過去ログ倉庫
265631☆住吉 2019/02/28 08:15 (iPhone ios12.1.4)
全員がルールを守れば、瑞穂でも自由席の方全員が座れるはずですが、そもそも長椅子の一人分の幅って何センチ何ですかね?
265630☆ああ 2019/02/28 08:12 (SO-02H)
早く豊田瑞穂共に全席指定にして欲しい。
今回うまくいかなければ、その流れが早まると思う。
265629☆ウォーターボトル 2019/02/28 08:06 (iPhone ios12.1.4)
30歳
いいルールじゃないですか、どんどんやるべき。
忘れもしない2017湘南戦、私がゴール裏に行くと既にゴール裏は満席。仕方がないので立ち見していると後から女子が2人した。すると近くのおっさんが
「席ありますよ」といい置いてあった荷物を2つたどけその子達を座らせた。その後おっさんはその子達に話しかけたりハイタッチしたり、、その子達も席の件で貸しがあるから絡みたくなくても断れない。
こういう輩がいるからこういうルールができる。皆が気持ちよく観戦する為にもどんどんやってほしいね。
265628☆ああ■ 2019/02/28 08:05 (Firefox)
とにかく
他チームの詳細は解らないが
少なくとも名古屋の現状はスタジアムであろうが練習会場であろうが過剰な席取りをして自分勝手な人が多いと言うこと。
今回の件はまだ試験導入なので一旦、極端な人が改善されたら大幅に改善されるのでは無いかと言うことじゃないか?
皆がしっかりと観戦マナーを守る気持ちを持っていないといくら規定を作っても抜け道探す人やガチガチのルールで不快な思いする人が無くならない。
265627☆鞍馬 2019/02/28 08:00 (SH-01K)
男性
ハイライト
何度も鳥栖戦のハイライト見てしまうね
(*^^*)
ところで、トーレスのポスト直撃シュートがハイライトに入ってないよね
どー見ても、一番危ないシーンたったけどね
何でだろう?
265626☆Tom 2019/02/28 07:59 (iPhone ios12.1.4)
あくまでまだ試験導入ですから、試験導入時に出た問題点や課題を洗い出して新たなルールを作っていくんだと理解しています。
265625☆なごたま 2019/02/28 07:53 (iPhone ios12.1.4)
男性
席取りやチケット変動制で議論できるぐらい、今の名古屋は大人気なんですよね!
こういう時こそ、ルールを確認し合って、名古屋を誇り、相手からリスペクトされるファミリーになりたいな。
265624☆ああ 2019/02/28 07:53 (SO-01G)
07:22
それな…07:19にはホント呆れるわ。
265623☆ああ 2019/02/28 07:52 (iPhone ios12.1.4)
子供がトイレ行きたくなったらスタッフに言えば大丈夫じゃない?
265622☆不屈の挑戦 2019/02/28 07:36 (SO-04J)
男性
訂正
失礼しました。
安くなるまを→安くなるのを
265621☆不屈の挑戦 2019/02/28 07:34 (SO-04J)
男性
おはようございます。
せっかく開幕戦で幸先良いスタートを切れたのに、DPや席取り等々の問題に悩まされてます。
どうしたら良いか?人それぞれの観念が有るし、真の答えは難しいですが、自分なりに思った事
@スタジアム観戦にマナー(思いやり)を持つ。
A多種多様な人間が観戦に来てるから、ある程度我慢も必要。
Bスタジアム観戦出来ないなら、テレビ,DAZNで家などで見る。
CDPに関してはまだ始まって間もないのですが、チケット代,高くてもさっさと買う人も居れば、安くなるまを待って買う人も居るので、一概に言えないが,人それぞれの価値観でしょうね。
余り答えになってなかったでしょうか?すまん
でも、試合に負けて悔しかったりする事に比べれば、微々たる事と、個人的には思いますけどね。
265620☆ああ 2019/02/28 07:27 (S3-SH)
アーリア
ユニ迄買った大宮サポの人が2.3試合なら活躍出来る言うてた。去年もそんな感じ。
265619☆ああ 2019/02/28 07:22 (SO-01J)
トイレの件も子供が居るとそうはいかないんですよ。急に行きたいとか言い出すときもあるし。
265618☆グランパス最高 2019/02/28 07:20 (SH-01K)
やっとユニフォームがとどくーーーー
265617☆ああ 2019/02/28 07:20 (SO-01J)
最初は15分から最大30分は席に座ってないといけないけどアナウンス後は普通に荷物置いて離れていいって事になるね。一般入場開始時はシーチケ組みは座席に荷物置いて居なくなってる人が多いってことだからそれ以降席取りされる可能性もあるよ。
↩TOPに戻る