過去ログ倉庫
259753☆ああ 2019/02/02 13:44 (iPhone ios12.1.2)
セレッソ戦
ホーム自由席完売しました
259752☆ああ 2019/02/02 13:35 (SCV39)
見たい試合の価格が高くなるのは、まあ仕方ないとしても、それならロイヤルシートだけでも席の幅を広げてほしいな。
259751☆ああ 2019/02/02 13:23 (iPhone ios12.1.2)
チケット売行きやばいな。
指定ホーム側AとSぱらぱらしか無くてAのホーム上段完売
259750☆ああ 2019/02/02 13:22 (iPhone ios12.1.3)
チケット高すぎるわ
259749☆らら 2019/02/02 13:18 (SOV34)
男性
ガンバ大阪戦!
西鉄バスツアーに申し込み完了!
去年の開幕戦にはSAツアーがあったけど
今年は今のところ無いです。
259748☆ああ 2019/02/02 13:13 (iPhone ios12.1.3)
こんなにチケットが取りにくいシーズンあった??
今まですんなり確保できた座席が一瞬やんけ...
259747☆ああ 2019/02/02 13:03 (S3-SH)
ファンクラブおまけチケ
去年使わず最後に湘南戦で使おうとしたら、使えないと言うルールだったんで皆さんチケットの余りが出そうな開催で使ってね。自分レギュラーなのに今年はB席以下二枚使えるんで絶対に使いたいです。皆さんもなるべく消化してね。
259746☆ああ 2019/02/02 12:59 (iPhone ios12.1.2)
確かに去年の鳥栖戦はホームは天国、アウェイは地獄って感じだったな
259745☆不屈の挑戦 2019/02/02 12:47 (SO-04J)
男性
昨年のベアスタ(現駅前不動産スタジアム)は、シャビエルの2ゴールで優勢だったのを、逆転されて2ー3で敗れた。DAZN観戦だったけど無茶苦茶悔しかった。
3週間後には、あの時の悪夢を払拭したいですね。
現地行かれる方は楽しんで来て下さい。
259744☆くらずし 2019/02/02 12:28 (none)
ダイナミックプライシング
チケットの値段が高くてみんなが二の足を踏み、結果売れなければ値段を下げていきます。
完売してしまわなければ、安くなる可能性はあります。
259743☆ああ 2019/02/02 12:20 (iPad)
鳥栖からちょっと行った丸幸ラーメン行ってきな
美味しいぜ
259742☆玉さんオブリガード! 2019/02/02 12:10 (P01G)
駅前不動産スタジアム
駅スタはJRの貨物操車場跡に出来たスタジアムで鳥栖駅からは近いです。ただ、改札口はスタジアムとは反対側にあるので、面倒ですが降りたら跨線橋を渡って行かないと行けません。スタジアム側にも改札口を作ってくれと思っているのですが。
(苦笑)
あと、スタグルじゃないけど、鳥栖駅ホームのかしわうどんはオススメです。
259741☆ああ 2019/02/02 12:09 (LGT31)
チケット
高かったけどホーム開幕戦のチケット確保!
259740☆ああ 2019/02/02 12:05 (iPhone ios12.1.2)
東海市民さん
ダイナミック‐プライシング(dynamic pricing)
需給状況に応じて価格を変動させること
259739☆まめ 2019/02/02 12:00 (iPhone ios12.1.2)
開幕鳥栖!
行く人どのくらいいるのかな?
いいね稼ぎではないけど、行く人いいね!押してください!笑
↩TOPに戻る