過去ログ倉庫
259555☆ああ 2019/02/01 01:47 (iPhone ios12.1.2)
ガルシアの推定年俸は信じ難い。
その情報が噂になるなら3年契約も噂になってみんな知ってるはず。
259554☆ああ 2019/02/01 01:24 (iPhone ios12.1.2)
ガルシア、戻って来たら化けるかもよ…
元セレソンも居るしね!
259553☆グラニィスタ 2019/02/01 01:01 (SOV36)
フェリペさん
他へ他へと言われましても
買い手が居ないのですからしようが無いですよ
レンタルも相手方が殆どが金を出さない
つまりはグランパスが彼の人件費を全額近く払い
相手側のクラブが彼を使う契約しかとれなかった
これではグランパスが大損ですから
それならば契約を拒否して一旦戻してサブでも何でも
グランパスの人材として活用する
彼が居た時とは選手もガラッと変わっており
ひょっとしたら予想外の活躍が有るかも知れない
もしそうなればJ他クラブや海外への移籍(しっかりお金を頂いて)も可能に成りますし
仮にそれが無理でも契約期間はクラブとして彼を使える
正直、年俸一億は公式に公表された金額では無いのでどうでしょうかね?
自分は某新聞情報なので全く信用してませんので出していて半分程度と思っています
なので、戻って来たなら来たで少しでもクラブに貢献して貰って
移籍なり契約延長を勝ち取るなりして
双方が良かったと言えるような方向に成ってくれたらなと思っています
なので、自分は彼が戻って来たらグランパスの一員として精一杯応援してあげたいと思います
259552☆トゥ 2019/02/01 00:40 (304SH)
男性
満員のスタジアムで、最高の試合が観たい{emj_ip_0792}
259551☆ああ 2019/02/01 00:35 (iPhone ios12.1.2)
残念ながら仮に豊スタが常時満員御礼でも新スタジアムはしばらくはないです
259550☆ああ 2019/02/01 00:18 (iPhone ios12.1.3)
名古屋の場合は豊スタの場合はまだ毎試合完売では無いような状態ですが、
昨年の成績でも観客動員数は伸びているので
成績が上がり代表選手が選出されたりしたら
そのうち、豊スタでさえ箱的に小さいクラブになるかもしれません。
このような状況が続けば専用スタジアムの話も具体化してくるかもしれません。
それこそ風間監督の言うこの地域のポテンシャルかもしれません。
財政的にも土地的にも県内にライバルクラブがいないことも。
本気で地域と一体となれば可能なはずです。
259549☆ああ 2019/02/01 00:07 (iPad)
先行入場増えて大いに結構だが、運営側は瑞穂の列待機なんとかしろ
もう橋越えて一般公道まで列並んで邪魔で仕方ねーわ
近隣住民からしたら大迷惑だろうな
259548☆KK 2019/02/01 00:06 (Chrome)
男性 8歳
価格変動制が吉と出るか、凶と出るかだね。
高くなりすぎたら、来る人も減るだろうし。
↩TOPに戻る