過去ログ倉庫
246373☆鯱八 2018/12/03 11:00 (iPhone ios12.1)
男性
昨年もその前の年も、最終節から中旬くらいまでは公開練習があった気がしたので‥。
トヨスポへの練習見学を楽しみにしてましたが、選手も身体を休めてリフレッシュすることが大事ですよね。
246372☆ああ 2018/12/03 10:54 (iPhone ios12.1)
シャビエルは確かに、今年いっぱいでもいいかもね、ホーシャは絶対にいらん、ネットも切っていいと思う。宮原は完全で獲得したらサブに回して、宮原以上の人が欲しい
ボランチが一番欲しい!
246371☆グランパス 2018/12/03 10:53 (iPhone ios10.3.2)
たしかに全部offは気になりましたね
残留出来たけどこのままではダメでしょう
補強だけで強くなれないし
もちろん自主練はするとは思うがもっと練習しなきゃ正直湘南戦も内容は酷かった
パスミス多いしフィジカルもまだまだ
特に若手の成長も欲しい
秋山 青木 和泉 相馬 宮原 中谷 前田 シャビエルと若くてセンスはあると思う選手はいる
から個々で奮起してスタメン争いして欲しい
246370☆ああ■ 2018/12/03 10:51 (SonySOL21)
外国人の評価
ネットもそうだけど、シャビエルも神様じゃないからね。J1で絶対的な活躍ができるほど今のJリーグは甘くない。
シャビエルにも一部の賛否両論があるかもしれないけど、シャビエルへのマークは他の選手の比じゃない。結構難しくて苦しいプレーをさせてしまっていると思う。
ネットやシャビエルがどれだけ楽にプレーできるかも今後の大事なテーマだ。それが出来なければ結局個に頼る昔のグランパスに戻るだけだと危惧するよ。
どんな優秀な選手も1人じゃ何も出来ないし限界がある。チームとして成長していかないと。
246369☆ああ 2018/12/03 10:47 (iPhone ios12.1)
12月はオフなんだから休みでいいじゃん
246368☆ああ 2018/12/03 10:46 (iPad)
選手補強
ランゲラック
ジョー
シャビエル
ネット
マテウス(来たらね)
外国人はこれでいいけど、あとは日本人でJ1で通用する選手が欲しい。
246367☆ああ■ 2018/12/03 10:43 (506SH)
ホーシャは
元々今シーズン限りのレンタル加入だったはずだから今季の成績でレンタル延長料金や移籍金払って完全で獲得するとは思えないかな?
246366☆ああ 2018/12/03 10:41 (iPad)
年末までオフと言っても、選手各々で自主トレはするでしょう。
246365☆ああ■ ■ 2018/12/03 10:35 (SCV36)
ホーシャは退団濃厚ですよ。
新聞に書いてありました。
246364☆鯱八 2018/12/03 10:20 (iPhone ios12.1)
男性
昨日、公式HPに12月のスケジュールが出てるけど、年末まで全部オフになってる‥。
まだ未定ってことなのか、本当に練習しないってことなんですかね?
246363☆ああ 2018/12/03 10:19 (iPhone ios12.1)
来季は
ミッチ
ジョー
シャビ
ネット
マテウス
ガビゴル
ロドリゴカイオで良いよ。
ホーシャもインスタで名古屋帰る気満々だから残そう。
246362☆ああ■ 2018/12/03 10:18 (506SH)
マテウスは
スタメンでは余り…と思うけど第6の外国人としてオプションの1つとしてはありかな?と思います。実際にホーシャは数試合でシーズン絶望、シャビも膝の怪我、ネットも慢性的な股関節の痛みをこらえてプレーしてた訳ですし。外国人の登録はA契約枠内ならば無制限何でバランスの取れた編成の上でのオプションならばありと思います。
246361☆グランパスファン歴20年以上 2018/12/03 10:16 (NP501SH)
男性 43歳
週末にグランパスの試合がない もうグラロスやけど 選手にはゆっくり休んでもらいたい おいらの胃も休めます☆
246360☆ああ■ ■ 2018/12/03 10:15 (iPhone ios12.1)
一部のサポーターは神扱いを続けているが、今季を通して観ると、実はシャビエルの評価は難しい。
これは去年からだが小さな身体ゆえの怪我が絶えない。1シーズンに数度の離脱は覚悟せねば。
また小さな身体ゆえ、日本人相手でもデュエルで苦戦する。これはケガの影響は関係なしに。潰されファール要求、流されてのロストも目に付く。しばらく試合から消える時間帯もある。
エースナンバーを背負う以上、出場2試合に一つはゴールかアシストという結果が欲しいが、それも物足りない。
もちろんJ1でも違いは見せられる選手だが、ジョーのように不可欠な存在ではなくなっているのでは?
去年からの貢献、という感情論を抜きにすれば、どんな高い移籍金を払っても買い取りを、は違う気がする。今季のJ1での働きと、金額をしっかりと照らして判断すべきかと。川崎とエウシーニョの関係のように。
もちろん、マテウスに代わりが務まる、とも思ってはいないが…
246359☆あいう■ 2018/12/03 10:12 (SO-04J)
もういっそチアゴ・シウバとか来ないかな…
↩TOPに戻る