過去ログ倉庫
250683☆匿名 2018/12/17 18:43 (ANE-LX2J)
周りはいろいろ補強が活性化してますな
今年シーズン前に振られた町田也真人は松本決定なんですね
返信超いいね順📈超勢い

250682☆ああ  2018/12/17 18:42 (none)
契約満了選手の件は大森部長に全責任があるというなら、全権を託されている大森部長は経営陣から絶大な信頼を受けているという事になる。大森部長にそこまでの権限が与えられているとも思えないし、もっと上の方で決められた話しでないのか。
返信超いいね順📈超勢い

250681☆台湾まぜそば 2018/12/17 18:36 (iPhone ios12.1)
佐藤も玉田も楢崎もいなくなったらチーム愛ある選手って誰が残る?なんか見当たらない。こういうのは非常にマズイ。
返信超いいね順📈超勢い

250680☆ああ 2018/12/17 18:34 (iPhone ios12.1)
ベンチ外で不満を言いそうな性格とか言ってるやつ、最近の東洋経済の記事だけでいいから見てきたら? 南アフリカで楢崎、川口、俊輔がサポート役に回って、それを間近で見てきたのが玉田だからな。ここにいる奴らよりも1番玉田が、不満をだしてもいいことないってわかってるからな?
返信超いいね順📈超勢い

250679☆ああ  2018/12/17 18:32 (SO-04J)
ちなみにプレーオフに出場したことで補強が遅れたと言われた昨年の新加入発表第1弾は12/27の長谷川アーリアジャスール
降格した一昨年は11/21の佐藤寿人で、12/20以降に押谷コバユー内田永井龍と発表
3年前は12/10にシモビッチ、オーマン、12/28に武田、荻と発表

例年12/20以降に大きな動きがあるのでまだ悲観するほどでは無いが、逆に言えば12月末までに全く獲得選手がいないとヤバい
昨年ジョーの合意が報道されたのが12/24(正式契約が1/3)
今のところ出遅れたわけでは無いものの、そろそろマテウス以外に報道が欲しいところ
返信超いいね順📈超勢い

250678☆ああ 2018/12/17 18:17 (605SH)
ジジイは覚えてるかも知れないけどさ、一番望まない形でキャリアの終盤を迎えさせちゃったのが他でもない大森征之なんだよな、あれは完全にサッカーを知らなすぎる出向のフロントが悪かった、今の大森SDの選手にたいする考え方にも蘇の影響はあるんだろうな


あと

「選手が移籍したいときに移籍できるように複数年ではなく1年契約」

なんてみたことも聞いたこともないなあ
返信超いいね順📈超勢い

250677☆ああ 2018/12/17 18:16 (iPhone ios12.1)
それな。少なくとも今の玉田はそんなイメージない。何を見てきたの?って思うわ。
試合に出られなくて文句言うタイプじゃないわ。W杯の時文句言ったか?今年の最初の方はベンチ要員で、ベンチ外の時期もあった。
そんな中、新加入選手が来てもスタメンを張ってた選手は誰だよ
大事な最終節でスタメンで出てた選手は誰だよ
文句言って不貞腐れるやつが今年の名古屋のスタメンで張れるわけないだろ。そんな選手が代表で70試合以上出られるわけないだろ。玉田に対して失礼だわ。
返信超いいね順📈超勢い

250676☆ぐらZero◆nRIh6PGb8k  2018/12/17 18:13 (Chrome)
男性
玉田選手は思ったことをすぐ口にしちゃうタイプで10年くらい前にはインタビューで名古屋の守備のことを聞かれてザルと言っちゃってます。
自分はサポとしては玉田選手のことを応援してます。ただ将来引退後のことを考えればあまり下手なことは発信しない方が自分には得だと思うよ。
クラブの役職などにつける可能性を自ら減らしちゃってるのが悲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

250675☆左足 2018/12/17 18:13 (iPhone ios12.1)
大森氏の口癖に「選手が移籍したいときに移籍できるように複数年ではなく1年契約」ってような内容のものがあったことを記憶してるのは僕だけですかねぇ?

ガンバの初瀬の件みてるとそれはそれで違うんじゃないか、って思うし、それが選手のことを想ってるようで逆の意味に伝わってるんじゃないか?と思えてきます。

映画『マネー・ボール』の主人公ビリー・ビーンのように、契約を切るときはスパッと切ってる印象ですが、彼と大森氏との違いは、未来志向か過去の恨みから来てるものかにある気がして。

クラブを大切にするとは何なのか、選手を大事にするとは何なのか、もっと大森氏には考えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

250674☆ああ 2018/12/17 18:12 (605SH)
寿人も玉田も楢も、これまでもこれからもそうなんだけどさ

結局名古屋で引退してほしいってのは、選手の事を無視した俺達サポーターのエゴに過ぎないんだよな

それは、忘れちゃいかんと思う

直志みたいになることは本当に本当に稀で、素晴らしい事なんだって

サポーターは忘れちゃいかんと思う
返信超いいね順📈超勢い

250673☆ああ  2018/12/17 18:10 (SonySOL21)
寿人じゃなく玉田の方が千葉に行くと思った。
返信超いいね順📈超勢い

250672☆ざわ 2018/12/17 18:10 (SO-01H)
もし
楢崎が退団なら大森も退団してほしい。チームが世代交代ならフロントも世代交代だ
返信超いいね順📈超勢い

250671☆ああ 2018/12/17 18:02 (iPhone ios12.1)
男性
玉田ってそんなに不満を外で言ったり、素行がどーの言われる選手だと思わないけどな

そんなイメージあります???

むしろ背中で引っ張ってくタイプで、格好良いぜ!

そして名古屋をここまで愛してくれたことに感謝しかない
今でも戦力的にも必要だと思っている
返信超いいね順📈超勢い

250670☆シャチ 2018/12/17 18:02 (iPhone ios12.0.1)
男性 25歳
玉田の件でフロントが全部悪いとしたら、去年断トツ最下位のチームに5人も来ないし、宮原が完全移籍してくれるとは思えないけど(宮原はまだ正式発表ないけど)。
最近グランパスで名前の出た選手が残留したり、他チームに移籍したりで不安になるのは分かるけど、オファー出したのかも憶測なんだから、わざわざネガティブな方に持っていかなくても良くない?どうせ、憶測なら楽しい話しようよ!もし、新体制発表後も何もなかったら、その時は思いっきり批判すればいい。
返信超いいね順📈超勢い

250669☆ああ 2018/12/17 17:52 (iPhone ios12.1)
町田選手については、1年間J1でやってきて、さらにレベルの高い選手を欲してるということでしょう…
ボランチの補強は絶対頼む!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る