過去ログ倉庫
256569☆ああ 2019/01/13 23:08 (SO-04J)
オマーンと聞いて、オーマンを思い出す今日この頃
返信超いいね順📈超勢い

256568☆玉田ファン 2019/01/13 23:05 (iPhone ios12.1.2)
男性
長崎キャンプへ
沖縄家族旅行中に抜け出し、長崎がキャンプを行う西原運動公園へ。
気温は17度。午後練は15時半からのはずが、1時間遅れ。筋力系のトレから、鳥かご。そして手倉森流の工夫の利いた8対8へ。玉田選手キレキレでした。
練習後はテレビの取材を受けバスに乗り込むのは最後。それでも20人ぐらいいたファン全員に対応。私もサインをもらいました。11番の記入に力強さを感じました。
「名古屋のファンではありますが、ずっと応援しています」と伝えたところ、爽やかな笑顔でありがとうと言って、バスへ乗り込んでいきました。
新体制発表会前日。移籍の話で盛り上がる中、変なレポート申し訳ありません。
長崎のサポとも話しましたが、もの凄い期待値だそうです。今日、玉さんに会えたことで、私自身も新しいシーズンに入れそうです。
返信超いいね順📈超勢い

256567☆ああ 2019/01/13 23:03 (iPhone ios12.1.2)
22:44

なんか強そうだな。層も厚みが増してる!!
返信超いいね順📈超勢い

256566☆グラニィスタ 2019/01/13 23:02 (SOV36)
ボスコ流サッカー
コーチ成りにボスコが入って
あのサッカー(京都含む)を推進していたら
また、今後するとしたら
レンタルからの完全移籍も今回の補強も
殆どがまず駄目だってと思いますね

金の力でと言う人も居るようですが
殆どの選手は「風間サッカー」が決断材料なのは間違い無い訳です
そんな選手達がボスコサッカーに魅力を感じるとはとても思えませんね

と、言うか自分もはっきり言ってまた観たいと全く思いません
返信超いいね順📈超勢い

256565☆ああ 2019/01/13 22:54 (iPhone ios11.2.6)
バイタルエリアにはしっかりプレッシャーかけてほしい。

川崎やマリノスや岐阜や千葉などの支配率高いチームは奪われた後のプレッシャーも早い。

相手を押し込むならプレッシャーをしっかりかけないと、、、

返信超いいね順📈超勢い

256564☆ぽち 2019/01/13 22:52 (iPhone ios12.1.2)
また今年も開幕前に浦和あたりの強豪と
TMしてハイライトUPしてもらいたいですね
返信超いいね順📈超勢い

256563☆ぐらZero◆nRIh6PGb8k 2019/01/13 22:49 (Chrome)
男性
あの守備戦術はピクシー監督時代の名残よね。
楢崎さんならミドルは止めてくれるっていう前提のミドルOKだったと思う。
ちがうっけ?
返信超いいね順📈超勢い

256562☆名古屋人 2019/01/13 22:46 (SOV34)
男性
でも
被シュートがワースト2位(?)だったけど、
失点はベスト2位だったよ

安全圏からは打たせる戦術
返信超いいね順📈超勢い

256561☆グランパス 2019/01/13 22:44 (iPhone ios10.3.2)
ネットが厳しくてもこれでいけそう
返信超いいね順📈超勢い

256560☆ああ 2019/01/13 22:41 (iPhone ios11.2.6)

ボスコの守備戦術はアカン。

ミドルレンジのシュートは打たせてOKとかでしょ?

ホーム神戸戦みたいになる。

返信超いいね順📈超勢い

256559☆名古屋人 2019/01/13 22:39 (SOV34)
男性
守備コーチとして、京都退団したボスコとかサプライズないかな?
返信超いいね順📈超勢い

256558☆鯱公  2019/01/13 22:34 (iPhone ios12.1.2)
前田代表選ばれてもよくね。
返信超いいね順📈超勢い

256557☆ああ 2019/01/13 22:32 (iPhone ios11.4.1)
背番号5は
丸山で!
返信超いいね順📈超勢い

256556☆ラウリスタ 2019/01/13 22:31 (iPhone ios12.1.2)
男性 30代歳
俺のなかでは
ネット不在なら米本とシャビを組ませるかな。
頭がよくて技術もたかいし、司令塔としてみてみたい。

FWとしているより面白いとおもう。
返信超いいね順📈超勢い

256555☆どんくん 2019/01/13 22:30 (SO-04J)
男性 9歳
赤シャツさんの意見に一票

ネットが来日した時にポジションがないくらいの奮起を期待するのがいいんじゃない?

ネットの替えはいないけど、ネットなしでも勝てるところを見せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る