過去ログ倉庫
265223☆きき 2019/02/26 00:41 (Chrome)
>DP導入でスタジアム空きあるなら転売屋から売りさばけなくて入場者数減るのと一緒。
ファミリーに負担させた分、よりタチ悪い。

転売屋よりダイナミックプライシングの方がタチ悪いって、視野の狭さに驚きますね。
この人には何を言っても無駄でしょう。
板でこんな意見が出ることが恥ずかしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

265222☆ふわんて 2019/02/26 00:38 (Chrome)
転売屋は違法だと言ってるのに、悪いとも思ってない人がいるのが衝撃だね。
こういう人がいるから転売屋はなくならない。
それから、転売屋対策を考えろとか言ってる人がいるけど、
随分前から転売屋についてはスポーツだけでなく音楽業界や演劇業界など
チケットを扱う世界は頭を悩ませてきたけど、結局は対策しきれてないんだよ。

返信超いいね順📈超勢い

265221☆ああ 2019/02/26 00:37 (iPhone ios12.1.4)
おそらく開幕戦以外は定価ベースになりそうってことでOK?
それならそれで楢さん切ないな。
返信超いいね順📈超勢い

265220☆龍エンドゥ 2019/02/26 00:36 (SO-03F)
男性 34歳
転売と知ってて買うのも違反
返信超いいね順📈超勢い

265218☆ああ 2019/02/26 00:33 (none)
00:27
別に。それくらいで腹立ったりしないよ。
だってここではそれよりもっとひどい誹謗中傷が飛び交ってるからね。
(あなたが誹謗中傷してるとは言ってない)
それくらいで怒ってたらここにはいられないよ。
返信超いいね順📈超勢い

265217☆ああ 2019/02/26 00:30 (none)
私、毎回ヤフオクとかで定価以下で購入してますよ
今回のセレッソ戦もそうです
さすがにクラブの為にとかそこまで考えてませんし、公式だろうが他サイトだろうが善悪はないと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

265216☆ああ 2019/02/26 00:29 (iPhone ios12.1.4)
転売屋は買ったチケットを全て売り捌かなくても儲けが出るので来場者が少なくなる。
来場者が少なくなったら飲食グッズ収入等が減る。
年間入場者数によってスポンサーへの影響が出る。
実際去年の鹿島と神戸は完売したのに2000人くらい差があったのが転売屋のせいだろう。
返信超いいね順📈超勢い

265215☆くらずし 2019/02/26 00:28 (Chrome)
開幕戦だから特にこんな値段になってるんでしょ。
現に札幌戦は高くない。
GW・お盆以外はそんなに高騰しないと思うけどね。
開幕戦という特殊な試合一つだけで判断できないでしょう。




返信超いいね順📈超勢い

265214☆鞍馬 2019/02/26 00:28 (SH-01K)
男性
チケット転売は法律違反です
後数ヶ月で転売行為は法律違反になるのに、オイオイって書き込みがあるな〜
返信超いいね順📈超勢い

265213☆ああ 2019/02/26 00:28 (iPhone ios12.1.4)
転売屋に大赤字させればよい。
返信超いいね順📈超勢い

265212☆ああ  2019/02/26 00:27 (iPhone ios12.1.4)
グランパスを散々避難していません。

グランパスの構想なんかより
何て書かれたら頭来るでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

265211☆おま 2019/02/26 00:27 (Chrome)
選手層ぶ厚くなって今季は上位も夢じゃないなと期待に胸膨らませて来てみたが

ここは相変わらずの有様だね(´・ω・`)
返信超いいね順📈超勢い

265209☆ああああ 2019/02/26 00:25 (iPad)
男性 1歳
あああああ
グラ、ファミリーの掲示板!
返信超いいね順📈超勢い

265208☆いか 2019/02/26 00:25 (SO-04J)
男性
名古屋の太鼓叩いてる人、肩に入墨あってめちゃ怖くないすか?

UltrasNagoyaのShingoさんの合方のKazuza氏だよ。
右肩に思いきりとびきりデカいの彫ってある。
返信超いいね順📈超勢い

265207☆ああ  2019/02/26 00:25 (iPhone ios12.1.4)
転売ヤーが買い占めて、法外な金額でファンが行くことになるとスポーツ文化自体が危うくなります。
企業は社会貢献や責任も担うので大きな痛手になります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る