過去ログ倉庫
248335☆哀しみのジョディ 2018/12/06 23:07 (none)
男性
「玉田のためを思って満了した」
会社やら親戚やらにも、時々いるじゃないですか。
「私はあなたの為を思って言っているのよ。」とか言う人。
現状にそぐわない、本人にも全く響かない説教をする人。

言われたほうからは、言った人に誠意がないのが丸見えで、
言われた分だけ余計に腹が立ちますよ。

そういった程度でしか選手と話せない人が、
強化の責任者を務めるのは、チームにとってマイナスです。

せっかくニコニコしながらブチ上げた理想論を
本気で実現する気なら、もっと良い人事を敷いて下さい、小西さん。
返信👍超いいね順📈超勢い

248334☆あか 2018/12/06 23:07 (SO-01J)
大森辞めて欲しい人!
返信👍超いいね順📈超勢い

248333☆758鯱 2018/12/06 23:07 (SH11C)
男性
玉田選手ありがとう!!
玉田選手がグランパスから日本代表に選ばれ、ワールドカップのブラジル戦でゴールしたこと、リーグ優勝、そして何よりJ2降格した絶望の中でグランパスに復帰し希望の明かりを灯してくれたこと忘れません!!今後はJ1チームに移籍し、100点を達成できることを祈ります!
返信👍超いいね順📈超勢い

248332☆29  2018/12/06 23:06 (iPhone ios10.2.1)
ずっと朝からモヤモヤしてます…。
悲しみが止まりません…。
でも、このままで終わらせたくない。
クラブへ訴えかけたい。
みなさんで、一緒に立ち上がりませんか?
玉田が大好きだし、もう一度あのチャントを唄いたい。みんなで飛び跳ねたい。
返信👍超いいね順📈超勢い

248331☆ささ 2018/12/06 23:06 (iPhone ios12.1)
サッカーはしばらく代表戦と海外リーグのみに留めます
いつかグランパスが本当に変われた時、戻ってこようと思います。
ってコメ。
グランパスの試合当分ないから、自分もしばらくは海外リーグのみ見るよ。
あと代表のアジア杯。
返信👍超いいね順📈超勢い


248330☆kazu 2018/12/06 23:04 (none)
男性 46歳
2年前を思い出してください
覚えていますか。
2年前の出来事を・・・
ブラジルから妊婦の嫁さんを残しグランパスの為に
男気を持って帰国し体を張って闘った闘莉王選手を切り。
ほとんどの有力選手は当時の保坂さん・大森さんの対応を
受け入れられず他チームへ。
また、選手の為に身を削ってまで働いてたホペイロの松ちゃんまで切ってしまいました。
なぜ、スタッフまでも切る必要があったのか?今でも疑問です。
今回も保坂さんがいない今、大森さんの天下です。玉田選手をはじめ楢崎選手・佐藤選手 
これまでグランパスを支えてくれていた選手に対しての対応は許せません。
必死に弁明していましたが、これが大森さんの人望でしょう。
2年前の選手が何人残っていますか?
いろいろやりにくいベテランは排除し、大森さんのやりやすい選手を獲得し、外国人に頼る。
これではグランパスの将来は真っ暗になってしまいます。
グランパスに必要なのは、私利私欲に動く人ではなく ファン・関係者 すべての人に感謝しつつ
勝てる集団を作っていくべきだと思います。
残念ながら今の監督さん・大森さんには無理でしょう。
また同じことを繰り返すと思うと情けないです。
残念です。
返信👍超いいね順📈超勢い

248329☆たばた 2018/12/06 23:02 (601SO)
男性
2253さん
最大の要因は、風間監督の目指すサッカーが面白いと思ったから
(=焼け野原から、まったく1からチームを作ろうとしたから)

クラブが、サポーターが望むものを考えて企画立てるようになったから

2016年までと変わった姿を見せてくれたから、お客は入った

だけど、、、そこから生まれた期待という名の風船が確実にしぼんだと思うし、他の選手からも名古屋のイメージになってしまってる方もいるだろう。だから、繰り返し批判書き込みをやっている
ウチ、J2に下がるわけじゃないのに…この有り様なんだよ?(泣)
返信👍超いいね順📈超勢い

248328☆ああ   2018/12/06 23:02 (iPhone ios12.1)
ワシ、フェリペなどに大金払う眼力のなさ。

主力選手に嫌われる人徳のなさ。

大低迷を招いた編成力のなさ。

サッカー選手としてのキャリアの薄っぺらさ。


マジで小西、風間両氏にインタビューしたい。彼の強化責任者としての魅力は?ストロングは?

風間「俺を呼んだ男だからね」

小西「私が就任した時には、もう彼がいたし、私はサッカーについては素人なので…」

だったらどうしよう…誰か、マジで教えてくれよ〜。納得できないと気持ちが切り替えられん!




返信👍超いいね順📈超勢い

248327☆ああ 2018/12/06 23:02 (iPhone ios12.1)
悪名高い保坂の系譜を受け継ぐ大森だからな〜。
まだ悪いものは根絶やしに出来ていないって事だね。
返信👍超いいね順📈超勢い

248326☆あか 2018/12/06 22:59 (SO-01J)
22:53
その時は選手編成心配したけど玉ちゃんの復帰そして寿人の加入でだいぶ期待が持てるようになって開幕の岡山戦満員御礼になったと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

248325☆赤眼の鯱サポ 2018/12/06 22:57 (SHV39)
大森はおそらく、労いの言葉を遠回しに言ったのだろう。
だが玉田は「ありがとう」の言葉がほしかった。
互いの捉え方のずれが、今回の出来事を生んだ原因でしょう。
まぁ大森が素直に「ありがとう。お疲れ様」と言えばここまで大きな事にはなっていなかったのではないか。
返信👍超いいね順📈超勢い

248324☆おちゃ 2018/12/06 22:56 (SO-01J)
男性
赤鯱で大森の記事を読んだ
地元だからグランパスを応援してるけど、それだけじゃなくて好きな選手、期待してる選手のプレーが観たくて応援している。
玉田の契約更新をしなかったことは、来期優勝を目指すなら納得できる部分はある。残念だけど。
でも、選手がクラブに対して気持ちが届かないと不満を言ってしまうよなことが、このクラブは昔から多い。特に大森が強化部に入ってから、同じことが繰り返されている。
記事では、玉田に感謝を伝えたといっているが、きちんとしたことは言っていないのだろう。
大森はまだまだ強化部長として足らないところがあるということだ。
大森だって数年だけ強化部長をするだけなのだから、これからもずっとグランパスを応援するファンの気持ちを考えてほしい。選手を大事にすることはファンを大事にすることと同じだと思うから。
返信👍超いいね順📈超勢い

248323☆いがぐら 2018/12/06 22:56 (iPad)
男性 30代歳
中日新聞
三重の中日新聞朝刊には、3人の退団の記事無くない?
返信👍超いいね順📈超勢い

248322☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2018/12/06 22:55 (F03C)
いや、切り方だよなあ。

イニエスタやシャビのように送り出すこと出来なかったのか…(よく知らんが円満な印象しか無い)。
返信👍超いいね順📈超勢い

248321☆あか 2018/12/06 22:55 (SO-01J)
2年前もこのようにイメージ悪い中で1つ返事で戻って来てくれた玉ちゃんに愛着のある広島を離れて火中の栗を拾うようにグランパスに来てくれた寿人。また同じような事してるよこのクラブは。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る