過去ログ倉庫
239666☆グランパスファン歴20年以上 2018/11/06 22:02 (NP501SH)
男性 43歳
サブイボ
ゴールを決めて、みんな集まる中に こばゆー 吠えてて サブイボでたっ!ゲームキャプテンに感謝します
239665☆名古屋 2018/11/06 22:01 (943SH)
皆頑張っていたと思うけど、やはり相馬様のおかげやな。
去年は、秋山のプレーに相馬と同じ期待感を感じていたので、今年は無双ぶりを見られるかと思ったんだけどね。カテゴリーが違うし、それとも、多くの生え抜き選手同様、秋山は早くも名古屋の水に慣れ過ぎたのかな?
早稲田の関係者の皆様、残り試合もできるだけ、相馬様を遣わして名古屋を救って下さいませ。
239664☆最高 2018/11/06 22:01 (605SH))
男性 37歳
最高
ヤフーの話題のツイートで名古屋グランパスと相馬が19 20でランクイン{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
気分いいから、ダゾーンでもう1回前半から見よう{emj_ip_0016}
239663☆不屈の挑戦 2018/11/06 22:00 (SO-04J))
男性
本来は神戸戦で、関ヶ原の戦いをして欲しかったけど、今日の試合が正真正銘、関ヶ原の戦いでした。
でも最近アウェーに強いね5連勝だよ
残り試合もアウェー2試合続くけど連勝しよう!
239662☆ああ 2018/11/06 21:59 (403SH)
男性
そうだった!そういやホーシャ決めてくれたんやった。ごめんじゃマジでチャンスあるかも!すまんすな。
239661☆旧おシヤチ 2018/11/06 21:58 (arrowsM03)
11人が全員戦えばこうなる。神戸戦の前半と同じチームとは思えない。
相馬選手は、うまさとフィジカルとスピードがあって、走力まである。どういう鍛え方をしたらこうなるのか。一人いるだけで雰囲気を変えられる。来年が楽しみ。
勝った事と勝ち方が大きい。この内容を次につなげたい。やれば出来る。
239660☆ああ■ ■ 2018/11/06 21:55 (iPhone ios12.0.1)
清水とのホーム戦は1-3な。
ネガるなら、ちゃんと名古屋について知ろう。
239659☆グラキチ■ 2018/11/06 21:54 (SC-02J))
男性 36歳
素晴らしい!
今日はボールホルダーのチェックが素晴らしかった。
みんなが連動して動いてたし内容もだけど士気の上がる勝ち方だったなぁ
現地の応援はホームかと思うぐらい素晴らしかった!
気をつけてお帰りください。本当にありがとうございました!!
週末は清水倒して町田応援しよ〜
239658☆ああ 2018/11/06 21:53 (iPhone ios12.0.1)
相馬まじで最高。
いつか10番つけてほしい
239657☆ああ 2018/11/06 21:53 (403SH)
男性
21:38
ごめんなさい。んじゃ勘違いだわ。ネット出れるならまだ安心か良かった。清水戦水指す気無いけどかなり厳しいよ。だって3-0でフルボッコにされてるもん。思い出して長崎も札幌も神戸も前半戦で3-0食らった相手な。見事にやられる可能性は高い。覚悟して観てね。
239656☆英国 2018/11/06 21:51 (iPhone ios12.0.1)
確かに
DAZN観戦でしたけど名古屋の選手のコーチングの声めちゃ聞こえた。
マイクの位置かな?
でも観客も結構入ってたし今日は選手よく声出してたのかな。
あとあのシーンのリプ見ましたけどあれはソウザにも余裕ありましたな。
239655☆てばさきんぐ☆ 2018/11/06 21:50 (iPhone ios12.0.1)
男性
今日の展開ならどこにも負けん!!
前半からしっかりプレスして行こー!!
残り試合全勝でお願いします!!
239654☆びぐまん 2018/11/06 21:49 (iPhone ios11.4.1)
男性
よかった!
ハーフタイムの経過でスコアレス、後半途中から仕事の傍、DAZN繋いだら先制してて、得点者相馬くん!素晴らしい!
途中途中しか観れてないけど、球際激しく寄せに行ってましたね。
やればできるのに何故いつもやらない?と気になりますが、とにかく今日の勝ち点3はデカイ!
残り3試合、全て勝つ!!
ひとつひとつ積み重ねよう!
239653☆ああ 2018/11/06 21:49 (iPad)
とりあえずあと1つ勝って、勝ち点40にはしておきたい。
残留出来るかどうかは別にして。
239652☆清水にも勝てる! 2018/11/06 21:49 (Chrome)
男性
あとは、セットプレーか・・・
勝ってよかった!最高でした。
プレスよかったし、ロング・ゴール前の縦も狙っていることも伝わってきました。
ただ、攻めはあいかわらず遅いですね。相手にひかれると手がでない。
まあ、でも、サイドにスペーすが空いたときはなかなかでした。
少なくても短時間で体力を温存できる練習、セットプレーもねらってほしいなあ
これで降格圏内脱出!
神戸戦のように気を抜かずいけば清水にも勝てる!
↩TOPに戻る