過去ログ倉庫
253599☆玉さんオブリガード! 2019/01/06 21:55 (P01G)
ボランチにもいろんなタイプがある。
自分が望むボランチは長谷部、今野、米本みたいなミドルシュートも打つ潰し屋タイプ。今の名古屋には居ないタイプだから、ネットもしくは小林とドイスボランチを組ませても良いんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

253598☆ああ  2019/01/06 21:48 (SonySOL21)
和泉
厳しい言い方になるけど、ほとんど和泉の立ち位置は決まってしまった。

便利屋

これ以外の表現が思い浮かばない。
恐らく風間監督の求めてる物は持ってるし、風間サッカーも理解してる。
オールラウンダー性もあれば、ポリバレント性も併せ持ってる。
選手としては申し分無いんだけど、どうしてもこれだ!という武器が無い。能力は間違いなく高いんだけどスタメンで固定できるポジションが無い。
凄い難しい立場だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

253597☆ああ 2019/01/06 21:47 (iPhone ios12.1.2)
ユニ
S,M,L売り切れてる。。
返信超いいね順📈超勢い

253596☆ああ  2019/01/06 21:42 (SonySOL21)
21:12さん
だからサポの希望するボランチってどんなタイプなの?
返信超いいね順📈超勢い

253595☆ファイト和泉 2019/01/06 21:36 (iPhone ios12.1.2)
マテウス来ましたね〜
これで今シーズンは昨シーズンの開幕当初の4-3-3ですかね〜
でも、そうなるとやっぱり和泉は4バックの左になりそう…
気持ち的にはジョー、マテウス、前田の3トップの下でシャビエル、和泉が並んで欲しい…
でも、そうなるとアンカーにネットは危険ですかね…
補強は大賛成ですが、やっぱり生え抜きを大切にして欲しい…
複雑です…
返信超いいね順📈超勢い

253594☆あか 2019/01/06 21:27 (iPhone ios12.1.2)
マテウスは
フリーキック蹴れるし
ペナ外からでもいいシュート打てて
スピードでドリブルでぶち抜ける
去年までなかった物を
持ってるいい選手ですね。

ブラジル人同士仲良くやって欲しいし
日本に結構慣れてて
まだ若いから伸びしろあるだろうから
期待しかないね!
返信超いいね順📈超勢い

253593☆ああ 2019/01/06 21:23 (SC-04J)
たまに川崎板のぞきにいくと、赤アってもうカウントされてないんだけど
それならうちに来てほしいなー。
本職CFは、なんだかんだいっても手薄だし。
去年の川崎のカップ戦みたけど、赤アよかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

253592☆toswee 2019/01/06 21:21 (iPhone ios11.4.1)
ミッチ映った〜!
返信超いいね順📈超勢い

253591☆ああ 2019/01/06 21:21 (iPhone ios12.1.2)
チーム左利き!
返信超いいね順📈超勢い

253590☆玉さんオブリガード! 2019/01/06 21:20 (P01G)
ボランチ
ここの皆さんがボランチというポジションを口にするのも一応理由がありますから。
確かにボランチをやれる選手は何人かいます。ただ専門職としてボランチをやっている選手はネットと小林の2人だけ。あとはやれるんだけど専門職としてやってないから、専門職の2人以上に穴があって不安なわけです。だから、2人にかかる負担を減らす為にも専門職のボランチが1人で良いので必要と思う次第です。
返信超いいね順📈超勢い

253589☆じん 2019/01/06 21:18 (501SO)
本当ですね、マテウス選手かなり大宮サポさんたちに愛されてますね。
我々も全力で応援しなくては!
返信超いいね順📈超勢い

253588☆ああ  2019/01/06 21:17 (iPhone ios12.1)
女性
アジアカップ、一生懸命見てるけど、ベンチシーンでミッチが映るのを期待!
返信超いいね順📈超勢い

253587☆ああ 2019/01/06 21:16 (S3-SH)
マテウス良い意味で遠慮なく行きますしね。全線コネコネは少なくなりそう。エゴイストも必要何ですよねぇ。青木が残れるかなあ。J2だとかなり凄いンですが‥。J1は厳しい。他の選手も誰かボランチ目指して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

253586☆匿名 2019/01/06 21:16 (ANE-LX2J)
あと1人か2人
サイドバック、ボランチ、CFの中で
補強出来たら嬉しい

大穴でアーリアのCFコンバートもありよ
返信超いいね順📈超勢い

253585☆さい 2019/01/06 21:15 (iPhone ios12.1)
男性
マテウスの市場価格は60万ユーロ。同い年の前田直輝が100万ユーロなので割安感がある。スプリントと左足のキック力に秀でている。一方で左足を警戒されて守られると苦しむ傾向がある。ドリブルも意外と抜けない。ポテンシャルは高いので、ある程度長い目で見る必要がありそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る