過去ログ倉庫
246223☆楽蹴 2018/12/02 18:16 (601SO)
昨日の小西社長の湘南への感謝の挨拶に感動しました。だからこそ前々から思っていたことを書かせてもらいます。遠くから来てくれるアウェイサポへのおもてなし企画をしたらどうかということです。数は少ないですが私がアウェイにいくときお財布的にはかなり厳しいです。その中で遠くから来てくれてありがとうございます的なことをされたら、また行きたくなるし何よりそのチームの姿勢に好感が持てると思う。グランパス=金満。多くの他サポがそんなイメージを持っていると思います。グランパスに移籍を考えている選手に、チーム愛より金かと思われ移籍を断られたケースも多々あったと思う。確かに他より使えるお金が多いのは事実。それを少しでも遠くから来てくれてアウェイサポに対して使うことができたらグランパスのイメージも良くなり、多少なりとも選手も移籍を決断しやすくなるのではないかと思います。小西社長の人柄なら実現してくれそうな気がしたので…。的外れな意見だってらすみません。長文失礼しました{emj_ip_0144}
返信超いいね順📈超勢い

246222☆おじさん 2018/12/02 18:14 (iPhone ios12.1)
男性
スタジアム
豊スタで、いいんじゃないかなー?

最高だけどなぁ〜

トヨタ様なので、新しいのを建てちゃうのかな!
返信超いいね順📈超勢い

246221☆aa 2018/12/02 18:13 (iPhone ios12.1)
男性
≫自分がミスしたら絶対に取り返しに行くのが当たり前

ネットの自分のミスに対する姿勢というのがよほどヤバイ時以外は取り返しに行くけど、しかし基本攻撃でミスを取り返しに行くっていうことなんでしょう。あと何故かネットの場合はむしろ取り返しに行かず味方に奪取させる事によって自分がフリーになってボールもらえる場面がいくつかあるので。
返信超いいね順📈超勢い

246220☆関東グラマン 2018/12/02 18:08 (iPhone ios12.1)
補強の話もいいけれど、チケット代高くなるなら
未来志向の根本的な話忘れてませんか?
サッカー専用スタジアム問題!

豊田スタジアムのアクセス、三河寄りのデメリット考えれば、名古屋市内に4万人以上のサッカー専用スタジアム必要{emj_ip_0460}
はっきり言って、豊スタは国内最大級でありながら、一番臨場感あって見やすいスタジアムなので併用するのが前提ですが。

三河地方に豊スタあるなら、庄内緑地公園にスタジアム作って、名古屋市民、尾張地方、岐阜、三重のサポーター呼び込みましょうよ!
庄内緑地公園が良い点、2つの駅(庄内緑地公園、中小田井)から徒歩でも10分で、名駅からのアクセス短くて楽。アウェイのサポにも優しい。
既にトラックがあり、敷地はかなりある。
併設してサッカーパーク的なグランパス記念館、商業施設も建設可能。

今がその第一歩!サポーターの声が、自治体、企業、グランパスを動かす!
我々の手で、グランパス専用スタジアムを!
返信超いいね順📈超勢い

246219☆ああ 2018/12/02 17:54 (iPad)
ネットがああいうパサータイプのボランチだから、相方はハードワークのできる潰し屋タイプが良いと思う。
出来れば長谷部みたいな選手で、Jで言うと米本かな。
返信超いいね順📈超勢い

246218☆ああ 2018/12/02 17:53 (iPhone ios12.1)
ネットを叩いたって、あれこれ言ったって仕方ないっしょ。
ドン底名古屋に移籍してきてくれて、残留という結果に貢献したのは事実。

少なくとも私は
残留と決まったときに

涙を流していた、心から喜んでいた助っ人外国人のみんなを悪く言うことなんかできない。

日本人にはわからないプレッシャーがあったはず。そしてグランパスのことを強く考えてくれたわけだから。
返信超いいね順📈超勢い

246217☆ああ 2018/12/02 17:50 (SO-01K)
公式インスタの写真見たら泣ける。

丸山は相当な覚悟で名古屋に来てくれたんだなぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

246216☆ああ   2018/12/02 17:48 (iPhone ios12.1)
1728
問題点はその通り。

ただ、ネット以外にリズムを変える縦パスを入れられる選手が名古屋には存在しない。去年は田口が担っていたが彼の退団以降、不在だったため、ネット加入前には中盤がにリズムをつけられなかった。

ネットに安定感を上乗せした能力を持ち、かつJにすぐにフィットしそうな新戦力をツモりにいくか、それとも危険さを伴うネット中心でいくか。

俺はネットを残しつつブラジル人の若いボランチをバックアッパーとして獲得すべきだと思う。そうすりゃケガも多いネットの代役にもなるし、ネットがサボれば代えればいい。彼に安泰と思わせないためにも競争原理も必要な気がする。

マテウスより、そっちの方が有益な気もするが…

返信超いいね順📈超勢い

246215☆グランパスファン歴20年以上 2018/12/02 17:48 (NP501SH)
男性 43歳
昨日の玉ちゃん 真ん中辺りでミスして めっちゃ走って最終ラインまで戻ってたもんね。ミスしたらあれぐらいの気迫が欲しいよね
返信超いいね順📈超勢い

246214☆ああ 2018/12/02 17:45 (iPhone ios12.1)
別にネットの事を特別悪く言うつもりはないけど、擁護してる人たちの意見は的外れなんだよなあ。ミスが悪いんじゃなくて、ミスしてるのに取り返さないのが問題。サッカーやってる人ならわかると思うが、自分がミスしたら絶対に取り返しに行くのが当たり前なんだよ。ましてや中盤の選手がそんな軽いプレーをしちゃうと失点に直結しちゃう。それをしてくれれば問題ない。
返信超いいね順📈超勢い

246213☆ああ  2018/12/02 17:42 (506SH)
ネットは
確かに緩慢な動きも目立ったがグロインペインで騙し騙しプレーを続けざるをえなかったことを忘れてないか?痛みをこらえて手術せずグラのためにやれることだけでもやってくれたネットには感謝のみ。来季は完治させて良ネットをたくさん見せてくれれば最高!!
返信超いいね順📈超勢い

246212☆ああ 2018/12/02 17:37 (iPad)
風間さんは短所をなくす事よりも長所を伸ばす事を重視してるかな。
ネットはムラっ気はあるけどポテンシャルは高いから、風間さんも多少のミスは我慢して目をつぶっていると思う。
もしネットにああだこうだ言い出したら、ネットは怒って名古屋を退団するんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

246211☆ああ 2018/12/02 17:35 (SC-04J)
これから、いろんなチームがエウシーニョにオファーしそうですね。海外も含め。
年俸のいいチームを選びそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

246210☆ああ 2018/12/02 17:28 (Chrome)
ネットが問題なのは、相手にとって危険な位置へパスを送ろうとして失敗する事ではなく
その軽いプレーが問題。
無駄なトリッキーなパス、自身の不注意によって奪われたのにも関わらず奪取を他の選手にさせているかのような動き。
チャンスを作った場面と同じくらい、もしくはそれ以上にピンチも招いているわけで
返信超いいね順📈超勢い

246209☆ああ 2018/12/02 17:18 (iPad)
名波さんは「ブーメラン」という言葉の意味を知らないようですね。
以前J2に落ちた時だったかな、「優勝してもシャーレは要らない。」とか言って結果的にはJ2を2年間過ごす事になり、復帰する時も最終戦で相手は大分だったかな、ギリギリまで自動昇格無理かもという状況でした。

本音かもしれないけど、下手な事は言うもんじゃないなと改めて学びました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る