過去ログ倉庫
249635☆ああ 2018/12/11 20:28 (SOV32)
今日ガンバが契約満了選手を発表しましたが、セレッソ関連以外はまだ移籍の話があまり出てきませんね。
249634☆ああ 2018/12/11 20:27 (iPhone ios12.1.1)
赤眼のなんちゃら
もう完全に通報レベルだな
一緒にされたくない
249633☆ああ 2018/12/11 20:19 (HWT31)
20:06
まだそんなこと言ってる人いるんだね。ウチのチームが前半は勝ちなしが続いて後半は前半より勝ちが多かった。
ただそれだけ。
249632☆ああ 2018/12/11 20:07 (iPhone ios12.1)
玉ちゃんの100ゴール達成したらメモリアルで素晴らしい数字だけれども、大久保嘉人の184ゴール、寿人の161ゴールを見ると、その1ゴールの為にこだわる必要はあるのか?とも思えてきた。玉ちゃん契約満了反対派の私ですが。
249631☆ああ 2018/12/11 20:06 (S3-SH)
アーリアスタメン
勝ち開幕戦と第二戦だけ。アーリアリーグ戦でベンチ外にした試合負けたの実は長崎戦だけ。後は負けてない。アーリアがベンチにいても勝てた試合に全部相馬君がいたというナゾのホワイトカードだった。今年最終節にお礼言えて良かった。結論アーリアにボランチは無理だと思う。全線のオプションしか無いでしょ。
249630☆ああ 2018/12/11 19:57 (SO-03F)
男性
アーリアは2年契約とかで契約期間が残ってるから更新するしかないのだろうと推測します。
249629☆ああ 2018/12/11 19:54 (SHV31)
主観で
今年の夏のレベルの補強は少なくても5人位は欲しい。
後半戦を見ていると、j1上位、いや(あえて)残留するには、j1レベルの選手層が薄すぎる。
育成とは理想だけど、それは中期的な視点。菅原がいい例だ。
玉田を出したのはとても悲しいけど、仕方がない。この問題はコミュニケーションと広報の問題。今までの退団していった選手を見ても大森さんをはじめ改善の余地あり。
ただ、補強を考えると、玉田さんをはじめとしたベテランの退団は致し方ない。色々な噂が出てるけど、あと最低5人即j1戦力をとって欲しい。
249628☆ああ 2018/12/11 19:52 (SO-01K)
19:47
それアーリア関係ないじゃん
249627☆ああ 2018/12/11 19:51 (iPhone ios12.1)
外から見てるだけじゃ分からないものもあったんだと思う。
アーリアがチーム内でどんな存在か、チームの支えになったのか、サポにはわからない。
何かしら必要なものがあったから残るんじゃないかな。
まあレンタルという道もあるんだけど。
玉さんはできれば最後に降格した柏を昇格させて、また一花咲かせてもらいたい。
サポの勝手な願いですけど。
249626☆ああ 2018/12/11 19:50 (SOV32)
清武、本当にケガが多くてもったいない。いい選手名のになぁ。
249625☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2018/12/11 19:49 (iPhone ios12.1)
玉田さんはどこにはいるんだろうね。
セレッソ?柏?
100ゴールしたらおめでとうと言いたい。
249624☆ああ 2018/12/11 19:48 (S3-SH)
アーリアが残留の手助けになったか!はかなり微妙だけどね。相馬君ホワイトカードに只管助けてもらっただけやん。殆ど残留なら宮原も残ってくれるのだろうか?
249623☆UVER 2018/12/11 19:47 (iPhone ios12.1)
男性
まあまあ
ビジネスなんだよね!
仕事できるできないんじゃなくて
アーリアは上司に好かれていた
玉田は上司に意見を言う性格
どちらを残すかって言ったら
好かれる人間なんだよね。
もちろんサポとしては
玉田に残って欲しかったんだけど。
進化してくとこ見届けようよ!
249622☆じょん 2018/12/11 19:47 (iPhone ios12.1)
男性 30歳
なんとなく玉田はセレッソかな?
249621☆ああ 2018/12/11 19:47 (iPhone ios12.1.1)
赤眼の鯱サポ
普段だったら流石にやめとけって言うが、フロントがああいう態度で功労者を切るんだったらサポーターもこういう態度でいくことになる。
フロントが何をしてもニコニコ応援してるサポーターではクラブは成長しないからね
玉田を切るよりも先に切るべき人がいるのは誰の目にも明らかなはず。
↩TOPに戻る