で厳罰の前例を作って欲しかったです
239019☆ああ 2018/11/06 14:29 (iPhone ios12.1)
神戸戦での投げ込み行為に罰則という記事が公式にあがっていました。
気持ちは高まりますが、チームや選手に迷惑かけるわけにはいきません。
今日も、クリーンな応援でいこまい。
239018☆玉さん 2018/11/06 14:13 (iPhone ios12.0.1)
今のメンバーも風間監督もこれから入ってくるメンバーも全員大好き。
久し振りにどハマりしてる。
何が悲しいって、降格なんかしたらこのメンバーがバラバラになってしまう事。
今日の対戦相手さんは何やらチーム内で揉めてるようだけど、うちはチーム雰囲気は良さそうだし、観客動員数が示すように、ほんとに面白いサッカーをしてる。
このチームを解散してはいけない。
残り4試合絶対勝つ!
そして来季は優勝を目指す!!
239017☆ああ 2018/11/06 14:06 (605SH)
一方的に上から目線でほら勝てよ!は思わん
チームと、監督と、共に戦って、共に勝つんだよ
239016☆あに 2018/11/06 14:00 (iPhone ios12.0.1)
後がない!至急勝利求む!
239015☆じん 2018/11/06 13:29 (501SO))
誰が活躍してもいい。誰がやってくれてもいい。
兎に角、勝ちをみたい。
勝ちに飢えてる。
グランパスが勝つところを見たいんだ!
239014☆G.Best 2018/11/06 13:21 (Firefox)
細かいことだが
昨年、唯一J1と対戦が出来た天皇杯のセレッソ戦。
こっちは天皇杯ラウンド16とは言えほぼベストメンバー。
向こうはほぼターンオーバーで控え中心。山口蛍、清武、杉本、山村、水沼などベンチ。柿谷はベンチ外。
そこに0-1で負けた。点取れる気がしなかったような記憶がする。
名古屋もなめられたものだな。
一人よがりなもので桜より鯱が名門何て思ってる自分が何だか古い価値観の権化みたくて恥ずかしかった。
でもその時、ひしひしと必ずJ1に戻ると強く思った。
今日はちょっとだがそのリベンジとも思ってる。
--
もうこの状況はグランパスファミリーなら当然、解ってる筈。
風間さんは昨年のPOくらいの現実的な勝負の姿勢を見せてくれ!
選手は後が無いくらいの気持ちで闘ってくれ!
後押しも死ぬ気でするさ。
239013☆シャビ 2018/11/06 13:07 (Chrome)
男性
今日はいよいよ青木がやってくれそうな気がする!
神戸戦もわずかな時間だったが本来の青木らしい仕掛けるドリブルもあったし、玉田の惜しいヘディングのクロスも青木からだった(よね?)
試合にも飢えてるはずなので今日は青木の華麗な舞で痺れさせてくれる!!
239012☆シバ 2018/11/06 13:02 (SO-01K))
本当に神戸の前半は選手が余っている。
これでは相手が好き放題。
今日はプレスもしっかり、シュートもしっかり、勝ち点もしっかり、よろしく頼む!!
今年のJ1劇場は優勝ではなかったが、劇的な残留争い!
昨年は昇格争い、今年は残留争い、来年は…そうゆうことだ!!
239011☆グラグラグランパス 2018/11/06 12:59 (Chrome)
男性 43歳
セレッソ鹿島戦
セレッソ負けたから、そして鹿島がターンオーバーだからどんな戦いだったか見てきたら、
セレッソ攻めまくりや〜ん。外しまくりや〜ん。セレッソが勝っててもおかしくない試合じゃん。
うちも不安だけど、柏-鹿島戦も不安になってきた…。
前向きな情報が欲しい!!相馬くん、今日は火曜日だよ!どうなの?
239010☆ああ 2018/11/06 12:42 (SC-04J))
ネット!今日は良いネットでね!
チームの心臓のネット
神戸戦のお面返上。
やっぱりネットいいね、って試合後言わせてくれ!
勝たせてくれ!
239009☆ああ■ 2018/11/06 12:42 (KYV37)
試合場所がキンチョウだけに緊張する。下らん冗談を言っている場合じゃないが、緊張緩和は必要だ。
239008☆ああ 2018/11/06 12:42 (F-01K)
神戸戦の前半に悪いものはすべて出し切ったと思いたい。ウチは試合期間が空くと良くない傾向があるので過密日程を前向きに捉えてセレッソに勝利してほしい。前田がゴールを決めれば勝つ。前田がゴールを決めるにはジョーとの距離感が大事。前田が躍動できれば攻撃が活性化される。前田には鬱憤を晴らすゴールを決めてほしい。
239007☆岡崎グラサポ 2018/11/06 12:35 (SO-04J))
男性
気づけた事が一つ
正味、私もグランパスもっとやれるだろ!と思います。
愚痴を言いたくなる気持ちも、痛いほどわかります。
ただ、「勝つために応援すること」は今しか出来ないんですね。
と考えたら、やることは一つ!
グランパスの勝利の為!
今日も元気玉作らさせて頂きます!
勇気と力と言うパワーを送らさせて頂きます!
いいね=パワーという事で!ご協力ください!
踊る阿呆に見る阿呆!同じ阿保ならおどらにゃ損損!
↩TOPに戻る