過去ログ倉庫
264942☆ああ 2019/02/24 21:25 (SO-01J)
ホームゲームではYO!YO!YOSUKEさんも今までのグランパスサポーターの皆さんではなくグランパスファミリーの皆さんと呼ぶんだろうね。いまだにファミリーではなくサポーターと呼んでしまう。早くファミリーと自然に呼べるようにならないと。
264941☆ぐらお 2019/02/24 21:24 (iPhone ios12.1.2)
シャビエルはあまり見せ場がなかったね。
リズム悪い時にシャビエルと前田はもう少し裏のスペースでもらう動きが欲しかった。
264939☆ぐらお 2019/02/24 21:20 (iPhone ios12.1.2)
とりあえず中盤にシミッチという核になる選手が来たから、良かった。前半の最初はミスもあったけど、縦パスがでバシバシ決まる。こんな選手はグランパスに、今までいなかった気がする。あえて言えば、ネットの総合力を上げた感じだね。
他のチームはボールの出所になるシミッチを潰しに来ると思うので、チームとしてどのように対応をしていくかですね
264938☆ああ 2019/02/24 21:10 (iPhone ios12.1.2)
去年は開幕からしばらく日本人選手のゴールがなかったから、相馬、和泉のゴールは嬉しい!
色々なゴールパターンがあるのは強みだね。
264937☆ああ 2019/02/24 20:56 (STF-L09)
ミルアカで、神戸とセレッソの分析出てた!
セレッソはマンチェスターシティを模倣したディフェンス可変タイプの3-4-2-1。
状況に合わせて3バック4バック5バックと変えてきてて、今回神戸は崩しきれなかった。
イニエスタがセレッソ奥野にボール奪取されまくって(対イニエスタでは奪取率75%!)潰されたので、おそらく次節は奥野がこっちのパスの出元であるシミッチに対応してくるのではと予想。
でも今の名古屋ならどんな壁でも貫いてくれそうなのでどう攻略するか、愉しみにしたいと思います!
264936☆関東グラ鯱 2019/02/24 20:36 (SH-01G)
男性
往復夜行バスでの0泊2日の新宿〜鳥栖の旅、きつかったけど気分は最高!思い出に残るアウェイ遠征がまた増えた。瑞穂、豊田行くのもアウェイと変わらないけど(笑) でも確かに相手チーム先発アナウンス中のチャントはいただけない。そこだけは頼みます。コールリーダー様。ホンの数分間我慢すれば良いだけだから。サポーター多数の総意だと思っている。グランパスサポーターはそれだけ分別のある方々が大多数だから。
264935☆ああ 2019/02/24 20:32 (F-01K)
鳥栖戦の勝利は大勝したとはいえ紙一重だったと思う。トーレスのポスト直撃、ランゲラックのビッグセーブに救われた点も見逃せない。
次のセレッソ戦。セレッソは神戸相手に見事な守備で勝利した。鳥栖はDFが不安定だったがセレッソは堅い。中央から崩せるか試金石になる。
セレッソの攻撃陣は柿谷をはじめ、札幌から移籍してきた都倉がいる。神戸戦は都倉が途中出場して流れを変えた。都倉には札幌時代やられているイメージがある。
攻守ともパワーアップしたグランパスをホーム開幕戦で見せつけて勝利したい。
264934☆maGiXan's red 2019/02/24 20:30 (SCV37)
ジョーのポスト
去年より更にジョー達してない?
縦パスが少々強めでもジョーなら収まるから
シミッチが面白いパス出してくれそう。
264933☆ああ 2019/02/24 20:27 (605SH)
良いところも悪いところも揉めたのもボタンの掛け違いも全部ひっくるめて名古屋グランパスの歴史だしその歴史があるから今のグランパスがあるんだよな、若い子達に昔はこんな選手がいて〜って話せるといいよね、
264932☆あか 2019/02/24 20:19 (SO-01J)
あのピクシーですら「自分の後のグランパスの10番は望月だ」って言ってた位の選手だったからね。昔は望月さんの9番のユニフォーム着て瑞穂行ってたから懐かしいなぁ。
264931☆ヤン 2019/02/24 20:17 (SH-01J)
騒動の詳細はわからないけど、主力3人が抜けるなんて普通じゃないからね……
264930☆オヤジ 2019/02/24 20:16 (iPad)
男性 52歳
久しぶり
早く次の試合が観たいと思うのは久しぶり。
期待が膨らみ過ぎて週末まで待てない。
264929☆ああ 2019/02/24 20:15 (iPhone ios12.1.4)
クラブがジョアンカルロスじゃなく、清商トリオの味方したら、2010年より前に優勝できていたかも知れない。
264928☆他サポ 2019/02/24 20:15 (iPhone ios11.2.6)
望月さんがテレビに出てましたね。
神戸や京都や横浜FCなど在籍していましたが、やっぱり名古屋のイメージしかない!
あの時の名古屋大好きだったなー
今も好きですが、敵サポなので・・・笑
他サポが失礼しました!
264927☆あか 2019/02/24 20:10 (SO-01J)
グランパスでのあの騒動もちょっとしたボタンの掛け違いがあの悲劇を生んだのかも知れないよね。大岩監督や平野さんはよくテレビで観るけど久しぶりに望月さんテレビで観れて良かった。
↩TOPに戻る