過去ログ倉庫
252207☆とと 2018/12/28 07:36 (none)
玉田に佐藤に八反田に出して、加入はまだ千葉1人。
レンタルは新井出して、宮原が加入したとしても
まだ2人少ないけど2人入ってくるのかな?
ホーシャも契約延長はしないと思うけど代わりの外国人はとらないのかな?
取るんだろうけど早く知りたいなー
252206☆ああ 2018/12/28 07:35 (iPhone ios12.0)
☆鞍馬さん
前から現時点メンバー出してるけど何で榎本いないの?笑笑
嫌いなの?笑
252205☆たまきち 2018/12/28 07:26 (SH-01G)
男性
実力、実績ありながら今季スタートからレギュラーから外れ、「こんなはずでは」と悶々としていただろう選手(丸山、中谷、ネットら)を夏の移籍期間に獲得し、その選手達の活躍と加入で活性化した既存戦力のハーモニーで残留を果たしたストーリーは痛快。選手の置かれた立場、気持ちを組んだクラブのきめ細かいスカウティングと交渉力の賜物だろう。
そしてオフには千葉。次は誰だろう?
反対に名古屋では活躍できなかった寿人、八反田の活躍、レンタルでレギュラー掴んだ酒井、畑尾の完全移籍でそのチームの中心選手になることを祈るよ。
252204☆ヤン 2018/12/28 06:52 (SH-01J)
千葉が加入しても新井を出してしまったから4バックでしょうね。
3バックだとバックアップ不足だから。
252203☆ああ 2018/12/28 05:36 (S3-SH)
16位
田口の評価て確かに実績で言えば微妙。さらに言えば磐田四人は使えるボランチ抱えてあの成績はちょっと不味いかな。自分もリーグ戦に置いての攻守主軸ボランチの重要性を痛い程解ったシーズンだったんで、田口に今野さん程戦局変える力はないよね。そう考えるとピンポイントでタイプ的な弱点補った蛍獲得の神戸は思い切りが良いよね。もし代わりの選手取るなら井手口位しかいない。今年はボランチ争奪戦争やね。
252202☆トルネコ 2018/12/28 05:09 (iPhone ios12.1)
男性
ごめんなさい!3連発になってる
252201☆トルネコ 2018/12/28 05:05 (iPhone ios12.1)
男性
ソロソロ楢さんの去就がハッキリしても良い頃だよなぁ!
最後まで名古屋の楢アでいて欲しいですね!
252200☆トルネコ 2018/12/28 05:05 (iPhone ios12.1)
男性
ソロソロ楢さんの去就がハッキリしても良い頃だよなぁ!
最後まで名古屋の楢アでいて欲しいですね!
252199☆トルネコ 2018/12/28 05:05 (iPhone ios12.1)
男性
ソロソロ楢さんの去就がハッキリしても良い頃だよなぁ!
最後まで名古屋の楢アでいて欲しいですね!
252198☆ああ 2018/12/28 03:45 (iPhone ios12.1)
男性
田口ねぇ?
過剰評価しすぎでしょう!
現にJ1では彼がいたチーメは2期連続で16位
今年も例年なら降格だしそんなにスーパーなボランチじゃないよ!並のボランチでしょうよ、代表にも呼ばれんしさぁ、他所のクラブのお方でしょ、どうでもいいヤァ!
252197☆かか 2018/12/28 01:56 (iPhone ios12.0.1)
男性
改めて国内のボランチでいい選手探していくと、田口泰士ってレベル高かったなと思う。
ネットと組んだらより成長しそうなんだけどな。
そんなこと言っても仕方ないので前向きますが、実際だれとるんだろ。
ハチも出して、枚数的にもとらないとまずい状況だし。
社長の言う日本人選手…誰だろう。
契約更新が発表されてないのは、鹿島と柏くらいだから、永木、手塚、中山あたりかなー。
252196☆鞍馬 2018/12/28 01:52 (SH-01K)
男性
現時点member
A契約枠は現時点で19人
レンタル組入れて、ガルシア、ホーシャを外すと以下になります
GKランゲラック、武田、渋谷、楢崎 4人
DF中谷、丸山、櫛引、和泉、宮原、金井、千葉 7人
MF小林、ネット、アーリア、シャビエル、秋山、青木、前田 7人
FWジョー 1人
A契約計19人
A契約枠外 菅原、深堀、杉森
C契約 藤井、渡邉、成瀬、松本、大垣、相馬
レンタル 新井、ジョナタン
補強に向けて涙の別れ
でも空きは出来ました
補強に期待しましょう
252195☆東京のグランパスファン 2018/12/28 01:00 (iPhone ios12.0.1)
男性
もう見られない南米を制覇した
夢のコンビ。
かつてジョーが素行不良とアルコールまみれの原因にもなった、ロナウジーニョとの縁は途絶えてるみたいですね。
もし再会する時は、今の教えを伝えたいとインタビューを締め括ってます。
ジョーの報道で、ブラジルはグランパスの知名度が物凄い高いみたいです。
パイプも広がってますし、新外国人の補強も心配する必要はないかもしれません。
252194☆ナラさん来年は 2018/12/28 00:59 (iPhone ios12.1.2)
男性
グランパスファン歴20年以上さん
仰るように、去年プレーオフの武田のセーブ
で救われたのは確かですが、バーから跳ね返
ったボールに反応して、仲川へチャージしに
行った和泉も立派でしたよね。あれ、フリー
ならやられてました。なかなからできないん
じゃないですか、あのプレーは。
252193☆ああ 2018/12/28 00:17 (iPhone ios11.4.1)
オリジナル10時代からの付き合い、そしてしのぎを削った小笠原選手、お疲れ様でした。
たしかに小笠原選手は賢い選手、というか、個人的にやっかいだな(嫌い)と思う選手でした。
相手が倒れていてもプレーを続けるしたたかさなど、サッカーIQが高くクレバーな選手でしたね。
しかしながら、引退となると寂しいかな。
本当にお疲れ様でした。
↩TOPに戻る