過去ログ倉庫
254820☆グランパスファン歴20年以上 2019/01/10 19:36 (NP501SH)
男性 43歳
金井選手 今年もシュート決定率 抜群のゴールを頼むぜ{emj_ip_0792}
254819☆ああ 2019/01/10 19:35 (iPad)
青木は前にも1シーズン棒に振るような大ケガをやっているからね。
無事是名馬というけど、青木はさすがに…(以下略)
254818☆豊田グランパス 2019/01/10 19:35 (iPhone ios12.1.2)
男性 34歳
青木
待ってるよ^_^
254817☆さい 2019/01/10 19:31 (iPhone ios12.1.2)
男性
青木、怪我癖でもあるのか?
254816☆名古屋くん 2019/01/10 19:29 (iPhone ios12.1.2)
青木…。
半年の離脱は本人にとってもチームにとっても、かなり痛い。
今年こそは!って意気込んでた矢先…。
254815☆あか 2019/01/10 19:25 (SO-01J)
18:58
長文のわりには大したこと書き込んでないね。
254814☆変態仮面 2019/01/10 19:23 (601SO)
41歳
青木
けが?
254812☆ああ 2019/01/10 19:19 (iPhone ios12.1.2)
お金積んでも代表選手来ないってオファーしたかもわからないのに、来ないだけで勝手に魅力ないは笑う。
254811☆ああ 2019/01/10 19:19 (iPhone ios12.1.2)
お金があることもすごく魅力。
もちろんそれだけではいけないが
254810☆ああ 2019/01/10 19:18 (iPad)
アク禁にした連中を釈放したのは失敗。
荒む流れを止める為にもより厳しい基準にして、何があっても釈放しない終身刑にした方がいいよ。
254809☆クレパス 2019/01/10 19:18 (ANE-LX2J)
チームカラー赤で良かった
昨日の代表戦観てて思いましたが、、
青とか緑とかの寒色系だとピッチの芝色に吸収されて、なんとなく覇気を見出しにくい。
スタンドも同様。
浦和さんや柏さん、清水さんもそうだけど、暖色系はチーム愛を掻き立てやすい。
特に満席近い赤一色に染まったスタンドは威圧感も抜群。
ずっと浦和さんを羨ましがってましたが、こんな状況を作れるようになったんですね、うちも。
クラブも、グラサポも、私は誇りに感じます。
移籍してきた選手たちの挨拶文に真っ赤なスタンドのことを加えるのも当然と思います。
前チーム以上に意気に感じ、ずっとここでプレーしたいと思えるクラブでいてください。
254808☆グラニィスタ 2019/01/10 19:18 (SOV36)
来季の集客
基本的にクラブを支持(応援)しているファンサポが殆ど
個人サポで「居なくなるならサポート止める」は少数派
選手ユニチョイスが完全個人サポとは限らない事実
勿論、移籍に伴い付いていく個人サポも稀には居ますが
海外含めて基本ファンサポは最初に好き成ったクラブを極端な話し死ぬまで支持しますから
集客に関しては営業の努力含めて来季も安定した客数と成るでしょう
心配は全く無いと思います
254807☆ああ 2019/01/10 19:16 (iPhone ios12.1.2)
↓他サポ
254806☆みみ 2019/01/10 19:15 (iPhone ios12.1.2)
ネガティブも何も事実じゃん
ウチはたいして実績も無いお金だけの金満クラブじゃん
あれだけ補強してギリギリ残留とか・・・
254805☆ああ 2019/01/10 19:13 (iPad)
1858の人
もう玉田の事は終わった事と前を向いているんですから、蒸し返すような事はやめて。
確かにベテランも大事だけど、いつまでもベテランには頼れない。チームも世代交代が必要。
名古屋のフロントはいよいよ本格的な世代交代を始めたなというのが私の考えです。
↩TOPに戻る